偶にはノルマを忘れて
あちらの冒険もしたい、こちらの冒険もしたい。
それに加えて、お金も稼ぎたい。
すると毎日自分に課したノルマとも言うべきお仕事もこなす必要もありますので、とにかく時間が足りないです。
でも・・・偶にはそんな冒険予定やノルマから解放されて、無計画にあちこち行ってみたくもなるものです。

んで、やってきましたガハーズ盗賊団の巣窟。
主要都市から地味に距離がある場所ですので、行こうと思わない限り最近ではあまり縁のない場所。
久しぶりの盗賊団との戦闘は楽しいななんて思っていると、ガハーズの影的な奴がセラフのネックレスを落としてくれました。
なんだか久しぶりのレア物ドロップな気がします。
素直に嬉しい。

と、喜んでいてら続けざまに影的な人がもう一つ落としてくれました。
先ほど拾ってからものの数分?十数分?後の出来事です。
ふぇーこんな事もあるんですね。
こんな超ラッキーは初めてじゃないかしら。

あまりに出来すぎた展開なので何かの間違いじゃなかろうかと思いましたが、持ち物欄に二つ並んだセラフのネックレスを見て夢ではない事を実感。
ま、売っても強化作業ですぐに吹き飛ぶような価格の代物ですが、一挙に2個も手に入れたのでなんだか物凄く大金持ちになった気分です。
ありがたや。ありがたや。

続いて、目的なしの旅の行く先は砂漠。
さて、砂漠へ出たは良いが次は何処行ってみようかとフラフラしていたところ、砂漠のライテンさんと遭遇。

超ラッキーの後なので、まだ幸運は続くか?と期待しましたが、大したものは落としてくれませんでした。
そりゃそうですわね。

その後もあちこちフラフラするへっぽこさん。
通りかかったタフタル平原でしばらく前に出現しだしたという新顔ケンタウロスと改めてご対面。
近くは通ったりしているので彼らの存在には気が付いていましたが、何分毎日忙しいものでね。
いままでじっくり相手している暇が無かったのですよ。

という事で戦ってみましたが、これまで普通にいたケンタウロスに比べれば随分とまぁ弱っちい奴でした。
でも、一応ケンタウロスなので・・・ベルトを落としてくれたりするのでしょうか?
その辺りがちょっと気になりますが、あっという間に知識も獲得出来たのでとりあえず満足。

それにしても、斧戦士なんかと比べるとスカウトは随分ちっちゃいですね。
もともとこういう小さい個体なのか、それとも成長したら斧戦士やハンターになるのか。
そんなどうでも良いことを考えてしまうへっぽこウォリアーでした。
![]() |

