現金はあまり持たない主義

突如横たわってしまった恐竜のようなウルゴン。
しかし、今度はウルゴンに騎乗していた戦士ルルラビが現れ、真打登場と言わんばかりにへっぽこウォリアーの前に立ちふさがります。
いやに硬い怪獣の次は貴様が相手か!と息巻くへっぽこさん。
戦士ルルラビとの闘いが始まりました。
で。
やっぱりこの人も硬い。
まったくどいつもこいつも始末が悪い奴ばかり。
でも、ウルゴンに比べればまだましな方か。
なんて事を考えつつ闘い、順調にルルラビの耐久力を減らして行ったのですが・・・

なんと、途中でムックリ起き上がりやがる怪獣ウルゴン。
こいつ寝てたのか?寝て起きてああすっきりとでも言いやがるのでしょうか?
当然、起き上がった怪獣ウルゴンはへっぽこさんとルルラビの戦いに脇から参戦。
えー。2対1かよーきったねー・・・とのたまうへっぽこさんを容赦なく攻撃してくるガイピンコンビ。
それと同時にこいつらどっちを倒せば良いのだ?と疑問が沸き起こります。
ウルゴン退治なのだからウルゴンをやっつけるべきか?
それとも、主人ぽいルルラビをやっつけるべきか?
結局どっちもやっつけろって事か?
ぐちゃぐちゃになる戦いの中、最終的にへっぽこさんが下した決断は、寝起きのウルゴンをひっぱたく。
まだウルゴンの知識は無いのでどれほどダメージを与えられたかは謎です。
しかし、すでに結構な時間叩いたので、耐久力はかなり減っている筈。
お昼寝して全回復したってな様子も無いですので・・・
ここは、寝ぼけ眼のウルゴンを集中攻撃!

ま。ここからがまた結構かかってしまったのですが、どうにかウルゴンを撃破することに成功しました。
すると、ウルゴンが倒れると同時に頭を抱えて石化(?)してしまうルルラビさん。
もう何だかよくわかりませんが一応勝利出来たみたいですのでこれで良かったのかな?

かなり時間は取られましたがどうにか掴んだ勝利。
さっそくウルゴンが落としたものをガサゴソしてみると・・・
に・・・にせんしるばー・・・。
まあね。なんだか得体のしれない古代の怪獣ですものね。
大金を持っている方が不思議なのかもしれません。
それにしても・・・
彼らは現金は持ち歩かない主義なんだと思っておくことにしました。

さて、それよりもウィークリーボスですのでウルゴンの報酬束なんて物が頂けます。
闇精霊ちゃんとしてはめずらしい、素直なお褒めの言葉を頂きつつ報酬束をゲット。

早速開封してみましたが、まあ大した物は入っていませんでした。
当たりは噂のボス装備(靴)になるんでしょうかね?
何時か出てくれればありがたいなと考えますが、そうそう出るものでもないのでしょう。
それよりも、毎週この硬い奴と闘わなくてはいけないのかという方がちょっと憂鬱な気分にさせられます。
ま、ぼちぼち頑張ることにしましょうか。

こうしてまた一つ新しいボスを倒したへっぽこさんでしたが、まだ考古学者さんからの依頼が一つ残っています。
残るパート目標は光を発する模様の調査。
例によって追いすがるガイピン勢を自慢の足でぶっちぎりながら、調査目標へとばく進して行きます。

で、これが問題のブツ。
とりあえず調べるだけでOKでした。

これで無事、依頼目標達成。
しかし、対象物を調べている間にお隣の石造に擬態していたガイピン勢が動き出しました。
これ以上硬い奴と闘いたくないへっぽこさんは即座に逃走。

その後、怒涛の勢いで寺院内を走り抜け、入り口の考古学者さんの元へと帰還。
また一つ依頼を達成出来ました。
![]() |

