(正しい)キノコ狩り

何故やってきたかというと、ちょっと気になるモノがこのエリアにあったからです。
ご存知この森はキノコモンスターの巣窟なのですが・・・襲ってこないキノコも存在します。
初めて来た冒険者には、どれがモンスターでどれが自生するキノコなんだか良くわからないものですが、段々と見分けが付くようになってきます。

そんな襲って来ないキノコの中には採集可能なモノも。
早速、発見した白い花キノコを素手採集。

すると、知識獲得すると共に、こんなものが採れました。

見た目としてはあまり美味しそうには見えませんが、何かの料理の食材なんだそうです。

続いてこんなのも採集可能。

素手採集だったので、白いカラカサタケ自体は採れませんでしたが、知識はちゃんと取れました。

決して素手で触ってはいけないようなこんな火山笠のキノコなんてのも採集出来ます。
他にもピンクハツタケですとか、カーマスリビアの人気食材虹色マツタケなんかもありました。
今すぐ必要な材料ではありませんが、一応知識を取るために一通り採集して回りました。

さて、折角ポリの森まで来てガサゴソだけやって帰るというのも勿体ないので、ついでにキノコモンスター退治。
しばらく戦っていたところ行動力が増えました。

なんとかポリの森モンスターの知識をコンプリート出来たようです。
それにしても、泥棒インプピロルムを除き他全てがカラフルなキノコづくし。
こんなに多種多様なキノコをへっぽこなウォリアーが理解出来たのか怪しいところですが、一応また一つカテゴリーが埋まりました。
![]() |

