fc2ブログ

ナク神様の力を利用して・・・

 大分お馴染みとなってきた、マンシャウム・ナクの石を5個集めるとお出まし願える方のナク神様。


20709.jpg

 多少倒すのが面倒なお相手ですけれども、レベル61時点で一回0.007%の経験値が頂けるという事で無駄には出来ません。


 ですがある日。

 報酬の受け取りをですね。すっかり忘れてしまいまして。

 間違ってレベル50程のサブキャラさんで受け取ってしまったのですよ。

 レベル50になったばかりだったサブキャラさんはめでたくレベルアーップ!

 いやいや。そうでなくて。


20710.jpg

 でね。ここで、あぁそうか。と。

 頂ける経験値は、闇精霊ちゃんを呼び出して受け取る形ですので、へっぽこウォリアーで倒しても他のキャラクターで受け取れるって話なんですよね。


 そこで、へっぽこウォリアーはある悪だくみを考えた。


 ナク神さまの力を利用すれば、新しいキャラクターを超成長させられるんじゃなかろうか!と。

 なにせ、レベル61の0.007%とという結構な経験値を即座に入手出来るわけですからね。

 初期キャラならどれくらいレベルアップできるものやらワクワクが止まらない感じに思えるじゃないですか。


20711.jpg

 んで。早速用意致しましたのは、今やあちらこちらで良く見かける様になったミスティックさん。

 実装後にミスティックさんを育てなさいよ!覚醒させなさいよ!なんてイベントもやっておりましたのでね。丁度いいやと。


 さあ、生れ落ちてフラッフラな所悪いですが、ナク神様のお力を食らいやがれでございます!


 ところが・・・


20712.jpg

 あれ?

 レベル6て。


 いやいやいや。これおかしいですよね?

 だって、レベル61で0.007%相当の経験値パワーを注入したのですよ?

 もっとこう、てれれって、てれれって、てれれれってってってーな感じでガンガンレベルアップするんじゃないんですかね?


 いやまあ、でもこれが現実ですから受け止めるしかないですね。

 もしかして、最初はキャップ?みたいなものが設定されているのかもしれませんし。


20713.jpg

 というわけで懲りずに再度ナク神様パワーを注入。

 最近は初期から成長させるのが随分楽になっていますので、ミスティックさんもあっという間にレベル33。


20714.jpg

 ここからなら、一気にレベル50位まで行っちゃうんじゃないのぉ?と期待を込めてナク神様パワーを再度注入!


20715.jpg

 って、あれ?思った程伸びてくれませんで・・・。

 一つレベルが上がった程度ですね・・・。
 

20716.jpg

 うーん。PvP可能になるレベル50以前ではナク神様パワーもかなり割引されてしまうのかな?と考え、ミスティックさんをさらに成長させて懲りずにチャレンジ。

 今度はレベル53。

 これなら・・・覚醒出来るあたりまで成長してくれる?か?


20717.jpg

 さあ、三度目の正直。

 今度こそ、納得の行く結果を残してくれよ~

 ナク神様パワーを食らえ~!


20718.jpg

 ・・・。

 レベル53ではレベルアップすらしないというね。


 結論。

 石出身のナク神様パワーを他のキャラクターで受け取っても、それ程大きな恩恵は得られない。

 おそらく、受け取るキャラクターのレベルに合わせて獲得出来る経験値量が定められている。と。


 まあね。新規キャラクターを作って即座に覚醒出来るとかでも問題ですからね。当たり前な話でしたね。

 へっぽこウォリアーの悪だくみは見事失敗に終わりましたとさ。
 

玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1050Ti搭載 グラフィックボード GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF




忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

金を掘るのは大変なのです

 本日は採集の昇給依頼へ。


20700.jpg

 やってきたのはタリフ村。

 雑貨商人のサレさんの所です。


20701.jpg

 唐突に、黄金を生むツルハシの男という昔話についてお話を始めるサレさん。

 黄金という事は・・・


20702.jpg

 やっぱり。

 採ってくるように依頼されたのは金鉱石。

 なかなか入手し辛い鉱石ですが、しかもそれを70個も。

 ま、だんだん報酬が豪華になっていますのでね。目標が大変なのは仕方ない話なんだと思います。


20703.jpg

 さて、金鉱石はその辺の石を適当にカンカンやっても偶に手に入る物ですが、確か何処かに金鉱石そのものがあったぞ?と。

 確か金鉱石があったなぁ?と思いついたのがエントの森。

 他にもどこかで見かけたような気もしますが、覚えちゃいませんでしたのでとりあえずエントの森へGO。


20704.jpg

 で、いくつか金鉱石を見つけましたが、ちょっと数が少ないですよね。

 チャンネル移動して採集するにしても、何せ目標70個ですので限界があります。


20705.jpg

 これじゃ埒が明かないなと周りのエントをやっつけつつその辺の適当な石もトンカン。

 確かに、偶に金鉱石が採れますが・・・ガンガン集められるという風には行きません。

 こりゃ焦っても無理だなとまた後日。


20706.jpg

 暇を見ては適当な石をトンカン。

 金鉱石70個って相当大変だなと実感しながらも、地道な努力を続けます。


20707.jpg

 でも、やがて終わりはくるものです。

 暇を見ては適当な石を採掘すること数日。

 なんとか金鉱石70個を採掘し終える事が出来ました。


20708.jpg

 こうしてまた一つ昇給依頼を完了。

 結構大変な依頼だっただけに、繰り返し依頼にしてくれても良いんじゃないかと思いました。

 もちろん、尖ったが報酬に出る感じで。

 そんな繰り返し依頼があれば、退屈な採掘作業にもっと夢が生まれるんですけどね。


GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GTX 1060搭載 GV-N1060WF2OC-3GD




忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

ラバムよりも何よりも・・・

 今日は、最近訪れた幾つかの大きな改変のお話。


 まずは異なるスキル同士を組み合わせて新しい技を得るという錬成スキル、ラバムの伝承について。


RB0.jpg

 56と57、それぞれのレベルで使える様になる新技。

 どちらも2種の組み合わせから好きな方を選び使える様になるという、また戦闘を様変わりさせるかもしれない新要素です。


RB00.jpg

 組み合わせる技はメイン武器スキル同士なので、必要なスキルを得ている事が大前提ですが、それさえあれば別途スキルポイントが要求されるわけでもなく後は組み合わせるだけ。

 出来上がるラバムスキルは結構強力で、単純に強い攻撃だったり、強力なバフが得られたりとクラスによって違う特色がある面白い技揃い。


RB01.jpg

 へっぽこさんも取得済みのメイン武器スキルと相談しながら2つ覚えてみましたが、どちらも効果数値を見る限りなかなか強力。

 ただ、操作がShift+Xや+Zだったりするので、中身の人の操縦技術(?)では扱いきれない状態になった感じはします。

 一応、ショートカットは使えますが、それでもなんだか大変です。


RB02.jpg

 早速、フォレストロナロスにお見舞いしてやりましたところ、数値に違わずなかなか強力。

 (強力な)手数が増えた事で同じ時間戦っても多少撃破数を伸ばすことが可能になった様です。


 但しこれは、先日のメイン武器スキル真化の時と同じで、がんばれば。という話。

 ウォーリアーの場合、ショートカットを使ってラバムスキルを出しても覚醒武器への転換が必ず必要になりますので、だらだら戦うつもりなら左程恩恵は得られません。


 強撃なだけに若干出の遅いものもありますので、上手く使わないとそこまでの狩り効率向上にも繋がらないかもしれませんね。


RB03.jpg

 ま、そんな感じで新たな技に四苦八苦しながらもしばらくフォレストロナロスと戦闘。

 そんな中、最後の一撃専門という称号が得られました。

 フォレストロナロス族から得た称号はこれで三つ目。

 一応、ここで得られる称号はすべて集められたという事になりそうです。


 さて、難しくも楽しいと感じるラバムスキルなんですが、それよりも同時期に訪れたこちらの変化の方がへっぽこさんには大変な問題だったりします。


RB04.jpg

 貢献度レベルアップに必要な経験値の緩和ってやつですね。


RB05.jpg

 この変更があって直ぐ、へっぽこウォリアーの貢献度は351を突破。


 なんだかんだで冒険も3年目へ突入していますのでね。

 積極的に貢献度を稼いできたつもりは無くともそれなりに上がってはいるのです。


 で。今更貢献度が1上がった程度で直ぐにどうにかしようとするわけでもなく、特に気にせず日課のナバン草原皮剥ぎデイリーへ向かった時にその問題は発生します。


RB06.jpg

 もうすっかり見飽きた顔なじみになった感じのミルドンさんの頭上にクエストマーカーが点灯していません。

 ん?今日の分のデイリー依頼はもうやっちゃった?か?


 いやいや、そんな筈はありません。

 なのに、何故お仕事くれないの?


RB07.jpg

 おかしいな?と思いつつ知恵の古木周辺を見てみると、たまに請け負っていたパデュス族さんからのデイリー依頼も表示されていません。

 あれ?知らない間にクエスト表示を切ってしまったか?なんて思ったのですがそういう訳でもなし。


 日給300万シルバー相当の金塊がかかった依頼なだけに、必死に問題を探すへっぽこさんでしたが・・・

 どうやら、ナバン草原の皮剥ぎデイリーや知恵の古木周辺のデイリー依頼には、貢献度350以下という発生条件があるそうでして・・・。


 がーん。


 なにそれ?えー?!そんなん聞いていませんよ?


 冒険の出来る日は必ずこなすようにしていた日給300万シルバーの依頼がもう出来ないなんて。

 仮に30日頑張ったとしたら9000万シルバーですよ?

 ただでさえ稼ぎの悪いへっぽこウォリアーの重要な生命線が・・・


RB08.jpg

 しかし、幾ら騒ごうが上がってしまった貢献度を下げる術はありません。

 ここまで一所懸命皮剥ぎデイリーをこなしてきた証。何となく貯めこんでいたグリフォンの羽や黒ヒョウと羽オオカミの皮もこれ以上増える事も無いでしょう。


RB09.jpg

 最近やっと黒ヒョウからの称号は得られましたが、グリフォンやカイザーグリフォン、羽根オオカミのリーダープニルからの称号もまだ得ていなかったのに。

 皮剥ぎデイリーが受けられないとなると、一気にナバン草原から足が遠のいてしまいそうな気がします。


 幸い、フォレストロナロス関連の金塊デイリーは貢献度制限がなかったのでそれはまだ良かったのですが・・・

 それにしてもナバン草原の金塊デイリーが受けられなくなったというのは相当な痛手です。


RB10.jpg

 僅かな時間で稼げる仕事をどうしても諦めきれないへっぽこウォリアーは再度ミルドンさんの元へ。




 前に見た目の好感度が低いとか言ってごめんよ。

 へっぽこさん、まだまだ貢献するよ。

 お仕事頂戴な。


 ・・・。



 いくら言っても彼はただ首をかしげているだけでしたとさ。



 追記。2018年3月22日より、この貢献度制限は無くなりました!


GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GTX 1060搭載 GV-N1060WF2OC-3GD




忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

岩サイ

 新たにバルタラ山中で風が流れるラディアナという探検スポットを発見したへっぽこウォリアー。


20693.jpg

 これで、8段滝、石灰洞窟に続いて三つ目の探検スポットの知識が手に入りました。

 しかし、まだまだ未発見の探検スポットは山ほどあります。

 発見していけば行動力も増えるみたいなので、ぼちぼちスポット巡りをしていきたいなと思います。


 で。

 なんと今回、収穫は探検スポットだけではありませんでした。


20694.jpg

 最初に訪れた風が吹く渓谷というマーカーの所から、山頂方向へちょこっと上るような感じの場所に狭い草原があり、そこで見慣れぬ生物を発見。

 岩サイですって。


20695.jpg

 今回、探検スポットを求めて最初に目指した渓谷から東側の崖の上。

 そこにポツンと一匹だけ。

 当然、知識は未取得なので知識獲得を目論んでみましたが、何せ一匹しかおりません。

 そう簡単に取得とはなりませんでした。


20696.jpg

 で、ついでになめし用ナイフでザクザクしてみると、サイの皮が採れました。

 そりゃサイですものね。

 それにしてもなんだか硬そうな感じがします。

 これを材料にすれば素晴らしい鎧でもつくれるんじゃなかろうか。


20697.jpg

 しばらく再度出現を待って2度目のサイ退治。

 今度は屠殺用ナイフをふるってみると、サイの肉が採れました。

 はい。サイですからね。


 使用先はステーキとかになっていますので、一般的なお肉なんでしょうね。

 あえてサイのお肉を食べたいとは思いませんけれども。


20698.jpg

 サイの居た崖上の草原には、ハシバミなんかも生えていました。

 岩サイの再出現を待つ間に素手でガサゴソ。

 するとハシバミの実という知識が獲得出来ました。

 素手だったので知識だけで現物は採れず。


20699.jpg

 ま、他にも岩サイが居るかも?と渓谷周辺を探索しつつハシバミを探してはガサゴソ。

 その内、こんな実が採れました。


 ハシバミ自体は渓谷にも結構な数自生していたのですが、再度採集出来るまでの時間はだいぶ長めに感じました。

 なので、集めるとなるとやや手間がかかるかもしれません。


 そんな感じでハシバミ採集で時間をつぶしつつ、何体か岩サイを退治してみましたが知識獲得ならず。

 また時間がある時にでも知識獲得に来たいと思います。


 それにしても、今回発見出来たのは崖上の一体だけ。

 他には居ないのでしょうか?

 知識集めをする方からすると結構意地悪な存在ですよね?


玄人志向 ビデオカード RADEON RX560搭載 RD-RX560-E4GB




忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

風が流れるラディアナ

 石灰洞窟で出会った孤独な狩人さんから始まった今回の旅。


20684.jpg

 示されたビブ・フォレタ山荘のその場所へと向かってみると、そこには忙しそうに農作業に勤しむ住民の方がいらっしゃいました。

 早速この方から、何かの情報が聞ける様です。


20685.jpg

 山荘自体は初めてではないのですが、山荘の高い所とは?

 例の段々畑みたいな場所の事をおっしゃっているのでしょうか?


20686.jpg

 と思ったら、高い所は山荘の話ではなく渓谷の話。

 ここまでの話の流れを考えると、また新たな探検ポイントでも発見出来る感じなんでしょうか。


20687.jpg

 で。山荘住民の方から教えて頂いた高い所というのがココ。

 山荘から少し西へ行ったバルタラ山中。

 確かに渓谷の様な感じになっているのがワールドマップ上からも確認出来ます。


20688.jpg

 しばらく馬を走らせ、山頂を走る街道を西へ。

 そこから道なき道を進みバルタラ山中へ突入。

 バルタラ山の谷間になっている部分を下って行くと・・・


20689.jpg

 やっぱりありました。例の探検ポイント。

 しかし、発見した風が吹く渓谷では特に新しい知識が得られた訳でもなし。

 ただ得られたのは、周辺に探索ポイントがありそうだという情報だけ。


 ま、どこかこの辺に探索ポイントを示す三角マークがあるのね?と周囲を走り回るへっぽこさん。


20690.jpg

 そして、周辺を走り回ることしばらく。

 渓谷を南の方へ大分下った所で、それらしき探検ポイントを発見しました。


20691.jpg

 そこは、今下ってきた渓谷を下から眺める感じの探検ポイントでした。

 ここで目をつぶると・・・何が起きるんです?


20692.jpg

 目をつぶると渓谷を流れる風の音が歌声の様に聞こえるという話らしいです。

 そして、風が流れるラディアナという知識を獲得。


 ラディアナってなんでしょうね?

 この渓谷の名前かしら?


GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GTX 1060搭載 GV-N1060WF2OC-3GD




忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR