西部キャンプ観光

よく考えたらあまりゆっくり見て回っていなかったなと思い、今日は西部キャンプ観光に出かけました。

と言いますのも、ここアーチェル西部キャンプには海側に結構立派な建物があったりしますので、そこに何か無いだろうか?と常々思って居たのでございます。

灯台のようにも見える塔と塔の間には、橋が架かっていたりと非常にワクワクするようなカーマスリビア様式の建物。
意味ありげな扉なんかもありますが・・・開きません。
ま、鍵でもかかっていると考える方が普通でしょう。

とりあえず、海側の城壁の端っこの方へ行ってみると、遥か下に見える海上に気になる島影が見えました。
あの島・・・上陸出来るんですかね?
でも、ここからではかなり崖を下らなくてはなりませんので、ちょっと行ってみようかと軽い気持ちでは行けそうもありません。

さて、扉が開かないのなら外側からどうにか侵入出来る場所はないかと尖塔をよじ登ってみようとしましたが・・・
へっぽこさんのジャンプ力ではちょっと足りないらしく、上手く上まで登れません。
ジャンプアップ水晶でも入れた靴があればもっと上まで登れるのかしら。

あっちこっちをよじ登ろうとチャレンジした結果、ある塔の上になんとかよじ登れました。
するとそこにもパデュス族のお姿が。
ここに居るって事は、変な修行思想に侵されていない、友好的なパデュス族の方なんでしょう。

一応お話を伺ってみると、彼は彼である意味悟りを開いているかのような御発言。
まあ、目の前に広がる大海原を眺めていれば、自分の存在などちっぽけに思えてくるのも当然かもしれません。

でもやっぱり、へっぽこさんとっては大海原よりもあの島が気になってしまう様子。
何か珍しい植物でも自生しているんじゃないか?もしや、黄金宝箱でもあるんじゃないか?なんて想像してしまいます。
何時か時間を見つけて探索に出かけてみたいなと思いますが、この世界には謎の見えない壁が存在したりする場合もありますので、果たして上陸出来るものなのかどうなのか。その点心配ですけど。

そんな西部キャンプ観光の帰り道。
日課のロナロスボス退治デイリーをこなすとローニンの知識が獲得出来ました。
とりあえずのB判定ですが、少しずつランクアップして行けると良いなと思いました。
![]() |

