森林コウモリ

気まぐれに知識のランクアップでも目指してみようかな?と思ったへっぽこさん。
最近はあまり行く用事もなく、いまだ知識ランクが低いモンスターが沢山のカドゥイルの森あたりを攻めてみようかと考えていたその時です。

アタニス水道にかかるつり橋を渡ろうとした時に、何気なくミニマップに目をやると・・・
ん?
森林コウモリ?

場所はカドゥイルの森拠点から西のこのつり橋の辺り。
こんなところに森林コウモリなんていましたっけ?

しかし、マーカーの示す辺りを確認してみますが、それらしき姿は見えません。
変ですね?

なーんて思ったらコレ?!
大岩の下の隙間に居るやつですか?!

確かにその狭い隙間には森林コウモリの一団が。
こんな所に隠れているなんてね。
どおりで今まで知識が取れずにいたわけですよ。
こんな見え辛いところに隠れているなんてちょっとズルいなと思いましたが、ここで会ったが百年目(?)。
知識を頂いちゃおうじゃございませんか。
なんて言ってもそう簡単に知識が取れるわけもなし。
再出現するのを待つというのもなんだか時間が勿体ないな・・・と。
ま、知恵の古木への通り道ですのでね。
行ったり帰ったりする度にちょいちょい寄れば良いかとこの日は退散。

で。
最終的には知識獲得出来た事は出来たのですが、半月位はかかってしまいました。
毎日、毎回やっつけた訳ではないにせよ、相当な回数、相当な数の森林コウモリをやっつけた末の獲得。
運が良い冒険者ならもっと簡単に取得できちゃうのかもしれないですが、いやいや、とにかく大変でした。

