fc2ブログ

しれっとした終わり

 とにもかくにも(移動が)大変だった砂漠の巡礼旅行。

 それもアール神さまがお生まれになったという巡礼者の避難所でフィナーレを迎える雰囲気となりました。


21308.jpg

 最後のひと頑張り。

 誠実の聖所から巡礼者の避難所へ移動。

 拠点管理人アルハミドさんに会いに行きました。


21309.jpg

 アルハミドさんによりますと、ここでアール神さまが生まれたというのは、そういう伝説があるよって話らしくてですね。

 つまりは定かじゃないと。


 うーん。怪しい雰囲気が漂って来ましたよ?

 なんだかこのまま、何もなく終わってしまいそうな・・・


21310.jpg

 で。終わりです。

 一連の巡礼旅行依頼はここでおしまい。


 ほんと、何の盛り上がりも見せないまま終わっちゃいました。

 単純に巡礼旅行をさせられただけというね。


21311.jpg

 まぁ、でも、この旅行を通じてあれだけ沢山あった大砂漠冒険日誌Vの????マークも随分と埋まりました。

 なのでまあいいか。


21312.jpg

 そんな感じで冒険日誌は随分埋まりはしたものの、まだ沢山????マークが残っています。

 が。これは、追放者ダヌマンの行方を追ってガハーズ盗賊団の団長に会いに行けば埋まって行きそうな気がします。


21313.jpg

 さて、あまりにあっけなく巡礼旅行が終わってしまったので、最近の当家妖精さん事情を少し。

 なんだかんだで大分花びらが集まったので、ある日まとめて羽に交換。


 育成中の当家妖精さんは3等級ですので、同等以上の妖精さんが来てくれると嬉しいのですが・・・


21314.jpg

 良くて2等級というね。

 ま、こんなもんです。

 うちに3等級の妖精さんが来てくれたこと自体きっと奇跡ですから。


 で、肝心のその3等級な妖精ちゃんはどうしたのよ?って話ですが、一応レベル10にはなりました。


21315.jpg

 そして覚えたのが乾かない井戸IIでした。


 乾かない井戸な上にIIと。

 これぞ箸にも棒にもかからないってなありさまです。


 これはサクッとあきらめてレベル20に期待!

 と行きたいところなんですが、これ10レベル~20レベルにあげるの相当大変ですね。

 あくまでへっぽこウォリアーの基準で大変という感覚ですけど。


 ま。慌てないでのんびり育成していこうかなんて思ってます。





忍者AdMax
スポンサーサイト



テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

Do the Work!

 まーだ続いちゃう巡礼旅行。

 謙遜の聖所の次は、誠実の聖所です。


21301.jpg

 今更どうでもよい砂漠の移動は省略して、とりあえず誠実の聖所へと到着。


21302.jpg

 聖人サイマル様にお会いした途端、怒涛のような説法が始まりました。

 要はしっかり働けよ!って事らしいです。


21303.jpg

 そんでもって、依頼報酬に「働かないのは罪悪だ。」なんてタイトルのありがたい書物をプレゼントされました。

 これは、労働はどれだけ素敵なことなのか冗長な文章で書かれている本なんだそうです。

 どこぞのネットゲーム行脚とかいう冒険記と同じ匂いを感じますね。


21304.jpg

 そしてまた一つ知識を獲得。

 自分のことに怠慢になるな。だそうです。

 一応、肝に銘じておきますです。



 さて、これで大体の聖所を回った事になるはずですが・・・


21305.jpg

 巡礼者の訪ねるべき場所はもう一か所あるそうなのです。


21306.jpg

 それは巡礼者の避難所。

 砂粒バザールから目と鼻の先のあの場所です。


 結局のところ、砂漠をあちこちとたらい回されながら最後は砂漠を横断する格好になると。


21307.jpg

 避難所は巡礼者にとっての聖地。

 それは何故かと言えば、アール神さまがお生まれになった場所だから。

 って、今初めて聞いたような?

 あの場所がそんなに凄い場所だったなんて、どこかで聞いたことありましたっけ?


 とにかく、神の生まれ落ちた地、巡礼者の避難所が最後の目的地となる感じでしょうか。


 それにしても、やたらめったら砂漠を走り回らされた巡礼旅行。

 正直、砂漠を走るだけではいまさら冒険とは呼べぬ地味な旅でした。


 そんな旅の果てに、巡礼者の聖地で何がまっているのか。

 何か凄いことでも起きると盛り上がるんですけどね。





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

戦闘よりも走る時間の方が長い

 巡礼の旅は砂漠の南の果ての巡礼地、謙遜の聖所まで到達。


21294.jpg

 こんな僻地まで来ても、まだ次の巡礼地の話が出てきちゃうのがね。

 結局すべての聖所を巡る事になりそうです。


21295.jpg

 というわけで、次の目的地は誠実の聖所。

 そこへ行き、誠実さとは何か?ってなアールの教えを聞かなきゃいけないそうです。


21296.jpg

 と、ここで、謙遜の聖者タリクさんからは、珍しく別のお仕事があるようです。


 なんでも、聖所周辺に現れたアクマン達によって巡礼者が襲われる事件が発生しているそうで。


21297.jpg

 そいつをちょちょいと退治して頂戴なと依頼されました。

 へっぽこウォリアーとしては、砂漠をあっちこっちとたらい回しにされるお仕事よりも、こっちの方が本業。

 ついでですのでサクッと終わらせてしまいましょうか。


21298.jpg

 とにかくラクダ移動というお仕事に比べたら俄然やる気を見せたこの依頼。

 ですがね。

 知ってはいましたが、アクマンさんたちって凄く数が少ない。


 確かに聖所周辺にはちらほらとアクマンたちの姿が見えましたが、戦う時間よりもアクマンの元へ走っていく時間の方が長いという。


21299.jpg

 追従者と守護者を2体ずつやっつければ良いとかなり簡単なお仕事だったのですが、その大部分が砂漠を走る時間でした。

 どこかにアクマンのたまり場でもあればいいのに。


21300.jpg

 それでも一応、アクマン退治の依頼を終わらせ、またラクダの旅へ。

 次に向かう誠実の聖所は、ここよりかなり西。


 この旅もそろそろ終わりそうな雰囲気なんですけど、最後に何かクライマックス的な展開はあるのでしょうか?

 それともこのまま、シュールに終わっていくのでしょうか。





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

為になるお話

 さてまた、大砂漠巡礼旅行の続き。


21285.jpg

 分配の聖所のお次は南東方向へ進んで純潔の聖所へ。


21286.jpg

 純潔の聖所のダイアン様からありがたいお話を頂き、また一つ依頼目標を達成。


21287.jpg

 ここでも知識を獲得。

 不正を遠ざけろ。ですって。


 ええ。人々が皆幸せに、より良く生きる為には、至極もっともなご意見でございます。


21288.jpg

 そして、当然の様に次に向かうべき聖所のお話へ。

 今更この展開にはもう驚きません。

 ここまで来たら行ける所まで行ってやる所存です。


21289.jpg

 というわけで、次の目的地は謙遜の聖所。


21290.jpg

 謙遜の聖所は、純潔の聖所から南西方向。

 ここまで来ると、砂漠フォガンの居るティティウム渓谷とは目と鼻の先。

 随分とまあ、砂漠の端っこの方まで走らされてしまったもんです。


21291.jpg

 とにかくラクダの背に揺られて砂漠を行くへっぽこさん。


 改めて各聖所を巡ってみると、その場所場所にはその存在がわかりやすい建造物があったんだなと。

 昔、砂漠各地の聖所を発見した時もこんな感じで旅したんだっけなと少し思い出しました。


21292.jpg

 そして、特に何事も無く謙遜の聖所へと到着。


 謙虚になれというのは~自分を下げるのではなく、自己を愛し、他人の上に立つな。


 うむ。簡単な様で結構深いお話ですね。

 バランスをとり違えるとそれはそれでとんでもない間違いを犯しそうですから。


21293.jpg

 こうしてまた一つ知識を獲得。

 傲慢を警戒しろ。


 謙虚であれ。傲慢になるな。


 言うは易く行うは難し。

 きっとそれが人なんです。


 けれども、この旅を通じてへっぽこなウォリアーも少し成長できれば良いなと思います。

 そうすれば何時かは”聖なる”へっぽこウォリアーになれるかもしれないですから。
 




忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

地味な昇級依頼

 今日はいまいち盛り上がりに欠ける巡礼旅行から離れて、へっぽこウォリアーが最近取り組み始めた新事業、栽培のお話。


21278.jpg

 新事業とか言っても、特に根を詰めてやるわけでもなく。

 馬育成放置の間になんとなく作物を育てている(勝手に育ってる)だけの話でして。

 特にあれを育てようとか、沢山儲けようとかも無く、かなりいい加減なもんでございます。


21279.jpg

 適当な種を仕入れて来ては育てているだけですので、収穫できる作物も毎度めちゃくちゃ。

 たまに料理をするときにでも役だてばとトウガラシなんかも育ててみたりして。

 あ。そのうちコショウも良いかも。


21280.jpg

 相当行き当たりばったりな栽培事業なんですが、駆け出しですのでサクサク栽培ランクもアップしまして。

 初めての昇級依頼が受けられる身分となりました。


21281.jpg

 やってきたのは北部警備キャンプのウィルムスベインさんのところ。

 早速タマネギが話題に出ていますが、初めての昇級依頼はタマネギ関連かな?


21282.jpg

 そんでもって出されたお題がこれ。

 タマネギの種を入手して、タマネギを育て、タマネギを収穫すると。


21283.jpg

 丁度良いことにタマネギを栽培中でしたので、これを品種改良(種を収穫する作業)したところ依頼目標達成。

 種は雑草なんかを採集しなくても、農園で品種改良して手に入れてもOKだったみたいですね。


21284.jpg

 そんでもって、また苗が育つのを待ち、残りのタマネギを採集したところで依頼達成。


 言っちゃあなんですが、昇級依頼と言ってもなんだか凄く地味。

 ほぼ放って置いてるだけで達成ですからね。


 ま、初めだからなのかもしれませんけれど、これから先、栽培はどんな昇級依頼になっていくんですかね?

 ちょっと楽しみです。

 (まさか、ずっとこんな調子じゃないですよね?)





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR