亀竜?イグアナ?

目標とする知識は加工依頼を通じて得られるそうなので、鍛冶屋のグラウレさんの頭上に光るマーカーがおそらくその依頼なんだと考えやってきました。

ところがいざ話しかけてみると、グラウレさんの元には加工依頼が二つ。
どっち?
もしかして二つ共こなす必要があるとかですかねぇ?

依頼の一つは武器の材料(?)としてバナジウム鉱石を採取してくるお仕事。

もう一つは鎧の材料としてチタニウム鉱石を採集してくるお仕事でした。

どっちを進めるべきかなんてとんと分かりゃしませんので、とりあえず両方の依頼を受諾。
バナジウムとチタニウム、どちらも30個ずつ採掘すれば完了みたいです。
でもね。
特別な用事でも無い限り、常時つるはしなんて持っていないのですよ。
ま、これは日を改めてボチボチやっていこうかなと。
後日またアレハザ村まで来るのが少々面倒ですけどね。

なんとなく次の目標が出来た所で、また砂漠を横断。帰路につくへっぽこさん。
ただ帰るってのも勿体無い気がして、その辺の砂漠モンスターを倒しつつ帰りました。
ランクの高い知識でも上書き出来たら良いなって感じです。

すると、殉教者の避難所傍の石山亀竜さんがSランクを下さいました。
おーおー。これはこれは。なんて喜んだもんです。
が。

後日何の気なしに知識欄を眺めていたところおかしな事に気づきました。
石山亀竜の入っている所は、バレンシアライオンの一つ下。
カテゴリーの一番下のところでもあります。
で。
あれ?
と。

そう。
この間、沈没船調査の為にイベロの岸へ向かったりする途中、今まで出会った覚えのない石山イグアナってやつをついでに探していましたが・・・
どうやら、石山イグアナ=石山亀竜。
ええええ!?
つまり。既に持っているものが上書きされただけかと思った石山亀竜の知識ですが、今まで未取得だったらしいです。
石山イグアナとヒントが出されていたものですから、てっきりそういう奴が何処かにいるものだとばかり・・・
石山亀竜の知識のヒントが石山イグアナってちょっと意地悪ですよね?
ま。その内、ちゃんと石山亀竜ってヒントに変わっていそうな気がしますけども。

でも結果的にはまた一つ知識欄が埋まったので少し前進。
これでバレンシアの生物たちのカテゴリーはライテンさんを残すのみとなりました。
しかしこれはね・・・。ボコボコ倒すわけにも行きませんし・・・ねぇ。
行動力は既に回収していますので、後はのんびり何時か取れたら良いなという感じで進めていくしかないですね。

