悪党の流儀

盗賊団に入るには彼らのルールを学ばなければならないということで、教育係(?)マゲド団員の元を訪れます。
講習は本来只ではないという話らしいのですが、今回は特別キャンペーンでなんとこれが無料!
毎度なんだかんだでサービスの良い体制が伺えるガハーズ盗賊団でございます。
それにしても盗賊団ともあろうものがこれほどサービスが充実しているなんて。ちょっと不思議な感じもします。
実は人員不足だったりして?
新規団員が欲しくてしょうがない感じなのかもしれないですよね?

さて、ガハーズ盗賊団に入る為には、団長ガハーズ・トゥバルの命令法とやら5つを学ぶ必要があるそうです。
要は、おっかない団長が定めた鉄の掟みたいなものを学び、守れと。

というわけで早速、マゲド団員より第一条項の講義が始まりました。
ガハーズ盗賊団では、身内以外のこの世の全ての物が略奪対象。
お前のものは俺の物。俺のものは俺の物。
そう持論を展開するマゲド団員は、ワクワクがとまらねぇだろぅ?とさも楽しそうなご様子。
もう絶望的な程の悪党ですね。

さて、第一条項のご説明が終わったところで、次の依頼へ。
ちゃんと理解したか?とテストの様なもんです。

依頼は、団の掟を守らない不届き者が居るので、そ奴から物品を回収して来るというもの。
なんか、マゲド団員の戦利品をちょろまかした奴が居るとかなんとか。
で。それを奪い返して来るようにと言われました。
自分で行けばいいのに。

それでも一応、この講義を通じてトゥバル命令法第1条-略奪-なんていう知識を獲得出来ました。

まあとりあえず。と依頼へ向かうへっぽこさん。
今となってはガハーズエリート団員なんていうのは赤子の手をひねる様な物です。
マゲド団員の見ているその前で、ルールを守らない不届きものをちゃちゃっと粛清。
あっという間に依頼完了となりました。
こんな感じで入団試験が続いて行く感じなんですかね?
これならガハーズ入団は楽勝かも?

