予想以上にでかい贈り物

薬草を待ちわびる(?)バレンタイン村長の元へとお届けしました。
へっぽこさんにとってはただの草ですが、バレンタイン村長にとっては特別なものらしく、喜んでいただけた様子で良かったです。

念願かなった村長は、お礼に壁掛けカーペットを下さいました。
・・・ま、記念品ですかね。

このカーペットを壁にかけておけば富と幸運が~
・・・本当ですかね?
その通りならば嬉しい話なんですけれども。

さてこれで、バレンタイン村長も心置きなくフローリン村へと帰ってくれる事と思いますが、まだ何か話がある(?)様です。
古い友人だというアンベリフさんを紹介して下さるとの事ですが・・・。
へっぽこさんはもう既に知っている方なんですけどね?

村長の紹介があれば首都でも認められるだろう~なんて言われましたが、へっぽこさんは、既にこの辺りじゃ英雄ってな活躍をした男なんですけれども。
あれま、村長はご存じない?
ま、そんなもんでしょうね。

しかし、依頼とあればと一応アンベリフさんに会いに行ってみました。

するとどうでしょう。
へっぽこさんの事など全く知らないかの様なアンベリフ様の態度。
えー。
でもね。このバレンタイン村長の一件はへっぽこさんがカーマスリビアに進出してしばらく後に出現したクエストですのでね。
今はここからカーマスリビアの冒険が本格化していく~ってな流れになっているんだと思います。

すでに散々カーマスリビア各地を冒険した身のへっぽこさんにしてみれば、今回の依頼はここで終了。
知識も回収出来ましたし、記念品も頂けたのでまあまあ満足です。

さて、そういえば。
補給依頼の途中で受けたアタニス池の釣り依頼も後日ちゃんとクリアしておきました。

最終的には精霊石が報酬にもらえるヤガタニゴイを釣ってこい!ってな依頼まで続きましたが、これを完了した時点で終了となりました。

こうして、また一つ冒険を終えたへっぽこなウォリアー。
バレンタイン村長から頂いた壁掛けカーペットは、オルビア村の別宅に飾っておきました。
にしても意外とでかいカーペットですね。これ。
こんな調子だと、オルビアの別宅もじきにハイデルのごみ屋敷みたいになってしまいそうです。
記念品に家具というのもちょっと考え物ですよねぇ。

