fc2ブログ

闇夜に目あり

 マルチャー前線基地で幾つかの依頼を受け取ったへっぽこウォリアー。

 個々の依頼を確認してみると、よそ者から請け負ったドリガン料理の秘訣を聞いてくるという依頼がこの基地内で進められそうだというのを確認しました。


72000.jpg

 ならば早速と洗い物に忙しそうな主婦の方から聞き込み開始。


72001.jpg

 ご婦人が言うには料理は愛情!

 どこかで聞いたことがあるような言葉ですが、きっとどこの世界でも共通する料理道の真理なのでしょう。


72002.jpg

 次にお話を伺った住民さんが言うには、ドリガン料理にはこの地域独特の香辛料が使われていて、それがポイントであると聞きました。

 慣れてない人間からするとびっくりしてしまうような風味が料理の独自性を感じさせるってのは良くあるパターンかもしれませんね。


72003.jpg

 最後に料理の秘訣を伺ったのはベテラン主婦の方。

 このご婦人がおっしゃるには、ただ新鮮な材料を使っているだけなそうです。

 ま、でも、この辺りで採れる野菜とか肉や魚なんかを使っているという話なのかもしれませんね。


72004.jpg

 と言う訳で、ドリガン料理の秘訣を聞いて来たへっぽこさん。

 よそ者料理人に全てご報告したのですが・・・あれ?なんか怒ってます?


 自分は教えてもらえなかったのに、同じよそ者のへっぽこさんが聞きに行ったら教えて貰えたってのがご不満か?

 だからたぶんそれは、いくらドリガン住民コスプレをしてもイントネーションが超おかしいに違いないんですって。

 変に地元民のフリをしたのがいけないんじゃないんですかね?


 ん?だからと言って香辛料が秘訣だなんて信じられないってね?

 ここの人達が嘘を教えているとでも言いたいんでしょうか。


72005.jpg

 挙句にあれあれお前様、何を抜かしておいでか?

 なぜ料理に砂を?

 へっぽこさんにはこの流れが全く理解が出来ませんが?


72006.jpg

 で、料理に砂をかけろって依頼です。

 これぞまさに阿呆に法なし。

 最早、理屈もへったくれも無い状態ですわね。


 いやいや。いくら何でもこの依頼、おかしすぎやしませんかね?

 まさか本当に料理に砂をぶっかけろと?


 そんな阿保な話は無いよなぁ?まぁ、一応その料理とやらを見に行ってみようか程度に鍋を覗きに行ったへっぽこさんでしたが・・・


72007.jpg

 って、依頼目的達成?


 ・・・。


 あああ!

 調べた瞬間に鍋に砂をぶちまけてるじゃございませんか!

 まだ、砂をかけようってボタン(?)を押してないんですけどぉ???


 って、今更言っても無駄ですね。

 もう、砂をぶちこんじゃったみたいですから。

 あーあ。


72008.jpg

 おまけに傍にいた老人に全てみられちゃってたじゃないですか。

 ほんとね。世の中、悪事なんて誰かに見られているものなんですよね。


 ・・・。


 ごめんねって言っても許してもらえないですよね・・・?

 ただ救いがあるとすれば、この老人は全てお見通しのようでして、あのよそ者がやらせたと理解している様でした。


72009.jpg

 そして、おじいさんから手厳しいお叱りの言葉を頂きました。


 本当ですよね。

 ドリガン料理はその独自の香辛料が決め手だと、へっぽこ料理人の私でさえ感付いたくらいなんですけどね。

 それがあのよそ者にはわからんのです。

 おじいちゃんのおっしゃるとおり、まったくシェフ失格ですよあの男は。

 いや。もうね。他人様の作った料理に砂を入れろだなんて人間失格ですよ。


 実際に砂を入れたのは私ですけども。

 どうもすみません。


72010.jpg

 こうして、なんとも後味の悪い感じのまま、よそ者料理人の依頼は終了。

 
 ほんと、鍋に砂を入れちゃうなんてことはせず、阿保な事を抜かすよそ者の口にでも砂をつっこんでやれば良かったと思うへっぽこウォリアーでした。





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

マルチャー前線基地でのお仕事

 さて、カルクハンターだというラダルさんから受けたお仲間を探してという依頼は・・・


71991.jpg

 マルチャー前線基地から少し東へ行った場所が目的地。

 距離的にはそんな遠くなさそうですが、ルートは随分ぐるっと回っていく様な感じ。

 高低差でもあるんでしょうね。


71992.jpg

 しかし、お仲間探しのその前に。

 見回せば前線基地には他にもお仕事を依頼したい感じの人が複数いらっしゃいます。

 一応、先に話でも聞いて行きましょうか。


71993.jpg

 まず話を聞いたのは酒好きのラジオという方。

 酒好きなのは見てわかる感じがします。只今絶賛飲酒中らしいですので。

 にもかかわらず酒が切れたもっと飲みたいとおっしゃっています。


 ・・・これも前振りですよね?


71994.jpg

 と言う訳で、お酒を調達してきて頂戴という依頼になるのですが、その入手先が問題。

 祭壇の上にあるお酒をちょっと持ってきて?

 それって、お供え物を拝借するって事ですよね?

 まったく、こんな依頼をよこしてくるなんてどういう神経をしているんでしょう?


 あまり気の進まない依頼ですが・・・異国の地の神様はへっぽこさん知らないので、まいいか。


71995.jpg

 さてお次は、この地域の人間ではないという侵入したよそ者さん。

 でも、見た目は完全にこの地域の人に馴染んでるんですけどね。

 よそ者なんだそうです。


 そんなよそ者さんは、この地域の料理を研究するためにやってきたのだとか。


71996.jpg

 でも、ドリガンの人々は疑い深くて何も教えてくれないそう。


 あ、それね。

 多分、見た目はばっちりでも言葉のイントネーションとか超おかしいんだと思いますよ。


71997.jpg

 で。このよそ者さん、自分が行ってもダメだったからへっぽこさんが行って料理の秘訣を聞いて来てくれだそうです。

 よそ者さんが行ってダメなものを、同じ外地人のへっぽこさんが行って教えてくれるとは思えませんが・・・ね?

 だめもとでやってみますけれども。


71998.jpg

 続いての依頼は農場番だというこの方から。

 何かを退治してくれという要請の様です。


71999.jpg

 ターゲットはグァナコ。

 グァナコ?

 クエストマーカーを見る限りヤギの様な何かに見えますが・・・どっちにしろ新手です。

 この依頼はデイリー依頼でしたが、何とかなりそうなのでついでにやってみることにしました。


 どうでもいいですけど、ぐぁなこってちょっと言い辛いですね。





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

REMASTERED!

 やっとこドリガンの冒険が本格化(?)してきたところなんですが、今日はちょっとタイムリーな感じのお話。


RM00.jpg

 もう既にみなさまご承知の事とはおもいますが、2018年8月22日に黒い砂漠の世界がさらに美しくなるという「黒い砂漠 REMASTERED」が実装されました。

 噂には聞いていたこのリマスター。実際に見たらどの程度のものなの?とへっぽこウォリアー中の人も早速体験してみました。


 と言いましても、当家パーソナルコンピューターは、お世辞にも高スペックとは言い難いものですので、どの程度奇麗になって動いてくれるものなのかしら?と興味本位のリマスター体験でしたけども。


RM01.jpg

 何よりまず初めに思ったのは、「まぶしっ!」って事でした。


 もうね。思わず手をかざしてしまいたくなる程に照り付ける太陽。

 これが噂の☆りあるなこうげんこうか☆かぁーと良く分かってもいないながら感心してしまいました。


RM02.jpg

 もう何年にもわたり、数えきれない程通った砂漠玄関口の景色もまるで別の場所の様。

 照り付ける陽光に映しだされた周囲の岩石、その陰影もまたすごいもんです。


RM03.jpg

 夕暮れ時となった砂漠でもまた感動。

 今や特に危険を感じなくなった砂漠地帯も、なんだかすごい旅をしている気分になれるじゃございませんか。


RM04.jpg

 意図せず入ってしまったアクマン寺院でも、入ったその場からちょっとびっくり。

 寺院内ってこんなにかっこ良かったでしたっけかね?


RM05.jpg

 その辺りのありきたりな場面もすごかったです。

 夕闇に包まれた街道ですら雰囲気満点。

 ただちょっと暗くてナビゲートなしでは訳のわからないところへ走っていってしまうという。


 でもこれはね。ほら、当家の妖精様は光ってくれませんのでね。


RM06.jpg

 でも、ご安心召されい。

 この度、アタニスホタルなるアイテムがマイレージショップに並ぶこととなっていますです。

 効果時間は1時間。

 それでいて、お値段良心的な10マイレージ。


RM07.jpg

 こいつを購入しまして、アイテム欄から使用するとこんなバフがついて周囲がぼやっと明るくなります。

 これで暗い夜道や狩場も安心。

 昼間でも真っ暗なへっぽこウォリアーの別宅でも家具に躓かなくて済みます。


RM08.jpg

 ついでに感動的な美しさを感じさせたのが、お水!

 水質汚染とは全く無縁の海や湖がいたるところに広がっていました。


 若干、水への映り込みががしゃがしゃしていましたけど、これは環境によるものなんですかね?

 ま、そのうちどうにかなってくれると思います。


RM09.jpg

 ここも随分見慣れた知恵の古木。

 古木の中ってこんなにも奇麗だったんですね。

 それこそワックスがけを欠かさないかの様な完璧な掃除っぷりが伺えるというものです。


RM10.jpg

 日々通い続けるナバン草原もヒョウだのグリフォンだのが居るとは信じられぬ程の地上の楽園を思わせる様相。

 もうここに住んでしまえば良いのではないかと思うくらい気分の良い景色が広がっていました。



 さて、個人的に美しいという点では全く文句の付けようがないこのリマスターなんですが、問題はどれほど円滑に動くかって話です。

 現在の当家PCスペックの主要なところとしては、

 CPU     Intel Core i5 4590s (4590の省電力版)
 グラボ    NVIDIA GeForce GTX970
 Memory   8G
 ストレージ  SSD

 と、結構な型遅れ。

 グラボは呪われた設計として有名な、メモリ3.5G問題を抱えるGTX970。

 CPUに関しては第4世代(現在は第8世代)と、今となってはレガシーと言っても良い位の古い代物です。


 ですが、リマスターモードでもFPS50~60出ちゃいました。

 ハイデル倉庫前でもFPS40程。

 狩場で少々派手に動いてもFPS30~40、50とギリギリ常用範囲。

 意外と行けちゃうもんだとびっくりしました。


 なのですが。

 これは、当家モニター解像度がWXGA+(1440 x 900)とこれまた前時代的な規格のせいだと思います。

 現在主流となっている(?)Full-HD(1920 x 1080)ですとか4K(3840 x 2160)解像度で動かそうと思えば絶対的なスペック不足に陥る筈です。


 しかし、(人が多く集まるボス戦や拠点戦などで無理は明白だとしても~)こんなに型遅れでもリマスターモードが意外と動いてしまうというのは嬉しい誤算でした。

 そんなわけで、ウルトラモードは無理だと判定して試してすらいませんけども。


 以上の事から、リマスターモードに必要な大体の(最低限必要な)スペックが見えてくるかと思います。

 まぁ、やっぱり大切なのはグラボですねきっと。

 解像度が低い環境ならばGTX970同等以上。(NIVIDIA製品の中からざっくり言うと、GTX780tiとかGTX1060以上)

 HD以上の解像度ならばさらにもっと高性能なグラフィックボードが求められるんじゃないかと思います。


 念のために今一度お断りしておきますが、これはあくまでリマスターモードが最低限常用出来る、か?な?というレベルの話。

 常時ヌルヌル動作を求めるならば、恐ろしく高性能な描画能力が要求されますね、これ。

 ウルトラモードってどれ程のグラフィックボード性能が要求されるんでしょうね?


 巷ではNVIDIA GTX1000シリーズに続く、新型RTX2000シリーズが発表になりましたが、やっぱりそういう、さいしんはいすぺっく☆彡が必要になってくるのでしょうか。

 でもおたかいのでしょう?

 ・・・。


 とりあえず、へっぽこウォリアーはリマスターモードで満足しちゃってますけれども。



 あ。

 音楽もリマスターされたんでしたね。

 旅も4年目突入ともなりますと、普段ほぼ無音(環境音のみ)で冒険をしていたりするものですから・・・

 
 でも、雰囲気がよさそうだったので今度じっくり聞きながら旅を続けてみたいと思います。





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

前振りのくどい男

 異国な風体の守備隊長様から偵察任務を受けたところですが、目的地は目の前です。

 とりあえず、前線基地であるという建物へと向かうへっぽこさん。


71983.jpg

 基地入り口を入ったところでマルチャー前線基地という知識を得られました。


71984.jpg

 そして、すぐ目の前にいた目的の人物。

 拠点管理人のラダルさんにご挨拶。


71985.jpg

 最近、よそ者ばかりが目に付くとちょっと不満げなラダルさん。

 大抵よそ者ってのは嫌われちゃう感じなんで仕方がないのかもしれませんが・・・

 それにしてもなんでよそ者ばっかり!と繰り返しおっしゃいます。


 そんな折、またへっぽこなウォリアーが来たもんですからね。

 余計に文句も出るのかもしれません。

 よそ者でごめんね。


71986.jpg

 でも、あまりに文句を言う癖によそ者が多い理由を知っているじゃありませんか。

 そう。それがよそ者が多い原因ですよ!


71987.jpg

 挙句に、一通り文句を言い終わったら、今度は突然の自分語り。

 ああ、貴方カルクハンターなんですね。

 そうですか。どうも、よろしく。


71988.jpg

 さらに、聞いてもない話は続き・・・


 仲間から連絡が無い。

 何か起こったんでしょうか?ってへっぽこさんが知るわけないじゃないですかねぇ。


71989.jpg

 そして、さらになんか一人でしゃべり続けています。


 でも、これどう見てもこれって前振りですよね?

 間違いなくこの人、物事言い訳から入るタイプです。


71990.jpg

 で、やっぱり。

 そんなにぐちぐち言わなくても、お手伝い出来ることでしたらやりましょうってのがへっぽこウォリアースタイルなんですけどね。

 ま、ラダルさんからすればそんなスタイル知らんがなって事かもしれませんけども。


 ということで、カルクハンターラダルさんのお仲間を探すお仕事も請け負いました。





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

異国な雰囲気

 臨時警戒所でのお仕事を終えたへっぽこウォリアー。


71975.jpg

 いよいよ、次の目的地である東の地へ向かいアヒブ紛争地域を出発していきます。


71976.jpg

 しばらく馬を走らせていくと、ドロテ丘という地域に進入。

 さらに東へ向かっていくと、橋の向こう側に異国な感じのキャンプが見え始めました。

 どうやら目的地はあのキャンプ地になる模様。


71977.jpg

 と。橋を渡ったところでクエストマーカーを発見。急停止。

 目的地はもう目の前ですが、クエストマーカーを無視していく訳にも参りません。


71978.jpg

 そこにいらしたのは異国情緒が溢れちゃってる感じの守備隊長殿。

 彼の姿を見て、やっと異国へ足を踏み入れたという気分になってきました。


71979.jpg

 そんな守備隊長さん。

 頭にクエストマーカーを乗っけているということは、何かお困りのことがある様で。


 とにかく人手が足りないと愚痴っていらっしゃいました。


71980.jpg

 そして、どういう訳だかわかりませんが、偵察任務をやって頂戴と頼まれました。

 通りがかりの冒険者に偵察任務を押し付けるとは、どんだけ緩い警備体制なんでしょう。


 ま、幸い怪しいものではありませんのでね。

 お手伝いしろというのならばやってきますですよ。


71981.jpg

 という訳で、示されたお仕事マーカーは近場に三つ。

 ポイントを三か所、偵察してくればOKの様です。


71982.jpg

 そうそう。

 橋を渡った時点で、新しいエリアに進入しました。

 マルチャー前線基地ですって。

 あのキャンプのように見えていたものは、一応基地だったんですね。





忍者AdMax

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険8年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

ASRock グラフィックボード RX 6600 搭載モデル 【国内正規代理店品】 RX6600 CLI 8G 黒

ASUS NVIDIA GeForce RTX3090TI 搭載 ビデオカード TUF-RTX3090TI-O24G-GAMING black

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GeForce RTX 3090 TI AMP EXTREME HOLO グラフィックスボード ZT-A30910B-10P VD8075

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2070SP-E8GB/DF

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUSTek RTX3060 搭載 シングルファン 12G PH-RTX3060-12G-V2

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

VOOPII モニター台 机上台 パソコン台 モニタースタンド 4 USBポート パソコンスタンド 収納力抜群 便利 ブラック

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

プリンストン USB電源式スピーカー(デュアルパッシブラジエーター搭載) 有線式リモコン付き レッド PSP-DPRR

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

Dell ゲーミングノートパソコン G15 5511 ファントムグレー Win11/15.6FHD/Core i7-11800H/16GB/512GB SSD/RTX3050Ti/Webカメラ/無線LAN NG9ETI5A-BWPG

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

Dell XPS 8950 ゲーミングデスクトップパソコン DX90A-CHLB ナイトスカイ(Intel 12th Gen Core i7-12700K,16GB,512GB SSD 1TB HDD,RTX3060Ti LHR)

楽天市場

3090 VEN 3X 24G OC MSI PCI Express 4.0 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G OC

【新品】入荷次第発送 ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080搭載 トリプルファンモデル 10G TUF-RTX3080-10G-GAMING

RTX2080 TI GMIG X MSI PCI Express 3.0 x16対応 グラフィックスボードMSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR