グラナの象の岩
へっぽこウォリアーは相変わらず、例の探検ポイントを探してグラナ首都をウロチョロしています。

で。
ぐるぐる回った挙句に発見したのがココ。
ちょっと見にくいですけども、確かに岩の上に探検ポイントがあります。

この探検ポイントを見つけた場所というのが、首都グラナの・・・外!
残る探検ポイントのヒントには首都グラナというのがあるのにも関わらず、首都の中をいくら探しても見つからないものですから・・・これは首都グラナ言ってもその周辺も含まれる?と探し回った挙句の発見。
まぁ・・・首都グラナのすぐ外ですからね。首都グラナというヒントでも間違いないのかもしれませんけども。

そんでもって、そんな崖の上に立って何が見えるのかと言いますと・・・ん?
なんでしょうこれ?今いる場所を別の角度から見ている感じなんでしょうか。

で、これが何なのかと言うと、この岩が鼻の長い動物(に見える)と。
まあ確かに象さんぽいですかね。
それにしても、今へっぽこさんはこの象さんの頭の上あたりに乗っかっている筈なんですけど、この視点は一体誰のものなんでしょうか。
細かいことは言うなって話ですか。そうですか。

そして得られましたのはグラナ象の岩という知識。
それにしても、探検ポイントのヒントが首都の外側まで含まれるとなると、残りのポイントを探すのは相当大変そうですね。

グラナ首都周辺のポイントも残ってはいますが、それ以外にも????だらけですからね。
何時これが埋まる事やら。
それにドリガンにも増えちゃったりしてます?・・・と確認してみたところ、ドリガンには探検ポイントは無さそうと知り一安心。
いや、それも今後増える可能性もあると言えばそうなんですけどね。
まーね。のんびりやって行こうと思います。

