オデ・・・ルフィン?
若いころはぶいぶい言わしていたという傭兵事務所のジェリズさんの指示で、こんどはその娘さんに会いに行くことになりました。

傭兵事務所の裏手にいたこの方がその娘さん。
強面のジェリズさんとは似ても似つかぬ可愛らしいお嬢さんじゃございませんか。
どうもこんにちは。
て、言うか、洞窟で獲物を横取りした傭兵?
ん?
・・・

あ。
カルクが居た洞窟で出会った、自称偉大なハンター?
あのときはオデンだと名乗っていましたのでね。恰好も違いますし分かりませんでしたよ。
オデルフィンってのが正式な名前なんですね。
どうぞよろしく。

でも、そもそもが貴方の獲物を横取りした覚えはないんですけどね?
ほら、洞窟を調査しに行けと天の声が聞こえたもんですから。
そんで洞窟に入ったらケガをしたカルクが・・・って聞いてませんね。
迷わずやってこれたのは貴方がガヤク祭壇の面白ひげおじさんに会いに行けって言ったからだと思いますよ。
もう忘れちゃったんですかね?

貴方まったく人の話を聞いてないですね。
まあ、この世界を旅していると毎度の事ですけども。
そうそう、仕事ね。
仕事を探しているって言えばそんな気もする様なしない様な。
でも、住民の方々にご挨拶周りはするつもりでしたので、それは丁度いいといいますか。
んで、署名を。貰ってくればいいんですか?はい、わかりました。

まもなく大きな戦闘があるかもしれないって・・・やっぱりあれですか?例のドラゴン。

すると今度はへっぽこさんの問いかけに答えてくれたのか、ドラゴンの話を始めるオデルフィンさん。
ちょっと聞いてみただけなんですけどね。
なんだか凄い勢いでドラゴントークに食いついてきました。

彼女の説明によると、ガーモスってのは大戦争の生き残りのドラゴンだそうで。
ドリガンへの復讐を夢見るというなんとも物騒な輩なんですって。
ところでシェレカン様って誰ですか?神様か何かでしょうか?
そういえば、ワールドマップにシェレカンなんちゃらってのを見かけましたが、あれはこのシェレカン様と何か関係があるんですかね?
話の内容からすると、そのシェレカン様ってのがドラゴンをやっつけた(?)存在だという事みたいですけど、へぇーお強い方なんですね?そのシェレカン様っていう人。

シェレカン様とドラゴンが喧嘩して、シェレカン様が勝利。したはずなのですが・・・
シェレカン様が永眠なさったところで、どうやらやっつけたはずのドラゴンが生きているぞというお話。
おい、あいつ死んでねーぞ?ってのが今のこの騒ぎだと言うことですね。

そんでもって、オデルフィンさんからはもう一つの依頼を頂きました。
どうやら生きてるぞコイツな感じのレッドドラゴンガーモスの鱗をとって来な!という依頼です。
・・・。
そんなドラゴンなんて物騒な奴の鱗なんてどうやって取るのさ?と一瞬考えましたが、どうやらガーモスの鱗は狩りを通じて得られるものだそうなので、旅をしていけばそのうち手に入るか。な?

