古代兵器と古代の封印
早速、目の前に見えていたトンネルの様な場所から探索開始。

するとそのトンネル内に海上からマーカーが見えていた人々の姿が見えて来ました。
やっぱりこんな海の奥底深くに人がいらしたんですね。

そこにいらしたのは、鍛冶屋さんに雑貨屋さん。
プロティ洞窟と違って両替商さんは・・・いないようですね。
それにしてもこんな場所で「これは大変です」なんてね。
海の底ですもの。大変な状況じゃない訳がないです。

まあとにかく、大変だと騒ぐ雑貨屋さんと鍛冶屋さんから、それぞれデイリー依頼を受諾しました。
ドベンクルンのデイリーに比べると・・・あまり豪華報酬という感じはしませんが。
まあ探索のついでです。

さあ、お仕事も受けて準備は整いました。
これでいよいよ、シクライア海底遺跡のモンスター退治に出発です。

なんて、気合を入れてトンネルを飛び出してみたものの。
あんまりモンスターの姿がありませんね?
実に閑散としているというか。

でもま、どこかに固まっているのかもしれません。
とりあえず目に入った壊れたライキンとやらと戦闘開始。
そういえば此奴古代兵器なんですね。
プロティみたいな深海生物的なものかと思いきやこいつは意外。
そもそも遺跡だって話でしたけど、いまだ古代兵器が幅を利かせているなんてね。
あ、なんか壊れてはいるみたいですけども。

そんなぶっ壊れかけの古代兵器を倒しつつ、商人さんたちの居たトンネル周辺を散策。
すると、円形の建物の様な物を発見しました。
これが、海面付近から確認できた円形の建造物なんでしょうか?

とりあえず、何かあるかしら?とその建物の中央に向かってみますと、なんか在りました。
古代の封印?
ぼんやり球体の様な物がみえますけど、なんですかね?これ。

一応、調べてみましたところ、何かが封印されているという伝説があるものなんだそうです。
伝説があるという件が非常に胡散臭い感じなのですが、単なる伝説でしたってのはシュチュエーション的にありえないですよね?
何せ海底!遺跡ですから。
それはもうすんごい場所ですから。
そんな期待に応える形で、きっと何か封印されているんですよね?
そういえば、この遺跡には何かボス的な奴が居るって話でしたので・・・そいつと関係があるんでしょうか?
何か条件を揃えれば・・・きっと何かがどうにかなるんでしょう。

さて、その後も壊れたライキンをぶちのめしつつ、探索を続行。
しかし、ここのモンスターはあんまりバラエティー豊かな感じがしませんね?
もっと別な奴が何処かに隠れているんでしょうか?
それにトンネル周辺はやはりモンスターの数が少ない印象。
もっと探索エリアを広げていく必要がありそうです。

