復讐のそのワケ

へっぽこなウォリアーがトシュラ廃墟周辺で忙しく走り回っている間にいつの間にか闇精霊ちゃんから新たな御用時が発生していた様で。
どのタイミングでこの用事が発生したんだかわかりませんけども。

話からすると、以前へっぽこさんが倒した筈のガクツムの白いやつが性懲りもなくまた現れたみたいでして。
まあ、一回倒したからと言って消えて無くなった訳じゃないというのは何となく分かっていましたが。
詳しいことは傭兵事務所のオデルフィンさんまでお問合せ下さいという事らしいので、ドベンクルンの街へ戻った時にでも寄らなくてはなりません。

さてそして、グリーンドラゴンに関してあれこれ話をする前に、トシュラ廃墟の建造物を見てきなさいなとおっしゃっていたドラゴン研究家レオンさんの元へと戻り、廃墟観光をしてきましたよとご報告。
すると、問題のドラゴンについてお話を始めて下さいました。
・・・しかしここで、レオンさんの口から衝撃の歴史が語られます。

トシュラ廃墟の建物は、ドラゴンを使役することによって建てられた・・・
ドラゴンを拷問して言うことを聞かせたなんてね・・・にわかには信じられませんが・・・

挙句に金のために強引に卵を産ませたなんて・・・ね。
これじゃ、人間とドラゴンどっちが悪か分からなくなって来ましたね。
単なる領土問題、縄張り争い的ないざこざだと思っていましたけど、どうやらちょっと事情が異なる様です。
そりゃ、ドラゴンも人間を恨みますわ・・・。

そして、ここトシュラ廃墟は後にブラックドラゴンに姿を変えたグリーンドラゴンが使役されていた場所だと。
復讐を誓ったグリーンドラゴンはシェレカン鉄鉱山へ・・・。
きっとそこでブラックドラゴンへと変わる何かが起こったのでしょう。

正直な話、あまり知りたくはなかった事実ですが、知ってしまったものは仕方ありません。
眼を背けたくなる歴史には違いありませんが、だからと言って「ではこの辺で!バーイ!」とか言う訳にも参りません。
鉄鉱山で一体何が起きたのか、この目で確かめに行かねばならぬのです。
ええ。ええ。行かない方が良い様な気はしていますとも。
なのに何故行くのか。
へっぽこでも冒険者の端くれだからです!
それにね。カーマスリビアのブロリナ女王にお友達(ドルゲフ村長)をよろしく!って言われたのだって忘れた訳じゃありませんからね。
バックレるわけにはいかないのです。

とりあえず、鉄鉱山へ向かう道へ移動しろとありましたので、その場所を確認してみましたところ、あれれ、これまた非常に遠いでございます。
まだマップにモヤモヤがかかりまくっちゃってる南の方。
これは、キレ気味の闇精霊ちゃんの示したポイントへ行った後で向かってみたいと思います。

また急に忙しさを増したドリガンの旅。
とにかく一つづつお仕事をこなしていくしかありません。
まずは、バウミムの話とかなんとかの流れで闇精霊ちゃんに行けと言われた場所を目指して馬を走らせるへっぽこさん。

そして、現場着。
で。
なんですか?これ。
石塔・・・?

