ガーモスの巣と不吉な祭壇

祭司長によってかけられた呪いを粉砕するため、ガーモスの巣へと向かいます。

巣の上にある祭壇から眺めた時とは違い、今回は巣そのものへ直行です。
巣に近づくにつれ高まる緊張。
霧の向こうにトゲトゲしい岩が見え始めました。
ま、でもね。
いきなりガーモス様がおいでになるとか、そういうのは無いでしょう~と勢いに任せて突撃するへっぽこさん。

しかしこの雰囲気。
絶対、何か出るってな感じじゃありませんか。

しかし、ここまで来ておいてビビッている暇などありません。
半分やけくそな勢いで巣のど真ん中までどーんと行ってみました。
そうしますと、ガーモスの巣のエリア知識を獲得出来ました。
早速、お仕事先の光の矢が複数見えていますが、まずは発見した拠点管理人さんのところへ行ってみる事に。

なんとなく想像はしていましてが、ガーモスの巣の拠点管理が人である筈もなく。
不吉な祭壇が拠点管理業務を行っているみたいです。
「不吉な」祭壇が拠点管理業務なんてね・・・なんだかよくわかりませんが酷い話です。

そんな拠点管理祭壇ですけど、ちょうどお仕事で向かうべき祭壇の一つでもあるらしいです。
呪いを打ち破る為に聖なる水をぶっかける対象って事です。
ということで早速・・・

勢いよくばしゃ~んといってみますと、赤黒いオーラが消えたとなりました。
おうおう、意外と簡単な話じゃありませんか。
せいなるみずのこうかはばつぐんだ!
ってなもんです。
これなら案外簡単にダフマン祭司長の企みを阻止出来るんじゃないのぉ?なんて思ってしまいます。
若干、異変に気付いたガーモスちゃんが出てきちゃったらどうしよう?とは考えますけれども。

残る聖なる水をぶっかける対象は4つ。
あとは勢いで行くしかありません。
で、ついでに。
拠点管理祭壇を発見したことにより、行動力が増加。
ドリガンの宗教人たちというカテゴリーが大体埋まったみたいです。

しかしこのカテゴリー。
ダフマン祭司長はまあ良いとしても、ヤフクおじさんとかまで不吉な祭壇と同じカテゴリーで良いんでしょうか?
まあ、ヤフクおじさん本人がこんな分類されていると知らなければ何の問題もない・・・か。

