古書籍に書かれた真実。真実?
その歴史を記した書物がドベンクルンの街にあるという事実を何故か闇精霊ちゃんから聞かされたへっぽこウォリアー。

というわけで、ドベンクルンへ戻ります。
そんな重要な本が街にあるっていうのなら、初めから言ってくれればいいものを。
本があるのは、どうやらドルゲフ村長のいらしたあたり。
ドリガンの首脳陣が熱く議論を交わしていたあの建物の中でしょうか?
それより、南側になにやらやり残したお仕事がまだありましたね。
なんか泥棒だかなんだかって話でしたかしら。
あっちこっち忙しく飛び回っている間にすっかり忘れてしまっていましたよ。

んで?そっちはどんなお仕事だっけ?とクエスト情報をチラッと見てみますと・・・
ん?オーガ退治?なんだこれ?

と、詳しく内容を見てみて納得。
例のオデルフィンさんの親父殿、ジェリズさんの冒険譚を追うとかなんとかいうお仕事でした。
そいで、何故だかジェリズさんの冒険日誌を振り返る形でオーガと戦ってみよう!となっています。
つか、なんで?
若干、意味不明なところはありますが、オーガと戦わなくてはいけないみたいですね。
ま、これは今度カーマスリビアに行くときにでも寄っていきましょうか。

ま、とにかくまだ色々仕事が残っているぞ。ということで、一つずつ地道に片づけて行こうと思いました。
とにかく一番気になる歴史書の所へと直行。
この本棚に貴重な歴史書がおいてあるらしいんですが・・・結構雑に置いてあるもんなんですね。

そしてその中から埃まみれの一冊を手にするへっぽこさん。
古い書籍らしいですけど、読めますかね?

ドリガンのご先祖様達が、ドラゴンを支配し~働かせて~ついでに卵も売って大儲け。
うむ。
このある意味非道な話は既に聞いた通りですね。
だから、ドラゴンは人間に対して恨みを抱いていると。
当然至極の話でございます。

中でも、一番反抗的だったグリーンドラゴンがトシュラの巣から飛び立ち~
(おそらく逃走したって事なんでしょうね)
鉄鉱山で黒い石を飲み込んだ~

それでブラックドラゴンになっちゃったとか言う話でしたね。
とりあえず、これも聞いた話と同じです。

そして、ブラックドラゴンと化したグリーンドラゴンは、巣があったというトシュラに舞い戻った~
卵が心配だったんでしょうね。
そのドラゴンの前にシェレカンが立ちふさがったと。
この場合のシェレカンというのはシェレカン様達の事なのか、古代ドリガンの人々ってな意味合いなのかちょっと良くわかりませんけど・・・ま、「昔のドリガンの人々」的な解釈で良いんですかね?

そして、ドラゴンの死と共に呪いの血がトシュラに降り注ぎ~
建物と森は溶け始めた・・・
ドラゴンの死?
ブラックドラゴンは一度死んでいるんですか?
今は鉱山で眠りについているとかなんとか聞きましたけど・・・
そして、これが古書籍に書かれた真実です!ででーん(SE)
って。終わっちゃいましたよ?
あのー・・・特に目新しい事実とかって無かった様に思えるんですけれども。
・・・。
おーい、闇精霊ちゃん、でてこないの~?
・・・。
いやいや。
きっとこれで終わりではないですよね?
今は一時的に終わった感じになっているだけで。
続きはまた来週(?)とかそういうのだと思います。
結局、ブラックドラゴンマクタナンに関しては良くわからないまま。
鉄鉱山にも入れず、野蛮族とやらも見られず。
・・・でもま、ほかにもお仕事沢山残ってますし、先にそっちをやっていればまた何か動きがあるかもしれませんのでね。
というわけでございまして、ブラックドラゴンの件、一旦終了~

