ガーモスの知識
次なる冒険を求めて、ドベンクルンの街へと戻ることにしたへっぽこウォリアー。

帰る途中にもワールドマップとにらめっこしながら、何か変わった物がないかと探索しながらの移動となりましたが、特に変わったものは発見出来ず。

ドベンクルンの街へ帰ってきたところで、さっそく何かないかと探索開始。
すると、織物屋さんでしょうか?その店先で陳列されている商品に目が留まりました。

調べてみたところ、ドリガンの手工芸品という知識を獲得。
知識欄を眺めていると、オブジェクトから入手可能な知識が結構あると確認出来ていましたので、こういう系がどこかにあるとは思っていたんです。
とりあえず、その一つを発見。

さらにフラフラ探索していますと、オデルフィンさんの傭兵事務所でも気になる何かを発見。
事務所奥の壁が掲示板になっているみたいですね。

そこには赤い竜についての情報が掲示されているようでした。

そして、傭兵事務所状況板という知識を獲得出来ました。

そういえば。
初めてドベンクルンの街に来た際、オデルフィンさんから依頼された仕事の一つにガーモスの鱗あつめなんてものがありました。
最初は、いきなりドラゴンの鱗とか言われて、ちょっと大変そうなんて思いましたが。
しかし、しばらくドリガンを旅している中でなんとかこれの収集にも成功。
依頼が終えられる状態となっていました。

というわけで、鱗五枚をオデルフィンさんにお渡しして依頼完了。
実際にガーモスと戦った後で、ガーモスが存在する証拠!とか言われましてもちょとモヤモヤしますけれども。

いまとなっては、結構いろいろな事情を聞いてしまった後ですので、そんな簡単な話じゃないよ?!と言いたくもなるへっぽこさんでしたが。
ま、ここはね。余計なことは言わなくていいですかね。

そして、依頼完了報酬としてガーモスの知識が頂けました。
うむ。
出来れば、ガーモスと戦う前。
もっと早い段階で終わらせておくべきお仕事だったのかもしれませんねぇ。
ま、いつかワールドボスのガーモスちゃんと戦う機会もあるかもしれませんし、知識が得られたのは良かったです。

