闇に染まったのと血に飢えたの

カルク生息地だと言うだけあって、早速沢山のカルクがお出迎え。
マーカーがおっきいので特に見つけ易いです。

で。
近くにいる小さなマーカーはなんぞや?と言うと、子供の岩ガーゴイルでした。
ふむ。
カルクの居る近所にはこのガーゴイルも居るパターンがありますけど・・・ガーゴイルが変異しちゃったりするとカルクになるんですかね?
でも、子供の「岩ガーゴイル」言ってますしね。
別物なんでしょうか?
ま、どっちでもいいか。

若干、硬いなーとか感じるカルクなんですが、そこまで厄介な相手ではありません。
どっかんどっかんやって取り合えず退治。
すると、闇に染まったカルクの知識が獲得出来ました。
順調、順調。

ところで。
何体倒せば良いのかな?とか考え始めたところで依頼目標達成。
ああ。爪を取りに来たんでしたね。忘れてました。

と言う事で、無事目的のブツをゲット出来ましたので次はお仕事完了のご報告です。
報告先はアヒブ紛争地域になっていました。
たしか、捜索者ティラさんの所へ爪を持って行くんでしたね。

そう言えば、カルクの知識って何処に追加されたのかしら?と確認してみますと、カルク渓谷というカテゴリーでした。
しかし、このカテゴリーには知識が二つ。
一つは今取得した闇に染まったカルクですが・・・もう一つは?

詳しく見てみますと、これが血に飢えたカルク。
あれま。
カルクって2種類居たんですか?
戦闘ログを確認してみたところ確かに血に飢えたのも居たみたいです。
戦っておきながら、どっちも似たようなモノなので気づきませんでしたよ。
血に飢えた方の知識もまたそのうち取りに来なきゃダメですね。

