滝汗ではなく滝涙

お祈りついでに詳しく調べてみますと、祭壇の奥に小さな石板がはめられているのを発見しました。

しかし、その小さな石板は、がっちり固定されている様で取ることはできません。
ですが、石板がはめられた柱の後ろに何か書いてある様です。
そこに書いてあったのは・・・

ふむ。
お決まりといいますか、一体何について言っているのかさっぱりわかりません。
これを書いた本人はノリノリで書いているのかもしれませんが、もっとこう、〇鹿にでも分かるようにやさしい文章で書いて頂きたいものです。
ま、誰にでも理解出来るのはちょっと困るとかそういう事情があるのかもしれませんけれども。

そして最後に、太陽、花、風の模様が順番に描かれていました。
間違いなく、「順番に」ってところが重要なんでしょうね。

で。
一体次は何をすれば良いのさ?という感じなのですが、クエスト説明を見ても書いてあるのは同じ事だけ。

ですが最後に「滝の近くを調査すればよいのかな?」とか書いてあります。
何なのでしょう?急に適当になるこの感じ。
ま、ドラゴンの涙が滝になったって言う話ですから、滝を調べれば良いんですかね?

で?その滝は何処の滝ですかい?と確認してみますと、これが結構近場。
いきなり三つもマーカーが出てしまったのはびっくりですが、きっとその辺に滝があるのでしょう。
石板裏に書いてあった伝承によると、そこへ行ってフムの歌を聞かせてあげようとか書いてありましたが・・・
へっぽこさん、フムの歌とかっての知らないんですけど?
どこかに歌集でも落ちてますかね?

