あずなくって何だ?

とりあえず、また一つ仕事が終わったぞ。という事で、たまにはドリガンのモンスター狩りでもしましょうかとこの日はトシュラ廃墟へ。

そしてまた、運良く(悪く?)出会ったクバリアクを頑張って退治してみたり。

長時間頑張って引っ叩いた結果、色々なものを落としていってくれるのはありがたいんですが、特に当たりの品的な物はありませんね?
バリエーション豊富なので凄い得している感はありますけど・・・。
倒すのに時間がかかるので、あくまで得している感じがするというだけで実際はそんなにお得ではないですね、きっと。
知識の入手が第一目的みたいなもんですから、それさえ取得出来れば良いんですけど、やっぱりそう簡単にはよこしてくれません。
うーむ。

ま、せっかく来たんだからとデイリークエストを受注しつつ、トシュラ勢とも戦闘。
すると母の心という称号が得られました。
トシュラ勢を山ほど倒すと得られる称号その2みたいですね。

あと、その辺に生えているワラビの知識が取れました。
クバリアクの知識は取れませんでしたが、こっちが取れただけ良いか。
・・・。
良いのか?
さて、適当に戦った後は、まだまだ沢山残っているドリガンの知識を探す旅にまた出発しなければなりません。
かと言って、何処へ向かえば良いものやら。
ま、とりあえずもう一度ドベンクルンの街を良く見て回る事から始めてみよう。と考え、ドベンクルンの街へと移動。

するとね。
なんかあっさりお仕事が見つかったんですよ。ドベンクルンのお偉いさん達が集う、あの建物内で。

この建物内の書物は一通り見て回った筈なんだけどな?なんて思いながら確認してみましたところ、そこには隠された神話日記なんてものが置いてありました。
別に隠されてないですよね。
ポンと置いてあります。
そもそも、何時ここに置かれたものなんでしょう?
前は無かったと思うんですけど。

そしてその日記には、アズナクの神話というお話が書かれているらしいです。
あずなくってなんですの?

しかし、その疑問はここから始まる依頼を進めて行けば分かるのでしょう。
という事で、まずはお仕事内容を確認。
すると、以前は何故この日記が見つけられなかったのか?その答えが書かれていました。
ドリガンのメイン依頼。チェンガ神話。バウミムの話。
この三つを終えて初めてアズナクの神話へと進めるシステムなんだそうな。
ガーモスも倒しましたし、チェンガシェレカン新メンバーにもなれました。
なので、この日記が登場したという訳だったのですね。

