初物色々
年中通う訳ではありませんが、たまに気が向いたら行ってみる砂漠の地下迷宮。
まだ知識オールS化が出来ていませんので、主に知識ランクアップが楽しみの狩場でございます。

いざ迷宮に入っても大抵が空振りに終わるものですが、それこそ気長に行ってさえすればそのうち知識ランクアップも出来たりするもので。

まあ、毎日のように通う訳ではありませんので、それはそれは牛歩な作業ですけれども。

そして、少しずつSランクも取得出来たりしまして・・・

中にはどうかしているんじゃないかって位ランクアップしていかない相手もありますけれども。

それでも諦めず、ただひたすらアクマン勢と戦い続ける事・・・期間だけ考えると数か月。
最後までなかなか取れなかったク〇トラップも何とかS取得。

どうにかこうにか、アクマン寺院勢に関してはオールSランク達成となりました。
いやー長かった。
初めてアクマン寺院に行った時からすれば何年掛かっているんでしょ。
まぁ、このカテゴリーはヒストリア廃墟と共通なので、カテゴリー的にはまだオールSじゃないんですけど。
それでもずいぶん頑張ったなと達成感は得られました。
と、こうして地道に寺院で戦っている間に、少しだけ珍しいことも起きたりしまして。

少し前に、初めてツングラドのイヤリングなんてものの現物が落ちました。
へんてこな欠片を合成して手に入れた事はありましたけど、現物ゲットは初めて。
他の冒険者さんが手に入れたよ!っていうアナウンスは見た事ありましたが、本当に落ちるんですねぇ。
常時へっぽこ運なへっぽこさんとしては、なかなか感動的でございました。

さらにさらに。
噂に聞く秘宝(笑)の部品とやらも手に入れましたよ。
こいつも初めてでございます。

でもま、残りの部品はヒストリア廃墟で入手しなければいけないそうなので・・・うーんという感じ。
ヒストリア勢相手となるとへっぽこさん程度の実力ではアクマン寺院勢ほどぼこぼこ倒せませんからねぇ?
へっぽこなウォリアーに部品コンプリート出来る日がくるのかしら。
ま、ヒストリア勢の知識オールSを目指しつつ、またコツコツやっていってみますけども。

そして、ある日の砂漠の帰り道。
たまたま出くわしたライテンさんから初めて動力石をゲットできたりもしました。
いやー、本当に出るんですね?
ちゃんと出るようにはなっているんでしょうけれども。
へっぽこ運な野郎には縁のない話だと思っていましたからね。
アナウンスが出ても一瞬何のことやら分かりませんでしたよ。
ま、今は狭間ボスシステムとかありますのでね。以前よりも有難みは少なくなっているのかもしれませんけれども、純粋ドロップで手に入れたと思うと妙にうれしかったりしました。
地道にやっていれば、時にはラッキーな事もあるものですね。
ちなみに、オーガのリングは一度も出た事ありません。
何年か前に結構頑張ってなん十体も倒してみたんですけどねぇ・・・?
結局それからも一度も拝めず仕舞いです。
残念。

