巨大石塊ワラゴン

闇の狭間です。
右下に出る闇精霊ちゃんのお知らせは、「近くに闇の狭間が開いたぞ!」なんて言うパターンもあるみたいですけど・・・

近くはないんです。
この日はプトルムだったのでね。
バシム族駐屯地パターンでした。
結構遠いです。

まあ、同じプトルムでも三日月神殿パターンよりはマシかと退治に向かった訳なのですが・・・
今回狭間ボスの話はどうでも良いんです。

というのも、少し前にこの近くのワラゴンちゃんエリアがリニューアルオープンしたって話を聞いていましたので、どうせなら寄っていこうじゃないかと思ったのです。

すると早速居ました<堅固な>巨大石塊ワラゴンちゃんが。
別に前からこんな様なの居たじゃないかと言う話なんですが・・・

最近の奴は一味違います。
戦い始めた途端、周囲に石塊ワラゴンやら、変種石塊ワラゴンやらを大量にお呼び出しになります。
ミルの木遺跡のあいつみたいなもんですね。
当然、ミルの木のアイツほど堅くはありませんが、やっぱり巨大さんは若干お堅め。

そんな巨大さんは、戦っている途中に突然消えたりしやがります。
なんだ?なんだ?と面食らっていると足元に赤枠が出たりしてね。
この後、地面の下から巨大さんが飛び出してくるっていうね。
見かけによらず芸達者さんでございます。

で。
そんな巨大さんを何体か倒していると、セラフのネックレスを落としてくれました。
あらま、プチラッキー。
ま、大抵は普通のブラックストーンを置いて行ってくれるだけみたいですけれども。

ついでに、普通サイズのワラゴンちゃんを大量召喚してくださるので、今まであまりランクの高くなかったワラゴン勢の知識ランクが面白いようにアップ。
これだけで立ち寄った甲斐があるってもんです。

そして、新しく取得可能になってたらしき巨大さんの知識も獲得。
これは少し手間取りましたけど、なんとか取れて良かったです。

という訳で、再度バレンシアワラゴンのカテゴリーが埋まりました。
Sランク知識も幾つか取れて言うことなし。
良き道草となりました。
それより大量に沸くワラゴンちゃんを倒しまくれる様になったという事で、少しは儲かるのか・・・な?とか思いましたが、その辺りは所詮バレンシアエリアのモンスター。
以前よりは時給(笑)が上がった様な気もしますけど、そこまで期待出来る程でもない感じでした。
大した額じゃない通常ドロップ品があっという間に山盛りになって、重量がかさむというのもちょっとね。

地面から勢いよく飛び出す巨大さん。
イルカの曲芸でも見ている様で少し楽しめました。

