明日やろうは・・・

それまで、期限を過ぎると使えなくなってしまった召喚書が貯めて置ける様になったということで、時間のある時にまとめてこなすことが出来る様になったのです。
眠い目をこすりながら無理して召喚書を消費していた冒険者の皆様も、随分時間に余裕が生まれたのではないかと思う今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。(?)
かく言うへっぽこウォリアーはと言いますと、時間のある時にまとめて消費するようにすれば、召喚場所までの移動時間が削減出来るじゃない!と。
その分、他のやりたい事が出来るじゃない!とこの新制度に当初喜んだものなんですが・・・

慌ててやらなくて良いとなると、ついつい貯めすぎてしまうものでして。
・・・明日やればいいか。
そんな風に考えて油断をしていると、気づかない間にとんでもない数がバックに貯まってしまう事に。
これこそ、ある物語の中で登場人物が言っていた、
「明日やろうは、馬鹿やろう」
まさしくその状態なのでございます。
しかし、デイリーボスに関してはまだマシなんです。
ノーマルでも一体を倒すのに時間がかかってしまうウィークリーボスなんかは、貯めすぎるとそりゃ大変な事になってしまうというのは頭では分かっているのですが・・・

・・・。
だってほら。ウルゴンちゃんを召喚する場所って微妙に遠いじゃないですか。
いくら怪人カーマスリビア男でも基本的にガイピン寺院にはあまり用事がないものですからね。
遠いな~
もう少したまったらでいいか。
また、明日でいいか~
明日やろうは、馬~(略)

さらに始末の悪いことに、同じような理由でリブルさんの召喚書まで・・・
どうすんのこれ?
なんでしょう?この謎の返済に追われるような感覚。
無理に時間を作って召喚場所まで行く手間と時間が、まとめて消費するようにすれば削減出来る。
そんな風に考えていましたが、これって単にその分の時間を借りていただけなのか?とすら思えて来ます。
し、しかし!
ウィークリー召喚書は、一週間以内に2枚以上の消費をすれば、いつかは無くなる筈!
・・・なくなるまでに相当時間はかかりそうですけど・・・ね。
ま、楽しめる程度に頑張って消費しよう!と謎の誓いを立てるへっぽこウォリアーでした。
とりあえず、少しずつでも・・・

お。
プチラッキー。

