注意書きはよく読みましょう
建物内に目ぼしいものがないのなら、表から攻めてみようと建物の外をみてまわります。
すると、住居にくっついた倉庫のようなものを発見。
そばにあった窓から中を覗いてみましたところ・・・

あぁ・・・なんか見ちゃいけない様なものを見てしまった気がします。
なんでしょう?ポリの森から脱走してきたようなアイツは。
しかし、何の手掛かりも無い今、対象が限りなく不気味な物だとしても調べる必要があります。
が。
この倉庫(?)。
入れそうなところが見当たらないんですけど。

窓には邪魔な格子があるし、そこから入るのも不可。
どうするべか?と暫く悩みましたが、屋根の上に登ってみると大穴が開いているじゃないですか。
もう、ここから中にお入り下さいと言われている様なものです。

という訳で、侵入成功。
成功しましたが・・・なにこれ、きんもちわるぅ。

非常に気持ちの悪いキノコも問題なんですけど、それよりキノコの周囲を多数の人形が飛び回っている方が問題かも。
もう、何が何やら・・・。
この部屋で一体何が起きているのか、てんで理解出来ません。

理解不能過ぎる状況に、一切の思考を停止させたへっぽこさん。
ただ何となく目の前にある人形を確認してみますと、どうやらこれがお探しの怨恨の人形みたいです。

もはや何も考える事無く、目の前を飛ぶ人形をむんずと掴むへっぽこウォリアー。
この部屋がどうとか、意味はとかそんなんもうどうでも良いんです。
依頼さえ進めば。

気持ちの悪い小部屋からそそくさと退散した後は、再びラルカさんの待つ廃墟の一室へ。
後は、中央のツボ的な物に枯れ枝をぶちこんで、火を焚けばOKですかね?
人形は何に使うのかよくわかりませんけど。
お腹を押すと火でも吹くのかしら。

部屋の中央にあったものは、ツボでなく魂の祭壇。
そこへ枯れ枝を・・・おっと、人形までぶちこむのかい。
え?え?
これって人形もファイヤーしちゃうって事ですか?
あぁ・・・呪われてるっぽいお人形さんですから、お焚き上げ的なやつかもしれませんねぇ。
ま、細かい部分は良くわかりませんけども、では早速・・・
・・・。
んん?
特に何も起きないんですけど?
さあ、ここで困ったへっぽこウォリアー。
まだ足りないものがあるのか?なんなのか。
とりあえず闇精霊ちゃんを呼び出したり色々しましたが、何も起きません。
なんか間違っちゃった?
と途方に暮れそうになりましたが・・・
結論から言いますと、昼間になってました。

今まで散々書いてありましたね。
今回の仕事は夜勤だぞと。
何度もラルカさんに話しかけてみたり、気持ちの悪いキノコ部屋に戻ってみたり。
ナイトワークだぞと気が付くまで随分と無駄な時間を浪費してしまいましたとさ。
今日の教訓。
お仕事を進める前に説明はしっかり読みましょう。

