fc2ブログ

深層へ向けて

 シクライア深層を目指した遭難者冒険者デノムプロティさんが残しておいてくれた深海の記憶を手に、いよいよ地獄の深層へと再び舞い戻る事となったへっぽこウォリアー。


25189.jpg

 前回けちょんけちょんにされてから半年ちょっと。

 へっぽこ野郎もただただ安穏とした生活をしていたわけではありません。


 前回戦ってみた感じですと、攻撃力はもちろんなのですがとにかく防御力に不安の残った感じでしたので・・・


25190.jpg

 一年以上前に運良くゲットしたグリフォンのヘルムを必死ぶっこいてどうにか真IVにしてきました。

 これで多少は例のカニ古代兵器の転倒攻撃に耐えられる・・・筈だと期待したいところ。


 それに加えて、カプラス石ちゃんをコツコツとためて防具にぶち込み、三段階化。

 これで、回避+2、ダメージ減少+1。

 ま、カッコ内の回避だのちょこっと耐久力なんかも増えてますけど、きっと誤差でしょう。

 従いまして、これで防御力数値+3。


25191.jpg

 万年記憶の欠片不足の当家ですから、最大耐久度が酷いことになってますが・・・

 まあ、なんとかなるっしょ。


25192.jpg

 ヘルムだけでなく、もちろん他の部位も3段階化。

 長年愛用のレッドノーズのアーマー(笑)もちょこっとパワーアップ。


 残りベグ手やウルゴン靴にも防御+3が付きましたので、合計防御力12アップ!

 ま・・・そのうち8は回避ですけど・・・ね。


 ま、ま、無いよりはマシです。

 きっと・・・。


 それにしても、真IVボス防具を3段階化するのに一部位500個+ずつのカプラス石が必要だったので結構大変でしたが・・・これも防御力アップの為、コツコツやりましたよ、ええ。


 しかし、前に戦ってみた印象ですと、それでも防御力は足りないんじゃないか?

 そんな感じはするのですが。


25193.jpg

 一応、随分前に出来ちゃったきり、そのまま殆ど出番の無いというカーマスリビア男のマストアイテム。

 フォレストロナロスのリングなんかも持ってますが・・・


 ま、これを使ってしまうと(攻撃力ボーナスが下がるので数値以上に)攻撃力がだだ下がりになりますのでね。

 出来れば使いたくはないな・・・と。

 そもそも防御+4程度ではそんなに変わらないんじゃないかと思いますけども。


 だからといって、他の防御系アクセサリーは真IIIしかもっていないので、尚更使うのはちょっと・・・というね。


25194.jpg

 そんな感じで色々とごちゃごちゃ言っておりますが、これが現時点でのへっぽこさんの総力。

 これ以上どうあがいてもどうにもなりません。


 あとは、気合と努力と根性で乗り切るしかないのです。


 というわけで、いざ深層リベンジへ!



 ・・・と、先にオチ的なものを言ってしまうと、せっかく作ってきたグリフォンのヘルムをかぶり忘れて突入してしまったんですけどね。

 かぶっていたのは普段使いの狩用真IVギアスのヘルム(経験値アップ水晶入り、カプラス突破なし)。

 まぁ・・・いきなりやる気を空回りさせていく感じは流石へっぽこです。


25195.jpg

 そんな装備ミスに気づかぬまま深層エリアへと突入したへっぽこさん。


 前回の時とは辺りの様子が違います。

 今回は突然古代兵器に襲われる事は・・・なさそうですね?

 少し離れたところには居るみたいですけど。


 そして、目の前には何やら謎の物体が。


25196.jpg

 そこにあったのは記憶の祭壇。

 へぇ。深層にこんなものあったんですね。


 それにしても久しぶりにエダナ子孫とかなんとか言われた気がします。

 もうそんな設定話、あまりに縁遠くて忘れてしまいそうですわ。





テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

デノムプロティの行方

 深い深い海の底。

 シクライア海底遺跡に残されたガラクタの中から発見した日誌の続き・・・


25179.jpg

 おそらく海底遺跡にまで辿り着いたデノムプロティさんが書いたと思われる日誌。

 水中古代兵器に遭遇してしまった彼を次に待ち受けていたのは・・・


25180.jpg

 謎の巨大生物?!


 古代兵器と区別して書かれていると言う事は・・・これはシクライアに出ると噂される例のボス的なアレですかね?

 へっぽこさんはまだ見たことありませんけど。


25181.jpg

 とにかく大ピンチな状況に追い込まれた日誌の主。

 すると不思議なことにその巨大生物と古代兵器が喧嘩を始めた様です。


 あら。

 ボス的なやつと古代兵器って仲悪いんですね?

 てっきり、水中古代兵器ってボス的な奴を守護している存在なのかと思ってましたよ。


25182.jpg

 そして日誌の主は、目の前で繰り広げられる恐るべき光景に圧倒されるあまり、ここでまさかの負傷!


 うわぁ・・・

 こりゃ完全にまずい展開ですよ。


 挙句このタイミングで神に祝福を・・・

 ダメ。このタイミングで祈るパターンはダメです。

 そんなことしちゃったら、次に来るのは天に召される展開しか想像出来ませんから。


 あと、どうでもいいですけど日誌の主はエリアン教徒だったみたいですね?


25183.jpg

 絶対絶命のピンチに意識を失いかける冒険者。

 その時見えた隙間には・・・


 隙間?

 足が挟まれてしまった岩の隙間?ですかね?


25184.jpg

 その隙間から見えたのはさらなる古代兵器たちの目。


 隙間から深層エリアでも見えちゃいましたかね?

 とにかく、嗚呼もう絶望的。


 どうなる!デノムプロティ(?)さん!


25185.jpg

 が。

 日誌はここで終わっています。


 そして得られた知識はデノムプロティが残した記憶♯2。

 やはり、日誌を書いたのはデノムプロティさんだったようですね。


 それより、彼はこの後どうなってしまったんでしょう?

 ですが冷静に考えれば、このピンチを日誌に書き記す暇があったと言う事になりますので、この時の苦境を乗り越え生き延びているのではないかと思えます。


25186.jpg

 そして、デノムプロティさんの行方が気になったこのタイミングで闇精霊ちゃんがポンっと登場。

 日誌の最後になにかあるぞ!と言ってます。


25188.jpg

 そこに残されていたのは、深海の記憶。

 例の深海の欠片を五個集めると手に入る、シクライア深層への切符となるアイテムです。


 一体、この日誌の何処にそんなものが・・・

 こんながさばりそうな物体が日誌の最後によく挟まっていましたね?

 本体より巨大な付録がついてる雑誌みたいですわね。


25187.jpg

 次の展開はというと、当然デノムプロティさんの後を追い深層を目指す事になります。


 密かに深層リベンジを旅の目的としていたへっぽこさんにとっては望むところ。

 と言いますか、予想していた展開になってまずは一安心だったり。


 だって今回、市場で深海の欠片が売り切れだったために、事前に用意して来ることが出来ませんでしたから。

 デノムプロティさんが深海行きの切符を残しておいてくれて本当に良かったです。





テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

海底旅行者の日誌

 半年以上ぶりにシクライア海底遺跡へと足を踏み入れたへっぽこウォリアー。


25169.jpg

 まずは、上層のポンコツ古代兵器を倒しなさいということでしたので、デイリー依頼なんかもやりつつぼちぼち戦闘開始。

 水中古代兵器相手は久しぶりなのでちょっと楽しいです。


25170.jpg

 メインの依頼は直ぐに終わりましたので、闇精霊ちゃんにご報告。


 俺たち水の中で歩いてるぅ~なんてはしゃぐ彼でなんですが、前にも来たことがあるのをもう忘れちゃってるんでしょうか?


25171.jpg

 海底深くと言っても普通に呼吸は出来ますし、歩いちゃってますからね。

 魚の気分には・・・なれてませんよ。


25172.jpg

 さてと続く依頼はと言いますと・・・

 闇精霊ちゃんたら「この辺に旅行者の痕跡が残っている!」とか急に言い始めまして。

 その痕跡を探してみようという事となりました。


 例によって彼には何か見えたんでしょうね。

 よくわかりませんけども。


25173.jpg

 向かった先は、商人さんなんかが避難(?)している例の洞窟。

 とりあえず終えたデイリー依頼をご報告しつつ・・・


25174.jpg

 彼らの正面にあったテントを調べます。


 なんかとっ散らかったテーブルがありますが・・・

 これは関係ないのね。


25175.jpg

 では他に・・・と探してみるとガラクタがみつかりました。


 ガラクタってね・・・普通役に立たないものを指す言葉なんですが・・・


25176.jpg

 その中に古い日誌が含まれていたそうでして。

 ガラクタ扱いしてたら駄目じゃないですか。


 と、この日誌を読むのにまた行動力が必要でして。

 もし、こんなところで行動力不足だったら・・・とか考えるとちょっと恐ろしい仕掛けです。


25177.jpg

 内容の方はと言いますと、プロティ洞窟からこの地へ来た冒険者の日誌みたいです。

 すなわちこれは、プロティちゃん達の名付け親であるデノムプロティさんの日誌という事になるんでしょうか?


25178.jpg

 当然、水中古代兵器と遭遇してしまった日誌の主。

 意味不明な文様が刻まれた造形物を見つけたと書いてありますけど・・・

 これは、深層へ行くのに使う封印された装置の事ですかねぇ?

 



テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

懲りずにいくぜ、シクライア

 イリヤ島の北の浜に流れ着いた、朽ち果てた古代兵器。


25160.jpg

 水中古代兵器と呼ばれるそれを見た考古学者アティドマンさんは、驚きを隠せない様です。


25161.jpg

 確かにこの近くにこんな奴がこちゃまんと居る場所があるなんてね。

 しかも海底ですよ?

 誰も想像つきませんて。


25162.jpg

 この先は強い冒険者のみが・・・


 そう、ここでへっぽこなウォリアーの出番ですよ。

 若干、実力不足は否めない感じが漂ってはいますけども、地質学者様に行って来いとも言えませんのでね。

 とにかく頑張ってみますですよ。


25163.jpg

 そうそう、アティドマンさんはこのぶっ壊れた古代兵器を良く研究しておいて下さい。

 そんで、なんか弱点みつけたら教えてね。


25164.jpg

 という訳で、イリア島の北方。

 アルシャ海域の荒波の中へ身を躍らせるへっぽこさん。

 今回、サメ化しているので、そのまま泳いで行っちゃいます。


25165.jpg

 やがて見えてきた派手なマーカー。

 前回、受けたままになっていた深層のデイリー依頼関連のものだと思われます。

 ま、良い目印になりましたわね。


25166.jpg

 そしてその付近から潜水開始。

 サメ化している今回は潜水も余裕、余裕。


25167.jpg

 目指す入口を探してちょっとだけ迷った感じにもなりましたが、どうにか前回と同じ海底の門を発見。


25168.jpg

 そして、前回の冒険から約半年以上ぶりのシクライア海底遺跡へと到着。


 「帰ってきやしたぜ」

 と独り言を呟きつつ、前回のリベンジを誓うへっぽこさんでした。





テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

泳ぐ前には準備体操!

 さてとこちらは海底神殿行きの旅。


25150.jpg

 とりあえずの次の目的地はイリヤ島の北のはずれ。

 島の南にある港へ上陸したへっぽこウォリアーは、島を横断する形で北へと向かいます。


 最近のイリヤ島は随分様子が変わっていまして、噂のグリフォンタクシー(?)のなんかも見ることが出来ました。

 以前、一度べリア村から乗ってみようかと思った事があったんですが、乗ろうとした瞬間に置いてけぼりを食らいまして。

 それからまだ乗ったことがありません。


 発車ベルも何もなしに飛んでいくこのタクシーは、あまり乗客の事を考えてくれない微妙なサービスだと思います。


25159.jpg

 そういえば、お前変な恰好してね?と気が付いた方がいらっしゃるかもしれません。


 今回、船を出すのも面倒だったので、お魚スーツで行こうかと思ったへっぽこさんでしたが、少し前に何かの機会に頂いた(期限付き)サメスーツがあったじゃないかと思い出しました。

 それならばつかってみちゃおうと今回サメの姿に変身。

 サメへっぽこウォリアーとして海底神殿へ向かう事にしました。


 お魚スーツがあるからまあいいかと手を出さずにいたサメスーツなんでございますが・・・

 実際に着てみるとなかなか味があって良いじゃないですか。

 ちょっと欲しくなっちゃいましたよ。


25151.jpg

 思えば、この地に降り立ったへっぽこさんが、訳もわからず乗った定期船で連れてこられたのがここイリヤ島。

 あの日から随分時が流れ、今では島内あちこち様子が変わっているようです。


 左手に見えるあれは自由決闘場なんですかね?

 今は決闘場へ行こうとするとここへ出るんですかね?

 良くわかりませんけど。


 島の変化に時間の流れを感じます。


25152.jpg

 そして島の目的地周辺。

 北の端へと到着。


 以前海底神殿へ向かった時に見たアルシャの闘技場らしき島も見えました。

 目的の海底はもう目の前です。


25153.jpg

 崖上から下を見下ろすと、クエストマーカーを頭に乗っけた誰かを発見。

 とりあえず、崖を降りて行ってみたところ・・・


25154.jpg

 クエストマーカーのついた誰かとは別に見知らぬ誰かとトッシィさんの姿を発見してしまいました。

 こんなところにまでトッシィさんとは・・・まったくご苦労さまなことでございます。


 海底へ行く人向けのマルニの石販売なんですかね?

 てことは、海底にはトッシィさんは居ないのか・・・な?


25155.jpg

 そして、傍にいらした見知らぬ何方かはシェーラさんという方。

 行動力と引き換えに何かをしてくださる?教えてくださる?みたいでした。
 

25156.jpg

 知識でも教えて頂けるのかな?ととりあえずお願いしてみますと・・・


25157.jpg

 こんなバフをプレゼントして下さいました。


 おお、おお。

 海底神殿行きの方には嬉しいバフですね。


 ま、今へっぽこさんはサメ化しているのであまり必要ではなかったかもしれませんが。

 それでも多少は役に立つ事でしょう。


25158.jpg

 さてと肝心の目的地。

 クエストマーカーを乗っけた方はというとアティドマンさんでした。


 いつものように先回り。

 へっぽこさんも怒涛の勢いで海を渡り、ここまでやってきたのにね。


 もしかして、アティドマンさんもサメ化しt・・・


 そんな話はどうでもいいとして、アティドマンさんの目の前には朽ち果てた古代兵器が横たわっていました。

 壊れた水中古代兵器がここまで流されてきたんですかね・・・





テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR