fc2ブログ

狙撃手になってみる

 今日は突如ねじ込みまするこの話題。


sj000.jpg

 既に皆さまご存じのように、この世界に生活熟練度なる新しい要素が登場致しました。


 黒い砂漠公式 → 生活熟練度導入のお知らせ。


sj001.jpg

 これにより、ロッジア農場の種子商人カメリアさんのところには、こんなに多種多様なNEWアイテムが販売される様になりました。

 どれを買っても一律100万シルバー。

 結構乱暴な価格設定でございますわね。


 しかし、基本的にモンスター狩りを主な生業とするへっぽこなウォリアーですので、生活スキル周りに異変があっても左程大きな影響はありませんが・・・


sj002.jpg

 ま、それでも長年馬放置育成をしてきた人間として、とりあえずこんなものを作ってみました。

 馬鞭ね。


 こいつを装備するだけで調教熟練度が上がるのはもちろん、お馬さんの最高速度や自動移動速度も上がるってんですから、ちょいと感動的なお品物でございます。


sj003.jpg

 おかげで、愛馬の8世代馬君も鞭を装備するだけでステータスアップ。

 いやいや、嬉しいじゃございませんか。



 ※ お詫びと訂正。

 上記ステータス変化は厩舎に預けた時と出した時(馬具及びアバターの数値が加算されているか否か)の差でした。

 鞭を装備した時に変化したものと勘違いしてしまいました。すみません。

 鞭装備時に馬ステータスに変化はありませんが、実際の移動スピードは上昇している様です。




 あ。

 ちなみに鞭の注意書きによると、移動速度アップボーナスに関しては、鞭の耐久力が100じゃないと作用しないそうなので、その点ご注意です。


 しかし、こんなに有用な品となるともっと良い鞭が欲しいぞとか思いますけども、それはぼちぼちやっていくことにします。

 調教服なんかもあったほうが良いのかなぁ?という感じですが、これもまぁぼちぼちね。
 

sj004.jpg

 そういえば、へっぽこさんの趣味の一つである狩猟に関しても新しい要素が登場しました。

 魔女鹿デイリーで長いことお世話になっているテキ・ロリさんのところにこんな依頼が。


sj005.jpg

 受注するとべリアの鍛冶屋トラナン・アンダーフォーさんのところへと行ってこいとかなりまして、最終的にこんな狙撃銃を手に入れる事となりました。


sj006.jpg

 早速装備。


 練習用とか言っても結構カッコイイじゃないですか。


 でね。

 続いてこの狙撃銃を使って、頭上を飛び回る俊敏なカモメをやれよという依頼になったのですが・・・


 この狙撃銃、普通に撃てるんですけど・・・全く当たる気配なし。


 なにこれ?どうなってんの?とか思ったんですけど、ああね。

 まずは射撃姿勢をとって(しゃがんで)からの~右クリックね。


sj007.jpg

 すると、こんなアップスケールの狙撃モードへと突入。

 ほほーなるほどね。

 こりゃ結構面倒くさい興味深いですわね。


 そして、依頼は無事終了。

 ま、偶にはスナイパーになってみるのも悪くないかなと思いました。


sj008.jpg

 一応、スナイパー体験をしたところで、とりあえず山を下りたへっぽこさん。

 アグリス草原のあたりで、普段と何か違う雰囲気を感じ取ります。


 こんなところに鹿とな・・・


 しかも、こいつに近づくとでっかいビックリマークを出してさっと逃げ出すというね。

 逃げ出すというか、パッと消えちゃいます。


 ははーん。

 こいつは新手ですね。

 明らかに狙撃銃でないと仕留められない系のやつです。


sj009.jpg

 というわけで、急遽予定を変更。

 鹿を狙撃しちゃおうという独自任務へと突入するへっぽこさん。


 しかしこれがまあ難しい。

 その草邪魔!ですとか、くそぅ木の陰に隠れやがった!ですとか。


 近づき過ぎてもパッと消えられちゃいますし、かといって遠すぎても射程外。


 上手くヒットさせられても、練習用じゃ3~4発当てる必要があります。

 (上手く?運よく?クリティカルヒットさせると一発で仕留められますけど)


 撃たれた鹿は当然びっくりして走り出すのですが、こっちに向かって走ってくる場合もしばしば。

 すると、こちらの姿を発見してしまい、パッと消えてしまうとかね。


 とにかく大変です。


sj010.jpg

 そうして、すったもんだしながらしばらく頑張った結果。

 NEW生産服なんかを強化するのに使う黒い結晶やらその欠片、新しい素材なんかが手に入りました。


 堅いや尖ったなんかも多少出ました。


sj011.jpg

 さらには、+15以上のNEW生産服強化に必要だという凝縮石も出ましたが・・・


 凝縮まで出るなら狙撃いいじゃん!とか一瞬思いましたけども、ま、これは滅多に出ない当たりだったんでしょうね。

 それに、そもそもが凄く大変。

 大変故に結構あっという間に時間が過ぎますし。


 狩猟を趣味としてきたへっぽこさんにしてみれば、ちょっと面白いと感じるものではあるのですが、流石にこれを長時間続けろと言われると・・・ね。


 ま、今まで通り趣味の範囲で。

 偶にやる分には楽しめるんじゃないかと思いました。


sj012.jpg

 それより、狙撃任務にムキになっていたその時・・・

 わかります?これ。


sj013.jpg

 あのー、その先に鹿がいるんですけど・・・

 弾、当たりますよ?


sj014.jpg

 挙句の果てには・・・


 もうこれ、完全に邪魔しに来てますよね。


 鹿狩りとか超つまんなくね?

 早くモンスターを見に行こうZe!


 てな感じでしょうか。


 ・・・。


 はい、はい。分かりましたよ。

 ただし、今日は狙撃なんてやっちゃったもんだからタイムオーバー。

 モンスター狩りはまた明日ね!





スポンサーサイト



テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR