そう言えば。


少し前にUI(ユーザーインターフェース)なるものが大変今風なオシャな感じになりましたね。
基本、リアルタイム進行ではないへっぽこ冒険記は、そんな大きな変化がまるでなかったかのように、シレっと旧UIの画像がならんでおりますが。
すみません。星の墓場の冒険含めまだまだ旧UI時代の冒険が山程残っておりやす。
もういっその事大幅カットで良いんじゃね? なーんて謎の心の声が聞こえてくるのも確かなのですが、これもへっぽこなウォリアーの歩んできた歴史ですので、まだしばらく旧UI画像のままの冒険が続いて行くと思われ・・・
ま、こんな日記と気長にお付き合い頂いている方であれば、へっぽこ冒険記に「りあるたいむなさいしんじょうほう☆彡」を求めている訳ではないと思いますのでね。
すみませんが、ご容赦願います。
と、突如変な言い訳から始まった今回。
新UI時代に一つ大きな変化がへっぽこさんに到来したというお知らせでございます。
既に冒険5年目へと突入したへっぽこウォリアー。
相変わらず色々な意味でへっぽこなままではあるのですが・・・

レベル63になれました。
前回レベルアップした当初、次のレベルアップには2年くらいかかるペースだったのですが、意外と早く辿りつけまして。
1年半くらいでレベルアップとなりました。
ま、それにしたって1年半ってとんでもない話ですけど。
もうね。相当ってか死ぬほど大変でしたわ。
それでも何故、当初の予定から半年も時間を削減出来たのかと言えば・・・
もちろん少しずつ装備が良くなって行ったってのもありますし、謎のJ氏による経験値530%アップ(笑)スクロールのプレゼントなんてのもありました。
最後は案山子修練なんかも少しやりましたし。
その辺の雑多なお仕事やデイリー依頼の経験値報酬が追加/増加しているのも大きかったですかね。

しかし、一番の理由は、地味なパワーアップの影響で意外とミルの木パーティー会場が経験値を稼げる場になっていたと発見できたからです。
以前、目標だった称号の回収を終え、一度は
卒業という形になったミルの木遺跡なんですが、それでも生態知識ランクアップはさせたいぞと思いまして。
気まぐれに行ってみたついでに、がっつり1時間狩りしてみたところ・・・あれ?意外と経験値が稼げるじゃなーい?と。
レベル62になった時点から、さらなる装備強化を目指しとにかくお金稼ぎに重点を置いていたへっぽこさん。
マンシャウム狩りにその多くの時間を割いていた訳なのですが、通常ドロップ品の稼ぎだけを見るとミルの木遺跡も大差無いぞ?と。
もちろん、それ以外のカプラス石ドロップなんかをみると、お金的にはマンシャウムの方が圧倒的に稼げたんですけどね。
(一応、ミルの木遺跡でもバルタラベルトなんかは出ますが、滅多に落ちませんし。
それよりは落ちる可能性があるっぽいクログダルの原石(駿馬覚醒素材/マノス装備の材料)が少し嬉しい程度。
カプラス石や古代精霊の粉も落ちますが、マンシャウム程期待は出来ませんでした)
※ あくまでソロ狩りでの感想です。パーティー狩りならばもう少し様子も変わるかと。
さらに余談ですが、通常ドロップ品の稼ぎだけで考えると、アクマン寺院の方が断然稼げます。(経験値の稼ぎはお察し)
しかし、カプラス石や幻想馬覚醒素材を集める目的があったので、基本カーマスリビア男を続ける必要があったへっぽこさんとしては、この地をなかなか離れる訳には行かず。
砂漠はちょっと遠いぞと言う事で、滅多に行くことはありませんけども。

ですが、通常ドロップ品の売却総額にそんなに差がなく、経験値は断然稼げるとなれば・・・なるべくミルの木遺跡に行ってみようかな?と考えてから数か月。
やたらと図体のでかいミルの木勢にもみくちゃにされながら頑張った結果、今回のレベルアップへと繋がった訳でございます。

そして手にした伝説の(笑)ベルト。
が、ね。
今のへっぽこさんには既に少々物足りない品でした。
と言っても、サブキャラさんには喉から手の出る一品に間違いありません。
ありがたく頂戴致しました。

ついでに、ミルの木遺跡生活を始めてから、生態知識ランクも順調に上がっていきまして。

ミルの木勢もオールSに。
今度こそ本当にミルの木遺跡から卒業か?とも思ったんですが、レベル63になってもミルの木遺跡以上に「経験値が」稼げそうな場所がみつからないというね。
どこか他にあるのかしら?
ま、これは実力の問題も絡んできますので、さらなるパワーアップを目指しつつ(できるのか?)、今後色々と考えていかなければいけないのかもしれません。
いやいや、いくら何でももうこれ以上レベル上がんねーぞ?という話もありますけど。
でも・・・世を見渡せば、へっぽこさんがモタモタとレベリングをしている間に、レベル64はおろかレベル65なんてとんでもない冒険者の方もいらっしゃるというね。
まったく、どんな凄腕冒険者の方なんだか。
万年へっぽこ野郎には想像もつかない世界でございます。

しかしながら、長い長い時を経てまた一歩レベルの階段を上ったへっぽこなウォリアー。
まだまだこの世界には、やらねばと思える目標が山ほど残っていますので、ここは単なる通過点。
終わりなき(?)へっぽこ道探求の旅はまだまだ続く予定です。
ま、早いとこ旧UI時代の冒険記を書き終える事が今現在の目標とも思えますが・・・ぼちぼちね。
なので、依然当冒険記に記されている内容は、古いUIのままですし、今では依頼報酬などが変更になっている場合もあるとは思いますが、大海のごとく広大な御心をもってご覧頂けます様・・・平にご容赦願いますです。

テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム