地道な街探索
知識欄のヒントを見る限り、まだまだドベンクルンの街周辺にオブジェクトを調べたりして得られる知識があるはずなのですが、それがなかなか見つかりません。
ま、先人の知識を覗き見てしまえば簡単だというのは十分承知なのですけども、一応へっぽこでも冒険家の端くれですので出来れば自分で探し出したい。
なーんて言いながらもそうそうみつけられやしないんですけれども。
それでも暇を見てはドベンクルンの街をあっちゃこっちゃと見て回っているのですが・・・
なかなか無いなぁ、と。

しかし、何の気なしにドルゲフ村長の背後から飛び降りてみたりしたところ、こんなところに・・・布?

街を飾る旗の様なものなのか、はたまた単なる日よけか。
とにかくその青い布とやらを調べてみますと、ラマの毛で作った布だと分かりました。

そして知識獲得。
いやいや、こんなところに隠されていたとは。

さらにヒントを元に、ドベンクルン近郊のカルナクの滝へ。
どうやらこの辺りにも知識があるらしいのですが・・・
それっぽい石塔も反応なし。

しかし!
その石塔を眺めやる崖の上に探索ポイントが!

そして、ここが生活用水の水源であると知ることが出来ました。

そんな調子であちらこちら見て回っているうちに、街のお隣にあるドベンクルン耕作地へとたどり着きました。
なんどか来た事ある場所ですが・・・そういえばこの方。
有名な生活道具で知られるドスターさんってここにいらっしゃったんでしたね。
へっぽこさんも貴方の開発した(?)素晴らしい青色鍬を一本愛用してますよ。

ここまで来たついでですから、気まぐれに生活クエストなんかを受注してみたり。

他にもラキアロ初級講座なんかもここで受注出来ました。
へっぽこさんは以前、首都グラナで受講済みですが、ここでもクエストを通じてラキアロ堀りを学べたんですね。

ちょいと話がそれましたが、このドスターさんからも知識が得られました。
初めて耕作地に来た時に何故取得していなかったのかわかりませんが・・・後に追加された感じのやつなんですかね?

ドスターさんからはドリガンの共同耕作文化という知識が獲得できました。
しかし、まだまだ未獲得知識は沢山。
もうしばらく努力が必要みたいです。

