ベトルの羽

英雄カーリーに関する知識を幾つか獲得すると共に…

称号なんかも獲得出来ました。
ここまで行くと、カーリー衣装制作材料であるレシピが頂けるデイリー依頼が受注出来るようになります。

そしていよいよ、アバターを作成。
カルフェオンで週末の月衣装製作所をお借りしまして、倉庫に材料を投入。
アバターの材料ともなると結構大量な品物が必要になりますが、たとえ全て市場で購入したとしても実際にカーリーアバターを買うよりは全然安いもんです。
ただ、製作には結構時間がかかります。
当家の適当な労働者で5時間。
・・・ま、慌てなくとも

今回作成したのは女性用カーリーなので、続けて靴も作成。
これもまあ、結構時間かかったのですが、頭を除く防具部分のカーリーアバターが完成しました。
と、出来上がって気が付いたのですが、製作したアバターは通常のバッグに入るお品物。
パール品の方に入る「P」マークがついてないやつでした。
ま、大した問題じゃないです。
性能的なものはパール商店で売っているカーリーアバターと全く同じですのでね。

てことで早速。
先日初登場しました当家運営を陰で支える快足むすめにプレゼントしました。
長年にわたり積み重ねた地道な功績に対するご褒美です。
へっぽこさんや雑多な戦闘係ランさんで見慣れているつもりでしたが、レンジャーさんのカーリー姿もまたちょっと違う雰囲気で格好良いでございますわね。
ま、帽子はないんですけど。それはまた文様書が集まったらという事で。

しかしその時。
「おいおい、わしの衣装はよ?
わしも長年陰から日向からへっぽこウォリアーの冒険を支えてきた筈なんじゃが」
なーんて声が聞こえてくる気がしたようなしないような。
いや、じいちゃんにはその採集服があるから良いかなとかってね。
・・・。
・・・もう。
まあね。じいさまは当家の古株には違いないですからね。
しょうがないなぁ・・・

てなわけで、後日イベントを通じで運営様よりプレゼントされたアバター箱を大プレゼント。
おっと、ミス。

いやいやいやいや。
なんだかいきなり大魔導士にでもなった様な感じじゃありませんか。
しかし、こんな立派な見てくれになったのですから、もうちょっとレベル上げとか頑張らなきゃいけませんね。
がんばれ魔法じじい!

