終わりなき生態知識ランクアップ

ある日のへっぽこウォリアー。
ちょっと気を抜くとすぐに溜まってしまうウィークリー召喚書をこなすべく、必死にウルゴンちゃんと連戦中でございます。
すると、不意に知識ランクがアップしたりしましてちょっとびっくり。
普通にウルゴンちゃんと戦っていてもランクアップするものなんですね。
当たり前なのかもしれませんが、今まで召喚書を纏めて消化してもランクアップした記憶がなかったもので。
こうなると俄然(変に?)やる気が出てくるへっぽこさん。
いまだに倒すのが超面倒くさいウルゴンちゃんとの戦闘も少しだけ苦じゃなくなります。

おまけに、この日はどういうわけだか、続けてランクアップ。
生態知識の取得やランクアップって本当にムラがありますよねぇ。
毎度こうなら苦労しないのに。

最終的には10連戦ほどした頃にSランクにまで到達。
あらあら。
こんな事もあるんですねぇ。
で。
ここまでの間に、星の墓勢の知識も増えたりしましたので、また生態知識獲得効果の次の段階が近づいて来た感じになりました。

てことで、ほぼ戦う必要のないドマイナーなファウストの森のカニなんかを倒しに行ってみたりしました。

まず通常戦う事の無い相手ですので、結構知識ランクが低いのが残っていた為です。

知識ランクが低いのが多く残っているという事は、こやつらをSランクに出来ればそれだけポイントが稼げるっちゅう事です。
ま、普段はそんなに上手くは行かないものだったりしますが、この日はまたもや調子が良くてですね。

結果、念願の7000ポイント突破にまで辿り着けました。
これでまた、アイテム獲得確率が2%上がって18%増加に。

大変な苦労のわりに、どんだけ効果があるのか相変わらず分かりゃしない確率増加なんですが、これもへっぽこなウォリアーが積み重ねてきた歴史の一つですので、ボーナスが一段階上がったという事だけで妙に嬉しいもので御座います。
しかし、この辺りまでくると、主要なモンスターは大抵高い知識ランクになってきてしまいましたので、いよいよ次は難しいかなぁというのが正直な所。(変な野生動物なら結構低ランクが残ってますけどね)
ま、次はまた新しい土地やモンスターが登場してくれたら・・・という感じになるでしょうか。
てことで、たっくさんのNEWモンスター、首を長くしてお待ちしております!

