fc2ブログ

アトルを追う者

 結局、最初からこうすれば良かったのです。


26319.jpg

 アクマンの様子がおかしいならば、アクマンを導く者アトサさんに話を聞けば良いのです。

 まぁ・・・中には立場的に話し辛い事もあるかも?しれませんが、この方ならばアクマンについて大抵のことは把握している筈です。


26320.jpg

 早速、例の巡礼者襲撃事件についてお話させて頂きましたが・・・

 古代兵器を使うアクマン?

 え?あの黄牛と呼ばれた奴ってお仲間なの?


26321.jpg

 まあ、よくよく考えてみれば、いつぞやの弟さんが起こした事件(アトサさんの弟=アクムサ)。

 あの時変な力を得たアクムサさんが変身した姿って、今回の黄牛に似た感じでしたよね?


 今回の黄牛もあんな感じでアクマンの誰かが変身した姿なんですかね?


26322.jpg

 ていうか、アトサさん。

 貴方一人で分かった風になんかブツブツしゃべってらっしゃいますけど、一切説明する気が無いといいますか。

 こっちとしては、何が何やら全然わからないんですけど。


26323.jpg

 挙句にハッ!ってな感じでアトルを目覚めさせる気か!!!なんてね。


 古代のアトルってなんかあっちこっちで聞いた気がするんですけど、なんでしたっけ?

 とんでもない古代兵器かなんかでしたっけ?

 ああ、そういえば、ブラックスター武器も古代アトルの力が込められているなんて話でしたね?


26324.jpg

 で。

 今回の黄牛、クレアトルって・・・クレ・アトル?アトルを追った者?

 そういう意味なんですか?


26325.jpg

 なんだか良くわかりませんけれども、どうやらあのクレアトルって野郎は、巨大な古代兵器アトルを目覚めさせようと画策しているんですね?

 
 うん。ほんと良くわかりませんけども、とにかくヤバい事をやろうとしているお〇鹿さんが居るって事はわかりましたよ。


26326.jpg

 すると何故だか、お前は古代兵器アトルのところへ行ってこいというアトサさん。


 えぇ・・・。

 へっぽこなウォリアーが行ってどうにかなる相手なんですか?

 その巨大古代兵器ってやつぅ・・・。


 異常がないか確認しろって言ったってね。

 どれが平常でどうなったら異常かなんて知らないんですけど。


 襲い掛かってきたら異常だって?

 そうですか。そりゃ分かりやすいですわね。




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

あの人に聞けばいいじゃない

26311.jpg

 さて、砂漠の巡礼者を襲ったという謎の黄牛を追う事になったへっぽこウォリアーでしたが・・・


26312.jpg

 あ・・・れ?

 いやいや、まだどっこも行ってないんですけども。


 なのにお疲れさまー♪ってね。


 てことは、既に依頼目標を達成していたって事でございやす。


26313.jpg

 この時、よーく考えてみたんですけど、おそらく何時からか砂漠に出没する様になったクレアトルとかいう奴の知識でも取ってこいっていう依頼だったのかな?と。

 いや、依頼詳細を確認する間もなく完了してしまったので、確実にそうだとは言えませんけども。

 多分ね。


 ちなみにこのクレアトルって奴は、砂漠の何か所か、大体決まった場所に出現する野郎でして。

 砂の中に潜って居るんですかね?

 付近を通りかかると突然襲ってくる迷惑千万な奴でございます。


 普通に砂漠に突っ立っている場合もありますけれども、おそらくそれは誰か来た!と勢いよく砂の下から飛び出したにも関わらず何処かの冒険者様に無視されてしまった寂しい奴なのだと思います。


 で、こいつと戦い始めますと、同じく砂の下からアルテンとカルテンとか言う古代兵器を引っ張りだすというね。

 一人相手に三体で襲い掛かって来ようとするなかなか卑怯な野郎でもあります。


 しかし、当家としては目新しいモンスターならば知識でもくれるんじゃないの?と、以前この三体をやっつけまくり、知識を取得済みでした。


26314.jpg

 ま、今になってみればクレアトルが噂の黄牛。

 その隣に、牛とゾウに似た動く像って証言と一致するモンスターだと考えられます。


 多分、巡礼者の方はクレアトルご一行(?)にやられたんでしょうね。


26315.jpg

 しかし、クレアトルって野郎は、頭の上に<古代遺跡破壊者>なんて名札を掲げているんです。

 古代文明っぽいやつなのに、破壊しちゃだめじゃない?

 なのにお供のアルテンとカルテンは<古代兵器>って書いてありますから、完全に古代文明関係者な筈なのです。


 でも、破壊者ってからには、アクマンと敵対関係にあるなのかなぁ?とか思いますし・・・


 なんだか良くわかりませんね。


26316.jpg

 しかし、クレアトルの存在がアクマンの変化と何か関係があるんじゃないか?

 ま、当然そう考えますわね。


 そしてセミカさんは、「彼」に話を聞くべきじゃないかとおっしゃいます。


 彼?


26317.jpg

 あああ!。

 そうですよ。

 アクマンの事を知りたいならば、指導者であるアトサさんに話を聞きゃあ良いんじゃないですか。


 ・・・。

 なぜ初めからそう考えなかったのでしょう?


 へっぽこさん、相変わらずボ〇なす加減が酷すぎますわねぇ。


26318.jpg

 という事で、次は当然アクマン拠点へと向かいます。

 ま、アクマンに何か問題が起きていれば、またアトサさんから依頼要請があるでしょう。




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

見落としていたもの

 唯でさえ遅々として進まぬ当冒険記が最近さらに脱線続きで、猶の事遅延を発生させている状態となり大変申し訳御座いませんが。

 脱線に乗じて最近どうしても気になった話題を少しばかし。


gdtr00.jpg

 先日、大いなる期待を背負い当家に新加入致しました助っ人外国人ガーディアン様が、急激なレベルアップを目指すべくカーマスリビアのサブクエスト巡りをしていた時のお話です。

 懸命にお仕事を消化中にワールドマップを開いてみましたところ、何やら異変を感じました。


 なにこの島は。


 普段、怪人カーマスリビア男として地道な活動を行っておきながら、この時まで全くこの異変に気付いていませんでした。


gdtr01.jpg

 慌てて現地確認へと向かったガーディアン様。

 場所はかなり前にカーマスリビアを探索中、探検ポイントを発見したあの場所です。


 目の前には巨大な島と、カーマスリビア様式の立派な建物群が・・・


gdtr02.jpg

 以前とは全く変わってしまったこの景色に、ただただ驚くばかりなのですが、当然の様に島に上陸はできません。

 見えない壁に阻まれるお決まりの状態です。


 最近特に、今後のアップデート予定神の御業の前触れが噂として流れていますが、そのどれかと関連する島なのでしょうか?


 しかしまあ、何時からこんなものが。

 そもそも何故これ程巨大なものが、今まで見えなかったのでしょう。

 島全体に魔法の不可視シールドでも張られていたんでしょうか。


 とにかく、どんな島なのか非常に興味が沸きます。

 今は入れないから猶更ね。


gdtr03.jpg

 さて、もう一つ最近気が付いた気になる事。

 先日、何の気なしに知識欄を開き、次は何の知識を探しに行こうかなどと考えていた時の事。


 星の墓場の冒険日誌ががら空きなのに気が付きました。

 しかも、膨大な量の未獲得知識。


 え?星の墓場のお仕事は目についた限り一通りやったつもりなのに・・・


gdtr04.jpg

 なんじゃこりゃ?と一つ一つを確認してみますと、どうやらその多くがオブジェクト(?)と相互作用することにより獲得出来る知識の模様。


 ありゃー。調べて取得する系ですか。

 散々星の墓場周辺をフラフラしておきながら、知識獲得についてはノーマークでしたわ。


 あっちもこっちも気になるお仕事が山積みなこの時に、さらに大量の未獲得知識とは。

 これも徐々に探していかなければいけませんねぇ・・・


 とにかく時間が足りないと嘆くへっぽこウォリアーでした。


gdtr05.jpg

 さて、最後は先日のサブキャラ育成2020で書き忘れたちょっとした事。

 サブキャラさんを育成する上で、装備が用意出来ていない場合に重宝するのがクエストを通じて入手出来る装備品。

 中でも補助武器の魔力シリーズなんかは非常に便利な品でございます。


 ただ入手しただけでは頼りない魔力の補助武器も改良していくと結構な性能を発揮してくれるものですが、肝心の改良クエストがサブキャラさんで出ないよ?とお困りの方もいらっしゃるのではないかと。


 現在、4段階まで改良可能な魔力シリーズですが、最後の改良を行う為にはある程度メインクエストを進めないと出現しない様です。


gdtr06.jpg

 メディアまでメインクエストを進めると、やがてアブン村へと向かう展開となり、そこから廃鉄鉱山へと出向く事になりますが、この廃鉄鉱山のポリオ・タニャさんのクエストを終えると、4段階目の改良依頼が発生する様です。

 メインクエスト改変の後に数回サブキャラさんを育成した結果、どのキャラクターもこのタイミングで改良クエストが出ましたので多分間違いないかと。


 サブキャラの補助武器とか用意してらんない!という冒険者の方はとりあえず、廃鉄鉱山までメインクエストを進めてみると良いと思います。




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

号外。へっぽこ調教師、遂にドゥムる

 ふと思い返せば、当家に初めて8世代駿馬がやってきてくれたのは、2017年の6月

 直後からすぐに覚醒チャレンジを開始した訳ではありませんが、それでもあれから2年半以上の月日が流れています。


 それからずっと、飽きるほど延々と覚醒失敗の絵(一回絵柄が変わりましたけど)を見続けて来たへっぽこ調教師でありましたが・・・


dom00.jpg

 遂に!当家珠玉の箱入り娘、8世代牝馬ちゃんを幻想馬へと覚醒することに成功しました!


 いやー、これ程「遂に」という表現がぴったりくる出来事も珍しいのではないかと。


dom01.jpg

 へっぽこさんのレベルが63になってからというもの、ほんの少しだけカーマスリビア男としての活動が減ってしまいましたので、多少覚醒素材が集め辛くなり、若干覚醒チャレンジペースは落ち込んでいましたが。

 それでもチャレンジにチャレンジを重ねた結果たどり着いた「覚醒確率増加+54」というまっこと馬鹿げた恐るべき数値。


 総額何シルバー相当の費用がかかったのかなんて把握などしていませんが、恐らく(多分完全に)市場で購入した方がお安く済んだのだと思います。

 でもね。

 へっぽこなりに長年馬育成を続けてきた身ですから、やっぱり自家生産をしなくちゃ意味がありません。

 そもそもが万年極貧家計の当家では幻想馬を買うお金なんて用意できませんけれども。


dom02.jpg

 しかし、今まで積み重ねてきたこのドン引きするほどの不運努力も、遂に幻想馬という結果に結実致しました。

 
 そして誕生した炎の馬ドゥーム。

 ま、ここまで来れば、ドゥームだろうがアドゥアナートだろうが、なんでも良かったんですけども。

 ディネさんは覚醒素材の関係上、当家に誕生させるのは難しいってのは分かっていましたが。


 とにかく、長年夢見た幻想馬。

 やったじゃない!へっぽこさん!と言いたい所なんですけど・・・


dom03.jpg

 成功させたのはランさんだったというね・・・。


 この日、たまたま近くに居たランさん。

 覚醒素材が集まったから「ちょっと行ってきてもらえるぅ?」てな感じで・・・


dom04.jpg

 ちょいちょい、へっぽこさん。

 なに早速幻想馬だけ取り寄せて「やってやったぜ♪」的な顔してるんですか。


 ランさん、初覚醒チャレンジで成功させちゃいましたけど?

 貴方今まで何やってたんすか。


 え?それもこれも、俺の50を超える失敗があったお陰だって?

 そりゃそうかもしれませんけど・・・。


 こんなこと言いたくありませんけどね、もし今回もへっぽこさんが覚醒チャレンジに挑んでいたらさらに失敗記録を伸ばしていたんじゃありませんこと?

 まったく危ないったらありゃしないですわ。



 さて、そんなことより。

 あたりまえですがここからがまた大変です。

 今更ながら公式で確認してみますと、当家にやってきてくれたドゥームさんは、アドゥアナートの様に飛べない代わりに3連続の瞬間加速が出来たり、業火の足という強烈な前足蹴り(?)が繰り出せるなど、それはもう幻想馬の名に相応しい技を会得する可能性があるお馬さんなのだそうでございます。


 ま、あくまでこれは可能性というお話。

 そのスキルを取得出来たらね♪って話です。

 てなわけで、どうにかこいつを優秀なドゥームへと調教しなきゃならんのです。


 しかし幸いなことに、初期状態から幻想馬専用スキル的なものを3つも所持していた彼女。

 いやいや、これは期待出来るんじゃないっすか?と思ったのも束の間、どうやらドゥームさんは全部で25ものスキルを覚えられる可能性があるそうでして。

 だからと言って、レベル上限は8世代馬と同じ30です。

 つまり、ここから29回レベルが上がる間に、残り22個ものスキルを覚えなくちゃならない訳です。


 ・・・。

 
 長年、放置育成調教師を続けてきた身だから分かります。

 そんなん無理っしょ。


 だからと言って、理想の成長を追い求める己が欲望を満たす為、湯水の様にリアルマネーパールアイテムを突っ込みまくるというのは、当家のスタイルではありません。

 しかし、総数25ものスキル。

 その中にどうしても落とせないものや前提スキルが必要な技もあります。

 改めてそう考えると、これは相当な難関(育成)なのでございます。


dom05.jpg

 だが、秘策はあります。

 少し前に、運営様この世の管理者たる大いなる存在から、スキル変更券なる素敵アイテムがプレゼントされました。

 これを後生大事にしまっておいたへっぽこさん。

 今こそ、こいつを爆発させる時なのです。


 しかし、全部のスキルを取得しようと考えると5枚というスキル変更券の数はあまりに少数です。

 出来る限り、上手くやらなければなりません。


 ですがこの日のために今まで一向に出来もしなかった幻想馬育成の情報集め「だけ」は怠ってこなかったへっぽこさん。

 例の取得率100%と噂されるスキル「駿馬の誇り」をスキル変更していっちゃうぜ作戦(?)を駆使しどうにかこの難局を乗り越えたいと思っています。


 まずはその為にも、最初はいつも通り放置育成を開始し、経験上取得し易いと思われるスキル類をササさっと会得してもらわねばなりません。

 あわよくばその過程の中でまかり間違ってレアなスキルを取得してくれないだろうかと願いつつ、育成を開始したいと思います。


 シャバ駄馬ドゥワァー♪でしたなんていう結末にならない様、切に願いつつ・・・




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

隠されていた力

 毎度お馴染み、話の流れをぶった切っての急なこの話題。


 当家へっぽこなウォリァーと同じ、この世のウォーリア職の皆様には既にこの朗報が届いていると思いますが。


AwWr00.jpg

 先日、突如覚醒ウォーリアがさらに覚醒してしまったかの様な、謎のパワーアップを遂げました。

 しかも、スキル一つや二つどころではなく、それはもう沢山の技がパワーアップしてしまったのです。


 詳しくは、公式スキル変更告知の方をご覧ください。 → リンク


 覚醒ウォーリア様って今まで手を抜いて戦っていたとでも言うのでしょうか?

 何故に突然こんなにパワーアップ出来たのでしょう・・・?

 まったくもって謎です。


AwWr03.jpg

 とにかく、どんな感じになったの?と早速狩りに出かけてみたへっぽこさん。


 すると・・・


 あら、つよい。


 装備が一切変わっていないにも関わらず、以前より随分楽にモンスター達がバタバタ倒れて行きます。


AwWr04.jpg

 まったく、こんな実力を秘めていたのならば、何故もっと早く発揮しなかったのか。

 そんな事をしている間に、この世のウォーリア仲間はどんどん減って行ってしまったではないですか。

 伝承ってのが来て少しウォーリア人気が復活したらしいですけど、それでも他の職に比べたら全然人気なし職ですからね。

 それでもこれだけ強くなれれば・・・また人気の職になるかもしれませんよね?


 ・・・なーんて事をごちゃごちゃと言っておりますが、騙されませんよ。

 ウォーリアだけ急なパワーアップを迎えたってことは、それだけ今までが物凄く残念な戦闘能力だったという事なのですから。


 ・・・。


 それでも、労せず強くなったというのは嬉しいもんですわね。

 結局、そんなんで喜んでいる有様ですから、この世の神様にしてみれば実にチョロいもんだと思います。


 ま、へっぽこさん程のウォーリア〇鹿ともなると、強かろうがそうでなかろうが結構どうでも良かったりするのも確かなんですけどね。


AwWr01.jpg

 とにかく、ある日突然妙に強くなった覚醒ウォーリア様。

 しかし、一つ気になったのが突進突き(メイン武器スキル)の変更だったりします。


AwWr02.jpg

 ウォーリア職にあまり縁のない方も一度は見たことがあるであろう、あの必死極まる痴態を晒すことになる爆走スキルです。


 今までは覚醒状態から一度武器転換を挟んで出さなければならなかったこの技が、覚醒状態から転換なしに出せる様になったのでございます。

 技を出す操作自体は変わらず。転換の手間だけが無くなった格好です。

 転換のひと手間が無くなったという事で、今まで以上に円滑な突進(笑)が可能になりました。


 しかし、何故だかへっぽこさんの場合、戦っているとこの突進突きが妙に暴発することが増えてしまいまして。

 何故に暴発するんだ?とちょっと悩んでしまったのですが、良く確認してみましたところ、「あ。(実は意外と強い。笑)膝蹴りだ」と。


 今まで、大剣状態でとどめを刺し損ねたモンスターに対しこの膝蹴りを利用していたのですが、この技をキー押しっぱで迅速に出すためには、移動キーと一緒に押す必要があったのです。

 すなわち、それが「↑+F」、突進突きのコマンドだったという訳。


 今までは覚醒状態だと突進突きが出ませんでしたので何の問題もありませんでしたが、今回の改変で突進突きが意図せず暴発する様になってしまった原因がコレ。


 個人的にこいつはちょっと困ったぞ。となってしまったのですが・・・

 ま、その分他のスキルが強くなったのだから、膝蹴りはあきらめろ(もしくは別の操作を練習しろ)という事なんでしょうね。


 全体的に見れば相当なパワーアップを遂げましたので、膝蹴り問題については今はどうでも良いか。


AwWr05.jpg

 さてついでに。

 先日まで登場していた謎の騎士さん期間満了の為居なくなったと思ったら、今度は「イニックスの火種」さん(?)が登場するようになっていますね。

 当然、ガーディアン様覚醒関連のイベントなので、他の職では関係ないのかな?とか思っていたんですが、ちゃんとガーディアン以外の職でも登場して頂ける様で。


AwWr06.jpg

 ただし、ガーディアン様でバフを受けた方が、戦闘経験値とスキル経験値のボーナスが良いそうな。(ガーディアンで受けた場合戦闘200%、スキル50%UP)


 イニックスの火種さんの場合、アイテム獲得確率増加とか付いていますしね。

 闇の騎士さんよりも全然優秀じゃないかと。

 その分火種さんは出現なさる率が低い(?)みたいですけど。


AwWr07.jpg

 てなわけで最後話がちょっとそれましたが、覚醒ウォーリアが謎のパワーアップを遂げましたよ!というお話でした。




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR