新時代のお馬さん
もう大分長い付き合いになった当家のエースに代わるニューエイジなお馬さんが育ってくれないだろうか?と地道に

また新たな8世代馬が当家にやって来てくれました。
当家通算39頭目となる8世代馬は黒鬣の白馬君。
白馬はもともとスピード型ですから、ここは一丁どっかんスピードな男に成長して欲しいと願いました。

そんな願いが通じたのか、最終的には速度158.7まで成長!
もちろん馬具なしでこの数値ですよ?
今現在の家のエース馬が蹄鉄を付けた状態でこのくらいの数値なんですけど・・・
さらに、スキルも16個ほど覚えてくれたのですが・・・
・・・。
内容が・・・ね。
8世代馬専用スキルもほとんどなしという・・・。
残念。

気を取り直して、記念すべき通算40頭目はまたもや牡馬。
フサフサな彼でございます。

バランス型のフサフサ馬ですので、そこまで能力値には期待していませんでしたが、それでも以前に比べれば十分過ぎるほどの成長ぶり。
ただ、彼もスキルが・・・。
連:瞬間加速とか取得してくれたのですが、他が伴わず。
残念。

つづいて、雪の舞い散るさむーい季節に生まれた通算41頭目は、純白の牝馬ちゃん。
黒鬣白馬に比べてさらにどっかんスピードが期待出来る彼女でしたが・・・

あれ?
加速度のほうは相当伸びましたが、速度はあんまり。
それでも昔に比べたらものすごい数値ですけど。
ま、なかなか上手くはいきませんねぇ。
てか、彼女もやっぱりスキルが問題でしたけど。
やっぱり、天然育成で良いスキルをそろえるってのは本当に難しいですわね。

さて、通算42頭目もフサフサな牝馬ちゃん。

しかし、この彼女。
初期状態から速:横移動を取得しているというね。
とにかく取得し辛い印象の速:横移動を既に会得しているという事は、それだけでこの先の成長ぶりが楽しみなわけですが・・・

ま、期待と実際の成長ぶりが上手く噛み合う方が稀なわけでございます。
何もかもが微妙な結果で終了。
残念。
しかし、タイプにより差はあれど、結構能力値の高いお馬さんが安定して育ってくれる感じですので、あとはスキルさえ揃ってくれれば現在のエースに代わるドリームホースが誕生してくれるのではないかと。
期待を膨らませつつ、また地道に頑張ってみようと思います。

