星の墓場周辺探索再び
多少薄暗くて分かり難いですが・・・

星の墓場の玄関口、カルフェオン北西部前線基地へとやってまいりました。

と言いますのも先日気が付いてしまった星の墓場周辺に残る大量の未獲得知識。
こいつをどうにかしてやろうと思い、やってきたのです。

昔と違い、今はやさしい(?)ヒントが表示される様になっていますので、全部とは行かないまでもある程度発見出来るのではないかと。

しかし、あまりに大量の未獲得知識があるらしいので、最初は特にヒントを見なくとも適当に歩いているだけで怪しげな場所が見つかりました。
なんていう事ない場所で相互作用出来ると言う事は・・・

知識が得られるっちゅう事です。

いやいや。
本当に知識がありましたよ。
何時から取得出来る様になっていたんですかね?
星の墓場が解放された当初からこんなのあったんでしょうか。

前線基地西側の出口にあるこんなバリケードにも反応あり。

特に壊されている様には見えませんでしたけど、壊されたバリケードなんだそうです。

さらに、ヒントによると沢山知識が隠されていそうな場所が基地南西の廃屋エリア。

怪しげなところをフラフラ歩いているだけで、すぐにまた一つ相互作用出来る場所がみつかりました。
強い衝撃を受けて穴が開いた家の壁面。
随分と説明くさい場所ですわね。

そこで得られた知識はそのまま。
強い衝撃を受けて穴が開いた家の壁面。
そりゃもう、家の壁面に強い衝撃が加わったが為に出来た穴なんでしょうね。
相変わらずどうでも良い知識ばかりな気はしますが、この調子でどんどん見つけて行こうと思います。

