レピタロングソム族長のお話

すると族長様が、へっぽこさんに声をかけて下さいました。
慣れない土地で居心地悪かろうと気を使って下さったんですかね?
でも、本当は慣れ親しんだ土地なので、結構リラックスした感じだったんですけどね。

族長様は、森の精霊ロナロスまで居なくなってしまうのではないか?と心配なさっている様です。
ああね。
近くを通ると「う゛ぉー」とか言って襲い掛かってくる彼らですけど、一応精霊さん。森の番人ですものねぇ。
いなくなったら困ってしまうかもしれませんねぇ。

これまでの精霊さん方は皆さん冷たい対応だったんですが・・・
トゥースフェアリーの族長様とはお話出来そうな感じ・・・?

てことで、これはチャンスとばかりに色々質問をぶつけてみます。

カーマスリビアの精霊たちがなぜ、ガネルとベディルに激おこなのか。
やはりそれは姉妹とも言うべき存在の両者の不毛な争いが原因というのはこれまで聞いた通りです。

先代アメリア女王は、ガネルとベディル、両者の首長となろうとしたそうなのですが・・・
てことは、それまでは別々の首長が居たという事ですよね?
前に、ベディルの首長の名としてジョシュア・オドアさんなんていう方の名を聞きましたが、アメリア女王以前は、オリアナ女王とこのジョシュア・オドアさんがそれぞれの首長だったんでしょうか?
それなのに、急に何故なんですかね?
アメリア女王は、なんでいきなり統一王者みたいな存在になろうとしたのか。

このアヒブは後のため・・・って意味はわかりませんが・・・
アヒブでなくベディル?
ベディルはガネルの次席?どっちが上とか下とか言う話なんでしょうか?
よくわかりませんけども。

とにかくこの無益な争いの果てに、あるベディルの一派がトゥースフェアリー族長を訪ねて来たそうでございます。

彼らは、アヒブになっていない残りのベディル。
やっぱり、ベディル全てがアヒブとして活動していく事を選んだ訳じゃないんですね。
ベディルの中にもガネルと争うのを望まない人々も存在していたという事でしょう。

