5周年
PC版黒い砂漠は5周年を迎えましたでございます。

てことで、当冒険記の主人公であるいつまで経ってもへっぽこなウォリアーさんは、冒険6年目へと突入。
いやぁ・・・冒険者生活丸5年。
そりゃ毎日24時間冒険し続けて来た訳ではございませんが、長い長い冒険期間であります。
改めまして、それ程までにこの砂漠世界が魅力的な冒険で溢れている証拠なのだと思うところでございます。
昨年、冒険5年目の旅を振り返ってみますと、レベルがまた一つ上がって63になったり、真Vチャレンジに成功したり、念願の幻想馬が当家に来てくれたりと、おおかたの予想に反して(?)大変実りある一年となりました。
当初は、特に大事件も無いまま忙しく一年過ぎていくのだろうなぁ・・・とか思っていたんですけどね。
しかし、順調に進んだ事ばかりではございません。
本当は進めたかった各地の探索や、お前それ一体何年前に受注したんだよ?という依頼など、結局後回しになってしまった任務が山盛り。
積みゲーならぬ、積み任務が減ったどころか増える一方だったりします。

それでも尚、進化を続ける砂漠世界には、また新たなとんでもない野郎が登場するなどしております。
推奨攻撃力300って時点で大変な騒ぎなのに、さらに推奨防御力400てどこの世界の話なんですかね?
あまりに別世界過ぎて、どこへでもホイホイ出かける無茶なへっぽこ特攻隊も、まだ現場を見に行ってすらいません。
でも一体どんな野郎がおいでになるんだか興味はありますので、一度現地視察くらいはしてみようかと思ってはいるんですが。
とにかくそんな感じで、あっちを終わらせても新たにこっちにやらねばならぬ冒険が・・・という始末。
冒険者にとっては嬉しい悲鳴みたいなものかもしれませんが、何時まで経っても大忙しなのでございます。
ま。
毎年の様に言っている事なんですけど、慌てず騒がずマイペースにやっていくしかないですわね。
てなわけでございまして、6年目を迎えたへっぽこウォリアーの冒険は果たして何処へ向かい、どんな結果を導きだすのか。
まだまだ、へっぽこさんの冒険は続く予定です。

ついでにどうでも良い話なんですが。
最近やぁーっとこんちくしょうのSランク知識が取得出来ました。
まったくね。
年中通う場で無い上、必ず変身してくれると決まってもいない相手ですから、ほんと苦労しました。
誰ですかね?下手したら一時間狩りしても一回も出会えないで終わる事もある此奴からも生態知識が取れますよと決めた人は。
・・・この世の神様ですか、そうですか。

稀に一気に2体が変身するなんてこともあったんですけど・・・
これは本当にレアな絵面だと思います。
とにかく変身してくれなきゃ知識ランクアップのチャンスがないってのが本当に大変でした。

てなわけで、無事星の墓勢の知識欄もオールSランク達成。
ま、地味な自己満足なんですが、こういうのがあるからこの世界は冒険しても冒険してもキリがないんですよねぇ。
6年目もまだまだ精進(?)します!

