カーマスリビアの翼

で?
光を手にして、最後の歩みはへっぽこさんの手でとか言われましても・・・
なにすりゃ良いんですかね?

依頼案内によりますと、直接カーマスリブを回復・・・
ああ。
ご神木の所へと行けば良いんですわね。
そういえば、知らん間に光を手に入れてしまった感じなので、「3つの歌から作られた」ってのが良くわからんのですが。
キャサリン姫の日誌って・・・計3冊でしたっけ?
それの事だったのかしら。

てことで、もの凄い勢いでバルタラ山を駆け下り、首都グラナへ。
そして、またあの見事なご神木カーマスリブの元へと急ぎました。
そこには、光を置くべき場所がきちんと指定してあるというね。
ここに置けばOKなのね?

OKでした。
いやー途中まではどうなるものかと思ったんですけれども、なんやかんやどうにかなってしまいましたわね。
冷静に考えると、カーマスリブの光を取り戻したのはこれで2回目なんですけれども。

そういう訳でございまして、カーマスリビアの危機を再び救ったへっぽこさん。
しかし、前回の記憶はカーマスリビアの皆さんの中から消えちゃったままですので、彼らにしてみれば今回が初の外国人ウォリアーによる偉業達成という事になりますか。

しかし、これで全てが終わりでは無いんですものね。
アヒブとの争いに決着がついた訳ではありません。
そう考えると、喜んでばかりはいられない感じでございます。

ですがまあ、目の前に差し迫っていた危機は回避出来たという事で、ブロリナ女王もほっとされたご様子です。
そして何やら、へっぽこさんの事をカーマスリビアの翼だなんておっしゃっています。
ま、変に英雄呼ばわりされるよりかは、オシャな感じで良いかもしれません。
実際は、地べたを這いずるばかりで飛べませんけどね。

そして、今回の一件を通じて、カルフェオンに対する援軍要請を撤回する方向へ考えを改められたそうです。
ああ。
これはね。きっとその方が良いですよ。
てかそうした方が良いです。

当然、カルフェオン側からは非難の声があがるんじゃないか?とおっしゃってますが。
ええ。ええ。
ですが、へっぽこさん的にはそんなんスルーしておけば良いと思います。
それでもしつこく文句を言ってくる様であれば・・・

とにかく、最後はあっけない幕切れな感じも致しますが、カーマスリビアでまた一つ偉業(?)を達成したへっぽこウォリアー。
ですが、あれ?
まだ続くの・・・?

