そこに知識が在るというのならば

ここは何処かと申しますと、星の墓場周辺地域でございます。
カーマスリビアのNEWメインクエストの旅が意外に長かったせいで、ずっと当冒険記を読んで頂いている方でもすっかりお忘れになってしまっているのではないかと思いますが。
あれです。星の墓場知識探しの続きです。
なにせ大量にあった星の墓場周辺知識ですので、ある程度は見つかったのですが。
ヒントがあるとは言え、段々と見つけるのが大変になっていく訳です。
それでも諦めず、星の墓場に行くたびに少しずつ探索を続けていたへっぽこさん。
そして見つけたのがこの建造物です。
場所は、逃げたモンスター、ディラアルさんの居るところから少し北に位置する入江。

確かに人工的な階段が在るのには気がついていましたが。
ピンポイントに反応する場所を探すってのはなかなか大変です。
何度かこの辺には来た筈なのですが、今になってやっと発見となりました。

その階段を上った先にもこんな知識が。
ま、ほんとはこっちの壁を先に発見したんですけれども。

そして、その階段へ向かう橋の下にも発見。
これはちょっとイジワルですわねぇ。
こうして書くととんとん拍子に次々発見した様にみえますが、実は何度も行き来した挙句の発見だったりします。

橋の下にあったのは水が出る岩。
相変わらずどうでも良い感じの知識でございます。

前線基地補給港から東に延びる海岸線も相当行ったり来たりしました。
ただ幸いなことに、昔と違ってお馬さんにまたがったまま探索出来るので多少楽ではありましたが。
そして、馬にまたがりあっちゃこっちゃとチョロチョロした結果発見した拝む巨人岩。

この辺の岩には似たような感じで知識が幾つもありましたので、既に発見したものを何度も確認してしまったりして意外と手間がかかりました。
馬に乗ったまま、海岸沿いの岩や壁面近くをのそのそと散々行ったり来たりしていましたから、知らない人からすると大層不審な冒険者に見えた事でしょう。
しかし、これでもまだまだコンプリートとはなりません。
星の墓場周辺探索はまだ続きます。

