シーズンが終わると・・・
先日、その終わりが告げられました。
しかし、サマーシーズンが終わると今度は・・・

シーズン+が始まるというこれまでに無い展開。
シーズンキャラ育成も終わり、一息つく間もないままでの、怒涛のニューシーズン突入でございます。

ま、別にシーズン参加は強制ではありませんので、無理してやる事もないと言えばそうなのですが。
やはりお得なアイテムが多数手に入ったりするこのチャンスを逃す訳にはいかないという事で、
何故にコルセアさんをもう一人?
いや・・・最近まで触っていたクラスと言う事で操作に対する混乱が少ないかなぁ・・・とそれだけの理由でございます。
あっちのクラスもこっちのクラスもと操作出来る様な器用さは、へっぽこさん中身の人には無いぞというね。
てことで、当家二人目のコルセアさん育成を開始致しました。

さて、このシーズン+開幕と共に多数の
モンスターによっては、実に七倍近い価値の増加。
これは、万年金欠状態の当家にとっても嬉しい変化だと思います。
ま、新加入の当家コルセアさんはまだメディアにすら到達していないので、この恩恵を受けるのはまだまだ先の話になりそうですけれども。
そしてさらにこんな気になる変化も。

この世のお宝とされる、俗にいう無限ポーションの材料を(100個集めると)作れてしまうアイテムが追加されると同時に、材料となるアイテムをどれか一つでも持っていれば下位の無限ポーションが作れてしまうシステムが出現しました。
いまだ無限ポーションなどというお宝とは無縁の当家にとっては、これは嬉しい知らせです。
と申しますのも。

かなーり前にへっぽこさんでフラッと通りかかったレッドウルフ狩場で、灰色弦月のガクツナックだけは運よく拾えていたからでございます。
しかし、以前はお宝材料一つでは、何の役にも立たないものだったので、長らく倉庫の肥やしになっていました。

てことで早速、お宝アイテムの材料を手にメリンドーラ様を訪ねたへっぽこさん。
メリンドーラ様から乾くことのない湧き水ってなアイテムを何の見返りもなく譲って頂きました。

あとはこの湧き水と灰色弦月のガクツナックを合成するだけで、すぐに最下位の無限ポーションが完成。
最下位の品とは言え、長年ノーポーション狩りを続けて来たへっぽこさんにとっては、神の様に感じるアイテムが手に入りました。

回復力は125と少ないものの、再使用時間は2秒と最上位の無限ポーションと同じなのも嬉しい。
しかも今後、他のお宝材料が手に入れられれば性能アップも見込めるのも嬉しいポイント。
こうなれば・・・
お宝材料(本物)のゲットは難しくとも、そのまた材料100個を集めて更に上位の無限ポーションへと成長させるしか!
なーんて思ったんですが。

100個集めればお宝材料になるというアイテム・・・これがまぁ~出ない。
そりゃそうですよねぇ・・・お宝材料を集めるために何十時間、何百時間と狩りをしたという方が沢山いらっしゃるそうですからね。
そんな甘いもんじゃないですよねぇ・・・
運よく手に入れたこのドラゴンの歯一つも、1時間程狩りした間にたまたま出現したアプアールさんがぽろっと落としてくれたもの。
普通のシェレカン様方は、1時間の間にひとっつも落としてくれませんでした。
これって・・・100個集めればお宝材料が手に入ると言っても、そのアイテムを手に入れるのが相当大変なんじゃないか?というね。
までも、いつかはもっと性能の良い無限ポーションを夢見てボチボチやっていこうかなと。
結局、長期スパンの当家目標がもう一つ追加されただけですね。と思うへっぽこさんでした。

