fc2ブログ

突然変異調査

 さて、この日へっぽこなウォリアーが向かった先は、カルフェオン首都。


31251.jpg

 カリス議会のお偉いさん、ヘルマン・フェレシオ議会長様の所へとやって参りました。


 それは何故かと申しますと、今から遡る事数か月前議会長様から新たな依頼があるという噂を聞きつけたからなのでございます。


31252.jpg

 すると議題に上ったのは、変異オーガに変異トロルに関するお話。

 昔からカルフェオン領内に存在するク〇硬い厄介者として知られるあの巨大モンスターですわね。


 そんな巨大モンスターを退治しようと、多くの冒険者が挑み・・・

 結果はこの通りだ?


 どの通りだか分かりませんが・・・


 いまだ変異コンビは暴れ続けている。

 誰も彼らの暴走を止められていないって事をおっしゃりたいんでしょうね。


31253.jpg

 んで。

 突然変異増幅材?

 なんですかそれ?


 ついでに巨人の霊薬?

 ああ、なんか優秀なバフが複数付与されるあのお薬っすね。

 それが使われた痕跡が見つかった・・・と。

 てことは?


31254.jpg

 変異コンビは、人為的に生み出された存在という事になるんでしょうか。


 そして、あの厄介者が生み出された裏には、二人の錬金術師の存在が見え隠れしているそうでございます。


 2人の錬金術師・・・ねぇ・・・


31255.jpg

 巨人の霊薬って結構市場に出回っている様なお薬なんですが、それに副作用が?

 嘘でしょう?

 それってマズイじゃん。


 俄かには信じがたい様な話なんですが、大丈夫ですかね?

 二人の錬金術師とか言う情報も確かな話なんでしょうか?


31256.jpg

 ま、とにかく。

 こうした話の流れになれば、次の展開は自然とこうなります。

 その辺調査してきてね♪と。


31257.jpg

 しかし、錬金術にあまり詳しくないなら、また今度でもいいよ♪なんて、議会長様は変なことおっしゃるなーと思ったら。


 ああね。

 錬金レベルが熟練1以上無いと進められない依頼なのね。

 なるほど。


 最近、ほとんど錬金などしていないへっぽこ錬金術師の身ではございますが、この程度ならば余裕です。

 へっぽこさん、行けちゃいます。

 お任せあれ。


31258.jpg

 それを聞いた議会長様は、へっぽこウォリアーの錬金術の腕前に少し驚いたご様子でした。


 あなたが錬金にどれだけの時間を費やしたのか・・・


 いや、馬放置育成に比べたら、全然時間を費やしてなどいないんですけどね。


 と言う分けで。

 今度は変異モンスターの謎を解くべく、頑張ってみたいと思いますよ!




スポンサーサイト



テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

行き先を見極める眼

 自称、世界一の錬金術師、カラシュさんの依頼を受け、砂漠の裂け目を目指すへっぽこウォリアー。


31240.jpg

 相変わらず結構遠いものでございますが、何とか無事目的地にたどり着けた様でございます。


31241.jpg

 早速その亀裂内部へと降りていき、一体いつぶりにお会いしたんだか全然覚えていない感じのバイグンさんにご挨拶。


31242.jpg

 とりあえず事情を説明すると共に、カラシュさんから託された謎の部品をお渡し致しました。


31243.jpg

 すると部品を見たバイグンさんは・・・


 ははっ♪カラシュのやつめ☆彡


 等と、やけにイケメンな対応を見せます。

 見た目によらないとはまさにこの事。


31244.jpg

 しかも、装置からの信号を検出するために飲む必要のあるポーションを既に2本も・・・?


 これって、装置が動作不良を起こしていると知らずに、効果が現れないものだからポーションを追加で飲んでしまったって事ですよね?

 ・・・。


 それにも関わらず、このノリ。

 イケメン過ぎますって。

 親指とか立ててる場合じゃないですよ。

 ああ、なんかコインを弾いてるだけっすか。


31245.jpg

 おまけに、へっぽこさんが来なかったら三本目に手を出してたかもって。


 まったく、本気なのかふざけてるのか、判断が難しい人ですねぇ・・・。


31246.jpg

 とにかく、不足していた部品はお届けしました。

 後は、その部品を誰が取り付けに行くかという問題は残っているんですけど、それよりこれを届ける見返りにそのポーションとやらをわけて頂けるって話でここまで来たんですけど。


31247.jpg

 で。

 わけて頂きました。


 ネーミング的には何の捻りもない「カラシュの特別なポーション」を。


 カラシュの。って事は、自称世界一の錬金術師様が独自に作り出したお薬なんでしょうね。

 一体、何が配合されているのかは、怖くて聞けない感じですけど。


 まぁ、とにかくそれを飲めという事で、何も考えない様にしながらポーションをゴクリ。

 飲んだよ!とバイグンさんに報告したところで、依頼は完了。

 これで、砂漠ポータルの行き先が感知出来る様になったはずです。


 いつの間に不足していた部品を取り付けに行ったのやら?


31248.jpg

 砂漠の裂け目からの帰り道。

 砂漠横断がてら発見していたポータルの一つに近づいてみますと・・・


 んん??

 噂によると、ヒストリア廃墟につながるポータルならば、中心の黒い部分に黄色い枠が見えるとかなんとか。

 てことは、目の前のこれには枠が見えないのでアクマン寺院行き?


31249.jpg

 アクマン寺院行きでした。


 てことで、目的であった成長パスの為に10体ほどアクマン勢を処理して退出。

 続いて、別のポータルを見に行ってみましたところ・・・


31250.jpg

 ああね。

 中央の黒い部分の淵に黄色いビカビカ。

 これはヒストリア廃墟行きですね。


 若干、注意して見る必要がある感じですが、長年悩みだったポータル行き先問題に今後悩まされる必要が無くなった様です。

 めでたし、めでたし。


 ま、最近はあまりアクマン寺院もヒストリア廃墟も、あえて行く機会は殆ど無いんですけどね。




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

抜け落ちた重要な部品

 さてさて。

 この間登場した成長パスの課題クリアの為に、どうやらアクマン勢を退治する必要があるそうでして。

 砂漠方面か・・・面倒だな等と考えておりましたところ、ふと砂漠ポータルの行き先が判る様になるクエストが随分前に追加されたらしいで?とかいう話を思い出しました。


 最近、とんと出かける事の少なくなったアクマン寺院/ヒストリア廃墟ではございますが、これをいい機会だと考え、このポータル見極めクエストをやってみようと思ったへっぽこウォリアー。

 砂漠の玄関口、砂粒バザールへと向かいました。


31223.jpg

 ところで、砂漠ポータルの行き先が判るようになるというクエストはどこにあるの?

 ボヤっと砂粒バザールからスタートという話を聞いた気がするんですけど・・・と、バザール内を徘徊する事しばらく。

 ああね。よりにもよってバザールの一番高いところにいらっしゃる<錬金術師>カラシュさんからでしたか。


31224.jpg

 んで、そのカラシュさんのところで「抜け落ちた重要な部品」というクエストを発見。


 これこそが、砂漠ポータルの行き先を見極められる様になる能力をゲット出来ちゃうZeクエストでした。


31225.jpg

 早速、砂漠各地に出現しては消える砂漠ポータルについてのお話を始める、自称この世界一の錬金術師様。


 あーら、自身満々。

 へっぽこさん的には、アルスティン様とかの方が遥かに有名な錬金術師様だと思うんですけど。

 有名な事と実力が上かどうかは別の話ですか。そうですか。


31226.jpg

 ご存じ砂漠ポータル一番の使えない問題点はというと、入ってみるまで行き先がわからない事。

 ええ、ええ。

 この辺の不都合極まりなさは、へっぽこさんも良く知っていますよ。


 アクマン寺院に行きたいのにヒストリア廃墟ばっかり行かされたり。

 ヒストリア廃墟に行きたいときにアクマン寺院にばかり出たりね。


31227.jpg

 しかし!

 そんなポータルの行き先を検知(?)する装置をバイグンという方が開発したそうな!

 しかもその装置をすでにヒストリア廃墟に設置してきたと。


 あらー、お仕事早いっすね。

 流石、自称世界一。


 でもね。


31228.jpg

 装置を設置してきたものの、肝心な部品が一つ不足してたそうでして。

 そいつをバイグンというポータル研究者の方にお届けしてくれと依頼されました。


 それと、装置からの信号を受け取るには特別なポーションを飲む必要があるそうで。

 部品をお届けするついでに、バイグンさんからポーションを貰ってね♪というお話も頂きました。


 ま、なんだか良くわからない部分もありますが、カラシュさんのミスの尻ぬぐいをお手伝いする代わりに、装置からの信号をキャッチ出来る様になっちゃう特別なポーションを譲って頂けるって話みたいです。

 その前に、部品が足りてない装置は稼働していないんでしょうから、それは誰が直すねん?という疑問も残りますが。


31229.jpg

 んで、行き先として示されたのは、例の砂漠東の大亀裂。

 ああ。

 あの裂け目の底にいた方がバイグンさんでしたっけ。




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

深層紀行のつづき

 前回に続き、深層関連の話と深層へ行くのに知っておくとちょっとお得かも(?)なお話です。


31239.jpg

 <イベント商人>エリーさんが登場してから随分経ちますが、彼女から買える有用なアイテムの中に[EV]旅行者の地図なんてものがあるのは、皆さん良くご存じのことだと思います。


31238.jpg

 1枚1シルバーと乱暴な価格設定破格であるというのはもちろんでございますが、何より深層などのドロップ品として手に入る通常の旅行者の地図とは別アイテム扱いというのがさらに喜ばしきポイントなのでございます。


31230.jpg

 クールタイムの長さがネックなこの便利アイテムなんですが、エリーさん産(笑)と通常品ではクールタイムが別扱い。

 つまり、使おうと思えば2枚連続で使えますよ!というのが非常に助かる点なのです。


31231.jpg

 昔は、深層へ向かう際にイリヤ島まで船で向かい、そこから島内を北上。

 北の浜から泳いで深層へ向かうなんて行程を経ていたへっぽこさんですが・・・


31237.jpg

 旅行者の地図は街で使用すれば行き先指定できるという事で、べリアからイリア島へ一瞬でジャンプ。

 1時間深層で狩りをして帰る際には、普通ならば旅行者の地図がクールタイムな筈なんですが、2種地図があるおかげで帰りもべリアまで飛べば良いという、楽に行き来出来る状況であります。


 それもこれもエリーさん産(笑)地図があるおかげ。

 エリーさん様様。

 感謝感謝といった状態です。


31232.jpg

 ちなみに、騎乗状態で旅行者の地図を使えば、愛馬も一緒に連れて行くことが出来ます。

 これならイリヤ島北岸に向かう際にも愛馬で爆走出来るというね。

 ま、島には厩舎がありますので、そこで遠隔回収しても良いんですけど、一緒に飛べるのならばあえて無駄なシルバーを使う必要もないぞ。と。


 ついでに、騎乗状態でのキャラ+愛馬同時ジャンプは脱出コマンドにも適用されます。

 脱出する際にも騎乗状態ならば最寄りの街や安全地帯まで愛馬も一緒に飛べます。


 ま、これに関してはこの世の神様の気まぐれで仕様変更変化する可能性もあるかもしれませんが、現時点での仕様この世のルールではこうなってます。


31233.jpg

 そう言えば以前、へっぽこさん(WR)の転換キャラにへっぽこの影(WR)を設定するという少々ヘンテコな事をやっていた当家なんですが、転換キャラに影武者さんを連れていてもあまり活用出来ないという状況が続いていました。

 そこで、ある時から転換キャラを当家セージさんに変更していました。


 そう。

 セージさんがレベル60以上で使えるアトルの眼があれば、入場アイテム要らずで深層に入れますよ!という特技を目当てにしての転換設定でございます。


31234.jpg

 てことで、深層入り口まではへっぽこさんで向い、入り口でセージさんにキャラ転換。

 深層へ入ったらダッシュでゴルミンさんのところへ。

 そこで再度へっぽこさんにキャラ転換し、狩り開始!といった感じです。


 深層へ只で入場する為だけのセージさん転換設定ですので、今回はマルニの怪しい装置も使ってません。

 ただセージさんを転換キャラ設定しただけ。

 無料です。


 さらにこの転換キャラ設定にはもう一つ良いことがありまして・・・

 実は、旅行者の地図のクールタイムってキャラ別なんです。

 つまり、キャラ転換を挟めば、2種x2キャラで旅行者の地図を連続4枚使うことも可能というね。


 ま、そんなに使う場面がどれだけあるかって話なんですけど、海洋地域で物々交換なんかをやっている冒険者の方はこの辺賢く活用されているのかもしれませんね。

 あ、脱出コマンドもキャラ別クールタイムだという事も覚えておくと良いかもしれません。


31235.jpg

 さて、そんな色々な技(?)を駆使しながら随分通ったシクライア海底遺跡深層。

 いつしか討伐総数に応じて獲得出来る称号も複数獲得。


31236.jpg

 最終的には龍王になってしまったそうです。


 私はもう水中でしか生きられない。


 いやいやいやいや、そんな事は全くありませんですわよ。


 これで、深層エリアは生態知識もコンプリート、称号も集まったので行くことも少なくなるかな・・・なんて一時期思いましたが。

 ある日からカプラス石が以前より産出される様になったりしたこともあり、偶には気分転換に行くのも良いかなという現場になりました。


 現金収入だけならエルビアの領域の方が全然良いですけどね。

 エルビアはカプラス石が出ませんのでね。


 深層紀行。とりあえずのおしまい。




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

深層紀行

 今回は超久しぶりにシクライア海底神殿深層についてのお話。

 これまで毎日の様に行く現場ではありませんでしたが、まだまだ残る個人的目標達成の為にかなりの回数通った深層エリア。

 しかし、大した話はございません。

 散々深層へ通ったわ!という冒険者の方には特に目新しい内容は無いと思います。

 その点、ご容赦願います。


31212.jpg

 まずは、個人的目標の一つ、生態知識関連。

 これは、何度も足を運んでいれさえすれば、少しずつ達成出来ていくものでして。

 いつしか深層勢オールSもリーチ。


31214.jpg

 最後、エルメルモルのSランクがなかなか取得出来ず、ちょっとだけ手間取りましたが、しばらくしてこれも達成。


31215.jpg

 無事、深層エリアオールS達成となりました。

 毎度の事ながら、地味な自己満足に浸るへっぽこさん。


31213.jpg

 さて、そんな感じで深層エリアで狩りをしていますと、時折こんなものが手に入ります。

 古代生物の鱗ね。

 こいつを5個集めて合成すると、ボスモンスター「シクリド」の封印が解除出来るというアイテムで御座います。


 ま、ボスモンスターという時点でこんなん倒せるの?などと思い、しばらく放置していたアイテムなんですが・・・

 少しずつパワーアップを重ね、今や深層勢をものともしない状態まで成長したへっぽこさん。

 ある日、ダメもとでチャレンジしてみっか!と思い立ちました。


31216.jpg

 そんなわけで古代生物の鱗5個を合成し、出来上がったのが「古代生物の形状」。(使用期限7日間)

 まずはこいつを右クリック。

 すると依頼が受注出来ました。


 そして、ボスの封印を解くには上層へ行かなければならないという事で、海底遺跡上層へと移動。


31217.jpg

 向かった先は、上層エリア中心部にある、古代の封印

 こいつに古代生物の形状を近づけるとボスの封印が解除出来るって仕組みなんだそうです。


 あと、何度かやっている間に気が付いたんですが、たまにこの古代の封印が出現していない時がありました。

 (多分ですけど・・・少し前に別の冒険者の方が封印を解除したばかり?だったりすると古代の封印が出ていない時がある?)

 そうした場合には、チャンネルを変えると良いみたいです。


31218.jpg

 そんな感じで封印を解除すると、その時点で依頼は達成。

 強力なオーラが流れでている~なんていうワールドメッセージが表示されると共に、闇ちゃん経由で報酬束が二つ頂けます。


 まだ、ボスを倒してないのにね。


31219.jpg

 そして、周囲を確認してみたところ、お供数体を連れたでっかいシクリド様(画面右上)が登場。


 よーし!やったるでー♪と殴り掛かるへっぽこさん。

 まずはお供を処理。

 このお供自体が結構硬いんですけど。


 ちなみに、お供を倒すとブラックストーンを落としていったりしました。


31220.jpg

 残るはボスのみ!


 なーんて気合を入れたものの、このボスがまぁ~硬い。

 おまけに、全然耐久力を削れていない内にどこかに消えてしまいました。


 え?

 時間制限あり?

 それとも何か方法があるの?


 ・・・。

 なにこれ、一人じゃ絶対無理なやつ?じゃん。


31222.jpg

 通りで、あっちにもこっちにも呼び出されたシクリドが放置されている場面を目撃したわけですわね・・・

 一人で戦っても逃げられちゃうなら、戦う必要もないってか。

 報酬は闇ちゃん経由で先に頂けますし、それだけで十分ってね。


31221.jpg

 てことで、シクリド様には全く相手にしてもらえませんでしたが、鱗5個を集め、ボスを呼び出すだけで報酬は頂けたのでまあいっか。


 しかもこの報酬束、ツングラドのリングが出たこともありますし、リングの材料である赤い欠片が出たこともあります。

 意外と美味しい品でございました。(当然、当たりが出るのは稀ですけど)


 しかーし。

 ボスの封印解除が出来る依頼はウィークリー。

 仮に鱗がぼこぼこ出ても、報酬束がもらえるのは週一。


 結果、そんなに深層に通わなくともたまり続ける鱗・・・

 鱗を消費するためだけに海底遺跡に行くというのも面倒くさい・・・

 さらにたまり続ける鱗・・・

 こうなれば、暇なサブキャラを上層に待機させておくか・・・しかしそれも面倒臭い・・・

 たまり続ける鱗・・・


 大変申し訳ございませんが、鱗をたくさん集めたらリングとかと交換して貰えないっすか?

 ああ、そういうのはやってない。ダメ?

 ですよねぇ・・・




テーマ : 黒い砂漠
ジャンル : オンラインゲーム

カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ゲーム太郎

Author:ゲーム太郎
当人もびっくり。砂漠世界の冒険9年目!

最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
ぶろぐ村
FC2カウンター
Amazon

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4070Ti搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N407TEAGLE OC-12GD R2.0

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471

POWERCOLOR グラフィックボード AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 AXRX 6600 8GBD6-3DHL

ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-D40700H-10M VD8484

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 搭載 グラフィックボード GDDR6X 10GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR

ASUS NVIDIA RTX4060TI 搭載 ビデオカード DUAL-RTX4060TI-O8G 国内正規代理店品

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証

DOMY HOME L字デスク パソコンデスク ゲーミングデスク オフィスデスク PCデスク デスク L字型 ワークデスク オフィスデスク コーナーデスク (ブラック, 幅128CM)

ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 グラフィックスボード VD6900 ZTGTX1660TI-6GB

Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT1000P2SSD8JP 5年保証

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G240t クロス表面 標準サイズ マウスパッド 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

ASUS AMD Radeon RX7600 搭載 ビデオカード DUAL-RX7600-O8G

【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO グラフィックスボード ZT-D40900B-10P VD8257

BUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BK

【小型 大音量 高音質】PCスピーカー Scomoon 10W ステレオサウンドバー usb 小型 スピーカー テレビ用/パソコン/スマホ/ゲーム機に対応 音楽再生3D音質 壁掛け可

Creative Pebble ブラック 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK

Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium)

BUFFALO 有線光学式マウス 静音/3ボタン/Mサイズ ブラック BSMOU27SMBK

シリコンパワー SSD 120GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP120GBSS3S55S25AC

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 120GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS120G2G0A

Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

【AMD最新Ryzen 7 & RTX 4060搭載】MSIゲーミングノートPC Bravo17 Ryzen7 RTX4060/17.3型 FHD/144Hz/16GB/1TB/Windows11/Bravo-17-C7VF-3303JP

クマザキエイム Bearmax 卓上ミニ水槽 【TAQUARIUM(タクアリウム)】 TQ-2018

Dell S2721HGF 27インチ 曲面 ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/VA非光沢・1500R曲面/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)

mouse ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG-I7G70 (Core i7 13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Win11【3年保証】) DGI7G70B1SJW1AZ

楽天市場

GAINWARD(ゲインワード) GAINWARD GeForce RTX 4090 Phantom GS / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード GeForce RTX 4090 Phantom GS

ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC / PCI Express 4.0 グラフィックスボード RX7600 CL 8GO

ASUS DUAL-RX7600-O8G AMD Radeon RX 7600 搭載 グラフィックスカード

机上台 机上ラック iPad&スマホスタンドになる収納トレイ付 USBハブ付 幅70cm 奥行き30cm 引き出し付 液晶モニター台 液晶スタンド[100-MR102]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】

<4,000円引き> オットマン付き リクライニングチェア キャスター ハイバック ブラック/ホワイト/レッド CHR100187

伸晃 ベルカ(Belca) テレビ上ラック 高さ伸縮(62.2-82.2cm)42インチ対応 TV-EX ブラック テレビ上収納ラック 高さ調節 テレビラック モニターラック 収納棚 【送料無料】

【送料無料】リクライニング ゲーミングチェア ランキング ゲーミング座椅子 レビュー ゲーミングpc おすすめ ゲーミングキーボード ゲーミングマウス 安い ゲーミングパソコン オススメ 座椅子 回転 イス レザー 椅子 クッション付き GTR ゲーミングチェア BR

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED407T019K9-1043A / RTX4070Ti GamingPro 12G / [NED407T019K9-1043A] / 4710562243604 / グラフィックボード

【エントリーでポイント10倍!★6月4日20時〜11日1時59分まで】Palit パリット / NED4070019K9-1047D / RTX4070 Dual 12G / [NED4070019K9-1047D] / グラフィックボード

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR