島に潜入するには、要遁甲!

お宝探しの集団を率いるボスとはあまり見えない、ベンス・ラミュートさんと出会ったへっぽこウォリアーの影武者。

早速、パプアクリニで行方不明になっているという団員を探す任務が提示されましたが。
他にも依頼はあるようですね?
しかし、それらは近頃実装された荘園関係のデイリー依頼。
恐らく、荘園に設置する家具的な物を作成する様な依頼でしょう。
てことで、これらは今のところスルー。
本筋の依頼のみを遂行していこうと思います。

そして、やけにハイテンションな勢いで、ラミュート流浪団の仲間救出依頼が始まりました。
千億の宝?
999億だって話から微妙に価値が盛られているのは、突っ込みどころなんでしょうか?

とにかく、まずはラッコ族陣営(?)とパプー族陣営(?)の渡し場へ向かえという彼女。
えっと・・・この場合、好きなほうを選んで良い感じなんですかね?

でも、まず話に出されたのはパプー族陣営のお話。
パプー族の島(縄張り?)はパプラオラという場所なのだそうです。
で。
我々が調達した?訓練用石殻ガニ?とか。
意味不明なワードが次々飛び出しておりますが、それもこれもパプラオラにいらっしゃるという団員モアンナさんという方にお会いすれば理解出来る話なのかな?

さらに、女帝とか大将軍とか。
パプラオラという島の名はパプー族の女帝から来ているそうですから、それについてはなんとなくわかりましたが。
パプラオラ的な名のパプー族の女帝が居るって事なんですよね?
でも、大将軍って何?
それはもしやラッコ族の指導者的な人?
さらに、遁甲なんて話が出て来ました。
遁甲ってあれっすよね?
イベントなんかでお馴染みの変身するやつ。

てことは、これまで遭遇した島民と話が通じなかったのは、影武者さんが遁甲していなかったからだって事になりますかね?
この辺りでは、パプー族やラッコ族の姿に遁甲していないと、話は通じねーよ?って理屈なのでしょう。

問題は、どうやって彼らの姿に遁甲するかって話になりますが、それは各部族の渡し場に行けばわかるさ♪
ですか。
ほうほう。
とにかくこの辺りでは、人間様は相手にされないって事らしいですね。

