兄への祈り

その島の高台へと向かう途中、浜辺で妙な物を発見しました。

青い・・・キノコでしょうか?
何が妙かと言うと、そのキノコに対しヒットマークが表示されていることです。
しかし、パプー族の姿の影武者には手出しが出来ません。
遁甲しているとダメなのかしら?
まあ、今度普通の姿に戻った時にでも叩いてみましょうか。

てことで、青いキノコをスルーして島の高台へ。
少年が祈りを捧げて居た場所というだけあって、何やら祭壇的な構造物が見える場所になっていましたが・・・
目標地点はその後ろの草むら。
草むらに何か隠されている?のでしょうか?

とりあえず、その草むらを調べてみましたが。
そこから確認できたのは草むらではなく、広大な海を臨む景色でした。
なかなか気持ちの良い景色が広がっています。

確かにここが、行方不明の少年が兄のために祈った場所らしいのですが・・・
んで?
どうしましょう?

すると、またもや貝手紙なるものが発見出来ました。
なるほどなるほど。
行方不明の少年が旅へ出る前になんらかのメッセージを残していた感じですか。
続く依頼にはこの貝手紙を母親に届けてあげようとなっています。

内容を確認しないままお届けして良いものか・・・とか思ったのですが、一応中身を確認してみるみたいですね。

そこには、これから世界旅行に旅立つ少年の夢と決意とが書き記されていました。

さらに、先に行方不明になった兄の生存を信じる様子も。

そして最後に、心配するであろう母に対しての思いが記されていました。
様々な思いを抱いて海へと出た弟少年。
でも・・・今現在、彼もまた行方不明・・・
今、弟少年はどこにいるのでしょうか?

そして、ここまで話が進んだところで、兄のために祈った場所という知識を獲得出来ました。

