選択出来る未来
パプー族の英雄になるべき存在だ!なんて言われてしまったのですが・・・
いやいや。
占いにケチを付ける気はございませんが、いくら何でもそれはちょっと・・・と。

すると、意外な事にあっさり代案を提示して頂けまして。
未来視に代案もク〇もあるのか?と若干疑問には思いますが。
そういう未来も同時に見えましたよ!という話なんでしょうか。
その見えたものというのが、「尖ったものを上手に扱える。」なんていう嫌にザックリとした内容。
大体尖ったものって何なんですかね?
それすら分からないんですけれども。

ま、細かい意味は分かりませんが、パプー族の英雄として働く未来よりはマシな気がします。
で。
尖ったものを上手く扱う才能を活かすには、秩序団長デールニアさんを訪ねる必要があるそうです。
さらに彼に会い、パニパニ村の補助法(?)を実行しなければならないそうです。
てか・・・命じます!って。
未来を占うどころか、今後の行動を命令されちゃってるんですけど?
なんなのこれ?

色々と疑問に思うことはありますが。
とにかく、デールニアさんにお会いしなければならないというのは分かりましたよ。

で。
ここで変な注意書きが出てきました。
これ以上妙な問いかけはよせ。と。
ああ。
デールニアさんて方はパプー族ならば誰もが知っている有名人なんですね?
その方の居場所を細々聞いていると、遁甲しているのがバレちゃうよ?って話ですか。

で。
デールニアさんの居場所は冒険日誌に記された地図を参考にしろ。ですか。
へぇ。
この地図は流浪団のモアンナさんが書いたんですか。
なんか、旗みたいな物が複数の地点に描かれていますけど、そのどこかにデールニアさんがいらっしゃるという事を示しているのか・・・な?

とりあえず、島の高いところに複数の旗が描かれているぞ?という事で、パプラオラ島の高いところを目指して出発。
相変わらずのんびりした歩みですわね。

そして、山頂が近づいてきたその時。
なにやら気になるポイントを発見。

石碑というよりは祭壇的な「オクトパプの石碑」の知識を獲得出来ました。
結構目立つ物とは言え、意識していないと見逃してしまいそうなオブジェクトですね。

