精神力が試される訓練

本日は、パプー族側からのスタートです。
三日目の相手は賢い石殻ガニ。
これまで相手をした間抜けな奴やくだらない奴に比べて、それはそれは賢い野郎なのでしょう。

さて、訓練開始のその前に。
何やらまた新しい遁甲書を用意して頂けたそうでして。

今回ご用意頂いたのは、<聖なる>ナツメ司祭遁甲書だそうな。
司祭?
回復職的な?
パーティープレイならいざ知らず、影武者さんはお一人訓練ですからねぇ・・・
これは使い所が無い感じでしょうか・・・?

てことで、これまでと同じく、松葉剣士の姿で賢いカニさんに挑みます。
が。

ええ、ええ。
訓練毎にカニが強力になっているのはわかっております。
しかし、今回の賢い奴。予想以上に強いんですけど。
相手耐久力を半分も削れない内にぶっ飛ばされてしまいましたよ。

ですが、これも経験済みの展開。
訓練中のカニさんは耐久力が回復しませんのでめげずに挑めばなんとかなる筈なんです!

しかし、また大したダメージを与えられない内に「ぐわぁ~!」と倒れこむ影武者さん。
挙句に、今回途中で呼び出されたお供のカニの数が多いんですけど・・・
こんなん、どうしろっちゅうねん。
根本的に動きの鈍いパプー剣士さんでは、戦いのテクニックも糞もありませんし・・・
気合で何度も挑むしかないんですよねぇ・・・これ。
こんなん、一体何の訓練なんだか・・・
ああ・・・
敵が強大だろうがなんだろうが、恐れず何度も立ち向かうべし!という精神鍛錬ですか。そうですか。

