各個撃破作戦

再び、パプー族側で散々苦労した賢いカニさんとの対戦となりますが・・・
今回少し作戦を考えてみました。

そうそう、その前に。
ラッコ族側でもまた新しい遁甲書が用意して頂けたのですが・・・
ま、パプー族側と名前は違っても性能はきっと似たようなもの。
おそらく使う事はないでしょう。

てことで。
これまで同様、鈍器の様な物をかついだサザエ剣士の姿に遁甲して三日目の訓練開始でございます。

最初はいつも通り、召喚された賢い石殻ガニをひたすらぶん殴るだけ。
ただし今回は、途中召喚される赤ちゃん石殻ガニを少数ずつおびき寄せ、これを各個撃破していく作戦にしてみました。

賢い石殻ガニに比べて、赤ちゃんカニの方が探知距離が長いので、赤ちゃんだけをおびき寄せるのは簡単。
賢いさんを反応させない様に赤ちゃんだけを誘引して、近づいてきたところをボコボコにしちゃいます。
単体ならば左程恐れるあいてではないのですが、賢いさんを叩きたい時に彼らを放置しておくと地味に邪魔だというのはパプー族側での訓練で嫌という程思い知らされましたのでね。
先に赤ちゃん達に居なくなって頂こうという考えです。

するとこの作戦がバッチリはまりまして。
パプー族側での苦戦が嘘のように賢いカニさんを撃破することが出来ました。
ま。
赤ちゃん処理含め時間は相当かかってはいるんですけど。
ぶっとばされて遁甲解除される回数は大分抑えられたと思います。

てことで、ラッコ士官学校教官のティチリオさんにご報告。
こちらも四日目の訓練がアナウンスされました。

そして、今回全く使わなかった神聖なナマコ司祭の称号を獲得出来ました。
今回は、パプー族側の訓練と比べて善戦出来た感じに終わりましたが・・・
だんだんカニさん自体の打撃力があがっていますしね・・・
四日目・・・今回の様な各個撃破作戦がまた通用すると良いのですが。

