まだ仲良くなれてない

しかし・・・この先何をすれば良いのでしょう?
パプアクリニに眠るという999億のお宝って話は?
まだ何か達成しなければならない事がありそうですよね?

とりあえず、ラッコ族側の冒険日誌を全て終えた影武者さんには、使用期限の無い「不落のカニ騎士遁甲書」プレゼントされました。
ま・・・ラッコ族側のカニ退治訓練を全て終えた今となっては、こんなもの使う機会など無いと思うんですけど・・・
(そもそも、訓練中にカニ騎士遁甲書のお世話になる場面など皆無でしたが)
それとも、まだ何処かでこいつが必要な場面があるとでも言うのでしょうか?

これと同時に、今まで口もきいてくれなかったクリオニア大将軍の知識もゲット。
あら。
ここで入手出来る感じだったんですね。

そして、「ラッコ戦士」という称号も獲得出来ました。

訓練を終え、任官を済ませ、これでいっぱしのラッコ戦士になれたという事なんでしょうか。
・・・。
ラッコ戦士になりたいとは微塵も思って居なかったんですけどねぇ・・・
ま。これも成り行きです。

とにかく、大将軍様の知識も獲得出来たという事で、この時点でクリオニア島のラッコ族の人物知識がコンプリート。
ここまで来るのが大変だった分だけ、ちょっとした達成感がありました。
が。問題はこの先。
一体、何をすれば良いのでしょう?

やっぱり、パプー族側でも血戦の石殻ガニ野郎をぶっ飛ばさなくては先へ進めないのでしょうか?
にしても・・・五日目訓練はほぼ1時間コースですからねぇ・・・
たとえ時間がある時でも、おいそれとは手が出し辛いミッションです。

てことで、大将軍様にお会いしてみれば何か変わるのではないか?
そう考えて、大将軍様にお会いしてみましたが・・・
特にお変わりないご様子で。
しかし、将軍様との親密度を上げると入手出来る知識が一つ残っていますね?
将軍様と仲良くなってこれを手に入れれば・・・新たな展開が生まれるんでしょうか?
でも、問題は親密度の上げ方。
会話交流しても難易度が高すぎて、得られる親密度は1とか2。
かと言って将軍様には挨拶攻勢も出来ません。
うーん。こいつは一筋縄では行かない感じですね。
ですが、もうひとつ気になったのは、島へ来た当初、大将軍様の親密度はもっと酷くマイナス状態だったよな?という事。
いつのまに0近くまで上がったのやら?

何故、いつの間にか大将軍様の親密度が上がっていたのか?
その答えは、新たにデイリー依頼が受注できるようになったよ!とお知らせのあったベンス・モーリオさんの所で知ることとなりました。
次回へ続く。

