光の向こう

どうやらこの人達が雇われた方々みたいですね。

まず話を伺ったこの方は、傭兵さんなんだそうな。
労働者だけでなく傭兵まで手配するなんて。
ラフィーさん達は、どんな危険な現場を調査するおつもりだったんですかね?

とりあえずこの方々達は、消えたラフィーさん達について話あっているみたいでして。
どうやってお二人が消えたのか、実際にその現場を見ていらっしゃったのかな?

にしても、彼らの言う「砦」とは?
古代の石室内に砦なんてありましたっけ?
と、色々疑問に思っていたところ・・・

古代の石室内の壁画の裏に「扉」が発見された?
扉・・・ねぇ。
何かを封印したものか・・・それとも何処かに繋がっているのか・・・

さらにラフィーさんは「自由意志で動くタリなんとか」とも言っていたそうな。
タリなんとか・・・て。
なんとかの部分をはっきりして頂かないと、一体何のことやら分かりません。
砦に扉にタリなんとか・・・
なんの話やら、全然わかりませんね?

とりあえず、ラフィーさんと一緒に消えたマルタ・キーンさんは、やはり古代語解析の為に呼ばれたみたいです。

そのマルタさんが、遺跡を調査していると、例の扉が突如光を放った??

するとマルタさんは、その扉から漏れる光に向かって飛び込んだ!
は?
何やってんの?マルタさん。
ついでに、彼女を止めようとした(?)ラフィーさんも光の中へ・・・
ちょいちょい。
これって突然二人が消えた訳じゃないじゃないっすか。
自分から怪しげな光に飛び込んで、どっか行っちゃったって話ですよね?
まぁ・・・問題はその行先って事なんでしょうが。
これまで不思議な出来事に沢山遭遇してきた身のへっぽこさんとしては・・・
お二人は、どこか別の場所にワープしてますよね?これ。

