儲けのない戦い

洞窟内にも例の謎四角はしっかり存在していまして・・・

その下を通過すると、もれなく古代兵器の一団がお出ましになるというのは、これまでと同じです。
今のところ、古代兵器を30体討伐するのが依頼目標になっていますので、無視せず古代兵器と戦闘。

そんな戦闘の間に少しずつ古代兵器の生態知識がランクアップ。
しかし・・・あれ?
ここの古代兵器って、一般ドロップ的なものを一切落としやがりませんよ・・・ね?

これでは、戦えば戦う程、修理代という名の赤字が累積していっちゃうじゃないですか。
・・・。
そうなると、今のところ生態知識の取得とランクアップだけが、お楽しみと言えますわね・・・
ま、いいですけど。
年中来る訳ではないのでね。

生態知識と言えば、古代兵器一団の中に一体混じっている

他の古代兵器は順調に獲得が進んでいるんですけど。
ここまで憎悪シリーズだけ一切取得出来てません。
集団の中に一体だけってのもあるでしょうが・・・憎悪シリーズだけ取得難易度高めなのかしら?

そんな感じで、戦えば戦う程赤字になる戦いを続けておりますと、新顔の憎悪シリーズ「シッターズ」さんがご登場。
シッター・・・?
古代兵器のお世話係か何かですかね?

そんな新手の彼も、他の憎悪シリーズ同様に何かしらの技みたいなものを繰り出して来るんですが・・・
やっぱり、何か良くわかりませんね?これ。

そして、初撃破となるシッターズさんも倒すと称号が得られました。
一体倒すと称号GET。
妙にお得な感じがするんですけど、おそらく初回特典のみなのが少々残念です。

