再度、影武者のターン
見事なまでの敗戦という事で、ある意味切りの良いこのタイミング。
このク〇冒険記に記すべき細々した冒険も色々あるのですが、やはりあの中途半端に終わっていた旅を先に記しておかなければなりません。

てことで、久しぶりに登場したのは、お魚スーツに身を包んだへっぽこウォリアーの影武者さん。
そうです。
999億シルバーのお宝を求めてのパプアクリニの旅の続報です。
とは言え、随分間が空きましたので一応・・・
影武者さんによるパプアクリニ探索は→この辺から。

とりあえず、ラッコ族側での石殻ガニ退治訓練を必死の思いでクリアした当家。
しかし、それでも999億シルバーのお宝にはありつけませんでした。
そこで、今度はパプー族側での五日目訓練に挑んだ影武者さん。
その後、どういうわけだか訓練の難易度が緩和されるなどという、この世の神の悪戯が到来したりしましたが・・・
そんな緩和が来るとは思っても居なかった影武者さんは、実に45分間という長時間、カニ

まあ・・・もうしばらくこのチャレンジを先延ばしにしていれば、こんなにも苦労せずに済んだだろうに。
しかし、すべて終えた後にそんな事を言っても無意味なものです。
とりあえず、先に進める様にはなったぞと、意気揚々と依頼完了報告へと向かった影武者さんでございました。

血戦の石殻ガニを討伐したと聞いた訓練官ムアディアさんは、大層驚いたご様子ですが・・・
そもそも、最初にこの島に来たのはへっぽこウォリアーで、今石殻ガニを倒してきたのは影武者さんだとか、その辺の細かい事情については一切気が付いていないご様子ですわね。

とにかくこれで、パプー族の一人前の戦士と認められた様です。

今後は、カラニア司令官と共に、邪悪な?ラッコ族を倒し、千年戦争を終わらせてくれ!と依頼された影武者さん。

そういえば、カラニア司令官って、これまで一切口をきいてくれなかった方ですわね。
しかし、パプー族側での五日目訓練を終えた今、パプラオラ女帝と共にやっと交流が可能になったみたいです。

ここで、「冷酷なクリの実弓兵」の知識と・・・

同じく「冷酷なクリの実弓兵」の称号を獲得出来ました。

そういえば・・・パプー族側五日目訓練では多少活躍したクリの実弓兵さんなんですが。
弓兵と言いながら、その戦いを観察してみたら実は投石兵なんですよね・・・
よく見たら弓なんて持ってないじゃん!と気づいた時にはびっくりしたというか、
パプー族では物理的な遠距離攻撃は全部「弓」と呼ぶの?
ま・・・「うちの種族では、あれが弓兵だ!」とおっしゃるのであれば、お好きにそう呼べば良いですけどね。

