バレンシアの先王と王妃

一体どんな参考情報を用意して下さったのかと思ったら・・・

マルミン王妃関連でした。
ああね。
先にバルハン王子の依頼をどうにかしろと。
それが完遂出来たら、ドラカニアさんの冒険を手伝ってやる的な感じですかね。
で。
マルミン様の名は都市でのお名前なので、王妃の故郷である冬山ではまた別の呼び名があったみたいですわね。
んー、地元では呼び名が違うって、これは結構厄介な感じですねぇ・・・?
でも、この土地にバレンシア王家に嫁いだ方がいるなんて話はそうそう無いと思いますし、バレンシア王妃の元の名は○○だよ!なんて知っている方がいてもおかしくないとも思えるんですけどねぇ・・・

んで?
急に出てきた「アベッス」って何?

それと・・・
バレンシアの先王・・・トルメ王・・・
今のシャハザード王が六代目と言う事は、トルメ王はバレンシア王朝五代目の王様って事なんすかね。
んで。色々疑問に思って、少々確認してみましたら・・・
トルメ王のご長男が現王シャハザード様。
バルハン王子はシャハザード王のご長男なのかと思っていたら・・・実は弟王子?!
あれ?ずいぶんとまぁ・・・年の離れたご兄弟でしたんですねぇ・・・
てことで、バレンシア王家のご兄弟の関係ってのは・・・
六代目シャハザード王
5代目トルメ王(故人)
| - 第一王子バルハン王子
マルミン王妃(故人)
第二王子マンメハン王子
サヤ姫
カヤル(元?)王子
と、こんな感じになるみたいですね。
ついでにサヤ姫とアレな元王子カヤル・ネセル殿は、双子なんだそうな。
いやぁ・・・バルハン王子ってシャハザード王の弟君だったとは・・・
長年とんだ勘違いをしておりましたわ。

で。さらにその先王の叔父さんが出てきちゃいましたよ。
ハナックバラビンさん?
そのハナックバラビンさんの紹介で出会ったのがマルミン王妃だったのかな?
へぇ。
先王もこの地域に来た事があるとはね。
それで嫁さんゲットとは・・・なかなかのやり手(?)ですわな。
で。
先王の叔父であるハナックバラビンさんという方は、その後もこの地域で余生を過ごしたと。

すると、この情報を聞いたランドさんが騒ぎ始めました。
まさにここ?
何が。

ハナックバラビンさんが、この地域で余生を過ごしたというのならば、ここシャルボノー別荘にも来たことがあるのではないか?
だそうです。
ほう・・・。

てことは、この別荘にマルミン王妃に繋がる手掛かりがあるのではないか。
そういう話ですね。
なるほどねぇ。

